ヒノハチ

安定した継続は苦手なり。テニス/水泳/乗馬/サックス(アルト、バリトン)/バイオリン/…

ヒノハチ

安定した継続は苦手なり。テニス/水泳/乗馬/サックス(アルト、バリトン)/バイオリン/ピアノ/ヴォーカル/通信教育/歯列矯正/婚活(アプリ・ツアー)/ゲームライター/動画配信など、なんかいろいろやってきました。

最近の記事

【超簡易】結局のところ・・・【GUITAR LIFE -LESSON1- ギターライフ】※追記あり

状況など Nintendo Switchで、手軽にギターレッスンのできる【GUITAR LIFE -LESSON1- 】は発売から約3ヶ月が経過しました。 3ヶ月程度での判断は難しいと思うけど、率直な感想として書き残しておきます。 プレイ状況 ・遊んだ日数22日 ・遊んだ時間10時間以上 進行状況 ・レッスン特級2のGmでとまった ・楽曲演奏は「ハッピーバースデー」と「きらきら星」まで試した 途中で実際のギターで練習したくなったので、ゲームと同じくらいの値段のギタ

    • ゲーム機本体の色選びを振り返る 〜携帯機編〜

      ※これはただの記録である。 ゲームボーイ 選択の余地なし ゲームボーイのお供はライトボーイ ゲームボーイポケット 赤か緑?記憶が定かでない ゲームボーイライトが欲しかった ゲームボーイカラー レッド(ピンクとかマゼンタに近い) 帰りの車の中でテリーのワンダーランド起動してはしゃいでた記憶 ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー ミッドナイトブルー(トイザらス限定) 電池が面倒すぎて直電できるケーブルを買った ゲームボーイアドバンスSP プラチナシ

      • 魚は哲学であり、芸術。らしい

        買おうかなって思っていた本が図書館にあったから借りてきた。 『フランス式おいしい調理科学の雑学』 日本について書かれていたこと ・日本は7000の島からなる列島 ・人口の大部分は沿岸近辺に住んでいる ・6世紀に仏教が伝わって以降は肉食禁止 ・明治時代になって肉食解禁 ・日本は地形的に農業の発展が困難 ・漁獲と魚の処理の専門技術を培ってきた。 海産物への関心が薄れて行ったら、養殖以外の魚が食べられなくなる日もそう遠くないのだろうか #勉強記録

        • セールと積みゲーと。

          「このゲームのデモ版面白かったー。セールで1000円切ったら買う予定。」 友人との会話の中でこんな感じのことを言っていたことを思い出しました。 正規の価格は2000円しないものだったとはいえ、評価も高めのゲームでしたので、1000円を切るセールはあるのかなとふと思いました。 割といい値段のするゲームが90%オフなどになっていて売れている場合もありますが、ちょくちょくセールが行われていると値段改定してくれないかなって思ってしまいます。 パッケージ商品であれば在庫管理があ

        【超簡易】結局のところ・・・【GUITAR LIFE -LESSON1- ギターライフ】※追記あり

          ピアノ学習としてみるRocksmith+

          超ざっくりな感想です。 PCに接続できる電子ピアノが家にあったこともあって、ちょっと気になったのでプレイしてみました。 無料の範囲内での結論ですが、ピアノに関しては直接教えてもらったほうが良いと判断しました。 これ一つでピアノ演奏ができるようになる!とはちょっと言いにくいかなって感じ です。 「知る」ことはできるので、サブ教材としての利用、もしくはピアノ演奏している雰囲気に浸る体験をしたいって方には良いものだと思います。 私自身のピアノ経験について ・大人になってか

          ピアノ学習としてみるRocksmith+

          ゼンレスゾーンゼロをプレイした結果

          今回は短め。 ゼンレスゾーンゼロってゲームが気になったんで遊んでみたんですけど、結論として気が向かない限り、もう遊ばないかなって感じで落ち着きました。 結論までの流れなど ・配信開始前に公式サイトへチェックしにいったけどイマイチよくわかんない。 ・動画配信があったので見にいって、演出にこだわりを感じたので触ってみようってなる。 ・少し遊んでみた段階で、長くは遊ばなそうだなって感覚的に感じていた。 ・キャラクターガチャとか育成用素材集めは、やっぱり苦手だなってなる。 ・ゲー

          ゼンレスゾーンゼロをプレイした結果

          ブルプロで断捨離、ブルプロも断捨離。

          アプデを機にアイテムの断捨離 ブルプロことブループロトコルは、先日1周年記念となるアプデがありまして、だいぶ変化がありました。 武器とエンハンスイマジンの、主な入手経路が宝箱に変更になったことは大きかったですね。 以前から宝箱から手にいれることはできたのですが、肝心の宝箱の出現率がとても低くて、出たらラッキーって程度でした。 おかげさまで特定の素材集めに苦悩することがなくなりました。 ですが、ここにきて、以前より入手しやすくなったことで、持ち物がどんどん増えていく現

