最近の記事

人工知能学会全国大会から見るAI研究者のつながり

人工知能学会全国大会から見る日本の人工知能研究の最先端という記事をYahooに書きましたが,長すぎたり,内輪感が強すぎたりする分析もあったので,こっちに載せておきます.ほぼ内輪ネタに近いので人工知能学会全国大会に参加していない人には面白くもなんともない可能性がありますのでご了承ください. ネットワークのつながり 共著ネットワークを作成して分析してみました.Yahooでは共著ネットワークについて説明するのが面倒すぎたのでこっちで. とりあえず,共著関係にある著者同士をリンク

    • 災害時に情報拡散するときの注意点

      日経新聞から災害時のSNSにおける情報拡散について取材を受けて回答を送ったのですが,1200字程度書いたものが23文字に圧縮されたので,もとの回答を掲載します. 何かの参考になれば幸いです. 4つほど記者さんから質問があったので,それぞれについて回答する形を取っています. ・一般に自然災害発生時の偽情報・誤情報やその拡散にはどのような傾向があるか。 日本においては,比較的偽誤情報の拡散は早い段階で訂正が入ることが多い.(https://cir.nii.ac.jp/cri

      • X(旧Twitter)のコミュニティノートのデータを楽にみるための可視化アプリを作成してみた

        はじめにコミュニティノート可視化システムを作りました. コミュニティノート X(旧Twitter)では, ためにコミュニティノートという機能を提供しています。 コミュニティノートは,誤解を招く可能性がある投稿(ツイート)にX(旧Twitter)ユーザーが協力して役に立つノートを追加できるようにすることで,より正確な情報を入手できるようになります。 すでにコミュニティノートが付与されている投稿(ツイート)を見たことがある方も多いのではないでしょうか。 ちなみに,2023年8

        • 続・この文章はAIが書いたものではありません

          はじめに AIとSFという本がハヤカワ文庫JAから出版されました.最新のAI事情を踏まえた22人のSF作家によるアンソロジーです. たまたま本書の巻末に解説を書く機会をいただいたので,最新のAI事情について駄文を書き散らかしてみたりしています.良かったらお読みください. 最新とはいえ,今の時代のAIはめまぐるしく状況が変化するのですぐに最新じゃなくなると思いますが・・・なんて解説にも書いていたら,早くも時代遅れの個所が出てきました.まさか一番最初に時代遅れになるのが藤井竜王

        • 人工知能学会全国大会から見るAI研究者のつながり

        • 災害時に情報拡散するときの注意点

        • X(旧Twitter)のコミュニティノートのデータを楽にみるための可視化アプリを作成してみた

        • 続・この文章はAIが書いたものではありません

          自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた

          「ツイッターで見た」計算社会科学という学問があります.社会科学にコンピュータサイエンスを導入して,これまでにない分析を行おうという学問です.最近日本でも計算社会科学会が発足するなど今盛り上がっている研究分野です. そんな計算社会科学の分野で扱われる課題の一つに,ソーシャルメディアによる社会の分断の分析があります.アメリカ大統領選や新型コロナ禍でフェイクニュースを目にする機会が多くなりましたが,フェイクニュースや偏った情報の取得は,人々を分断させ社会を混乱させると言われていま

          自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた

          トレンドの中身を分析して可視化するホントレ?β版を作ってみた話

          それ本当のトレンド?ツイッターには,トレンドという機能があり,今のツイッター上で流行っているものを見ることができます. しかしながら,色々ツイッター上のデータを分析していると,Twitterのトレンドは物によっては一部のアカウントの盛り上がりによって作られていることが分かります. そこで,トレンドに掲載されたワードがどういうアカウントによって投稿されているのかを可視化するサイト,ホントレ?β版を作ってみました. トレンド分析 このサイトでは,数時間ごとに日本全体のトレ

          トレンドの中身を分析して可視化するホントレ?β版を作ってみた話

          家探しお役立ちマップ

          家探しする場合はSuumoだのHomesだのを見ることが多いわけですが,基本的に家を探すときは ・価格 ・間取り ・駅からの距離 なんかを基準に考えていくわけです. ところが,「家買おうかと思うんだよね~」とかいうと,なぜか皆間取りとかそういう話は一切なしに, 「ハザードマップ確認した!?」 とか言ってくるわけですよ.いや,なんかちょっとひねったアドバイスっぽく言っているけど,それめっちゃ言われる奴だから!まあ,大事だけど! というわけで,家を探すときに役立つ地図を集めてみ

          家探しお役立ちマップ

          安倍総理辞任をめぐるツイッター大喜利

          Yahoo Newsに安倍総理辞任の記事を書いたら副産物として出てきたリツイートネットワーク.ネタ的に使わなかったのでここでご紹介. こちらが8月28日に見つかったツイートクラスタ群.Yahoo Newsに書いた通り,リツイート以外のツイート群では感謝の言葉が多かったけど,リツイートで見ると,ちゃんと反安倍総理クラスタが見つかった.そして,それと同時に大喜利クラスタが見つかった. 大喜利クラスタでは22ツイート見つかったけど,そのうち個人的に面白いと思ったいくつかをご紹介

          安倍総理辞任をめぐるツイッター大喜利

          安倍総理の健康状態に対する意見は大きく二分されている

          本記事はYahooNews個人に掲載したものを編集・再掲したものです. 安倍総理が慶応大病院に検査に行ったというニュースが流れ,健康状態について心配する声が上がっています. 総理大臣の健康問題というニュースの,当然ネット上でも様々な意見が出ているわけなので,どんな意見があるのか分類してみました. 2020年08月17日から18日06時までに「安倍,アベ」が含まれる346,450ツイートの分析です. ここでは,ツイートをノードにし,一人でも共通してリツイートしているアカウン

          安倍総理の健康状態に対する意見は大きく二分されている

          うがい薬が新型コロナに効果的という情報はネット上では拡散されなかったが,別の問題があった

          本記事は,8月6日にYahooNews個人に掲載したものを編集し再掲したものです. イソジン祭り吉村大阪府知事が,新型コロナウイルスの感染者に殺ウイルス効果のあるうがい薬でうがいをしてもらったところ、唾液(だえき)の検査で陽性となる割合が減ったとの研究結果を紹介したことで,うがい薬が品切れになるなど社会問題になっています. この問題に対してネット上ではどのような反応があった確認してみましょう. ツイッターデータ分析8月4日~5日18時までの間で,「ポビドンヨード,イソジ

          うがい薬が新型コロナに効果的という情報はネット上では拡散されなかったが,別の問題があった

          アベノマスクに対するツイッター上の意見はどう変化したか

          7月末に,アベノマスクを8000万枚配布すると話が出た後,さらにそれが中止になったことで話題となりました. もともと賛否両論あったアベノマスクですが,4月から7月でどのようにその反応は変化したのでしょうか. アベノマスクに関するツイートまず,4月から7月の間にアベノマスクについてどのくらいのツイートがあったのかを調べてみましょう. こちらが,アベノマスクを含んだツイートの一日ごとのツイート数です. アベノマスク配布が決まってから配布が終わるくらいまで話題は続き,おおむね配

          アベノマスクに対するツイッター上の意見はどう変化したか

          「もやウィン」のツイートを分析してみたら,あんまりダーウィンは喜んでいなそうな気がする話

          もやウィンが話題自民党広報アカウントが,ダーウィンの進化論を曲解した漫画を掲載していると話題となっています. もやウィンに関する問題点については,いろいろな人が指摘していますから,こちらのnoteを参考に見ていただければと思います. もやウィンそのものについての議論はさておき,じゃあ,ネットではどう「もやウィン」は扱われていたのでしょうか?例のごとくツイッター上でどう扱われていたかについてみてみましょう. リツイートが多い「もやウィン」まずは,ツイート数の変化を見てみま

          「もやウィン」のツイートを分析してみたら,あんまりダーウィンは喜んでいなそうな気がする話

          「#国会を止めるな」の拡散っぷりについて語る(拡散したとは言っていない)

          二匹目のドジョウ検察庁法改正案の話ってTwitterデモとかいわれているみたいですね. 数百万という拡散数は盛られていたとしても,数十万アカウントが参加したと考えれば,それなりにデモっぽいという気もします.検察庁法改正案が無くなったという意味でも成功っぽいですし.まあ,最終的にはTwitterデモがなくても文春砲の一発でそもそも白紙に戻ったんじゃないかという気もしますが. なお,検察庁法改正案のTwitterデータの分析については下記のnoteに書いてあります. さて,

          「#国会を止めるな」の拡散っぷりについて語る(拡散したとは言っていない)

          2020年人工知能学会全国大会の論文著者を分析をしてみた

          2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)はコロナ禍の影響で熊本開催からオンライン開催となり,日本中の人工知能研究者が馬肉と熊本ラーメンを食べられないことに落胆しまくったわけですが,それでも1000件近い発表があるようで,過去最大規模です. そんなわけで,人工知能学会の人たちが一堂に会する会議なわけですから,ここで発表している人を分析すればきっと日本の人工知能の研究者の関係が明らかになるはずです. というわけで,人工知能学会全国大会のプログラムをクローリングして著者情

          2020年人工知能学会全国大会の論文著者を分析をしてみた

          「リプライユーザ可視化システム」が有能と話題!という話

          というわけで,昨日リプライユーザ可視化システムを公開いたしました.詳細は以下の記事で. で,今朝になって,友人から「ネットメディアで紹介されてるぞ~」という連絡がありましたので,さっそく見に行ってみました. おお,ほんまや!なんか紹介されている!ありがたや. ・・・・ん?なに,リプライ可視化システムが有能と話題,とな?そんなに話題になっていたのか,気づかなかった!これは調べてみるしかない! というわけで,さっそくWeb Tweet Crawlerでリプライ可視化システ

          「リプライユーザ可視化システム」が有能と話題!という話

          誹謗中傷対策として炎上時のリプライ可視化システムを作ってみた

          社会問題としての炎上・誹謗中傷最近テラスハウスという番組の出演者が亡くなるという痛ましい事件がありました.この番組自体はあまりよく知らないのですが,とにかくネット上での誹謗中傷がひどかったとのことです. 事件の詳細や炎上にどう対処すべきかという話については,こちらが良くまとまっているのではないかと思いますので,詳細は省きます. 木村花さんにはご冥福をお祈りする以外ないわけですが,このような痛ましい事件が起きている一方で,その実態というのはあまりよくわかっていません.私も炎

          誹謗中傷対策として炎上時のリプライ可視化システムを作ってみた