          ブルプロで断捨離、ブルプロも断捨離。

          ゲーム組み合わせ妄想【モンハンの操竜】

          色々なものの組み合わせがほとんどで、要素を分解してみるとフレームが見えてる。 そのフレームにそのまま突っ込んでしまえば量産することは可能なのだけど、それだけでは味気ないというか、面白みがあまりないかなとも思う。 昨今で目立つのは「ヴァンパイアサバイバー」に始まって、「スイカゲーム」とか「作ってたこ焼き」とかかな。 似たような、というかガワだけ変えたような印象が強いゲームが数多くリリースされている印象。 シンプルな構造だからこそ、差別化するのは難しいのかなとも思うけど、

          ゲーム組み合わせ妄想【モンハンの操竜】

          現代だからこそゲームが楽しめなくなる理由がある(意思疎通編)

          楽しめるはずのものが楽しめなくなるパターンが増えてきていると勝手ながらに感じている。 特にオンラインマルチプレイができるゲームは、様々な情報に容易にアクセスできる現代だからこそ、その流れが作られてしまった気がする。 約2年ぶりにサンブレイクを起動して、友人2人を交えて攻略を進める。 特別リハビリもせず紅蓮滾るバゼルギウスを選ぶあたり、これが平常運転なんだろうなって思ういつものメンツなので安心といえば安心。 各々操作方法を思い出しながらも攻略は順調に進んでいって、防具の

          現代だからこそゲームが楽しめなくなる理由がある(意思疎通編)

          ジークンドーを体験してきました。その1

          ※3時間の体験中にメモしたこととか、考えたことをまとめた記事になります。 知り合いの紹介でジークンドーを体験する機会があったのでいってきました。 格闘技については、素人どころか興味があるわけでもないのですが、フィットネスって意味で様子を伺っています。痛いことに耐性があまりないもので・・・。 ジークンドーは、自分の中では名探偵コナンで出てきたやつって認識が一番強くて、実のところなんなのかわかっていないのが正直なところ。 普段耳にするイメージでは『ジークンドー』と横文字な

          ジークンドーを体験してきました。その1

          亡き父への感謝

          4月 新年度や新生活 ワクワクやドキドキ 楽しみや不安といった感情が多いこの季節 まさに新しく何かがスタートしていくこの時期 そんな時に、僕の父は亡くなった あまりにも突然の出来事だった 当時、僕はまだ中学生で、春休み中だったのだけど 朝起きると、一階にいる母から 「お父さんが死んじゃった」と伝えられた 父が自殺したらしい 僕は、何が起きたのか分からなかったのか、ソファーに座り込んでいた記憶がある この時、父に対して泣いた記憶はない ただ、葬儀に来て

          亡き父への感謝

          応援とはなんだろう

          選挙が近くなると この人を応援してください この人の応援をお願いします そう頼まれることがある この言葉に何を思うか 世代ごとに感じることや 判断基準は変わっている その人が見えてくるかどうかは大事かなと思う 並べられた経歴から読み解く? その人の言葉で書かれた何かから読み解く? その人とのエピソードから読み解く? その人を応援する気持ちから読み解く? どうやって読み解こうか 思っているより ふわっとした 表面的なことばかりに目がいく 「仕事を

          応援とはなんだろう

          明日僕がいなくなったとしても

          突然のことですが 明日僕がいなくなると知っていたら あなたは今も同じように過ごすのでしょうか 当たり前のように明日が来て 当たり前のようにあなたがいる その当たり前から 突如として僕が消えてしまったなら あなたは悲しむのでしょうか それとも後悔するのでしょうか 僕はただ あなたの喜ぶ姿が見たかっただけなのに あなたは喜ぶどころか 僕を見てくれなかった たまに喜んでくれたとしても その喜びの元になったものは 僕がやりたかったことではない あなたが

          明日僕がいなくなったとしても

          死を解放とするならば

          ※2年くらい前にメモに残してあったものをそのまま載せてます。 もっと遊びたかったな。この世界で。 そんな風に思える最期もあるだろう。 だがここで、死を受け入れず生きることに執着したらどうだろうか。 おそらく、死ぬに死ねないことになるだろう。 長く生きることで経験は蓄積され、あらとあらゆることに耐性をもつ。 日を追うごとに目新しさはなくなり、機械的に過ごす日々が待っているかもしれない。 エンディングを迎えたときの達成感は味わえるが、その後もずっと続くとなると単なる

          死を解放とするならば

          ハイキューの映画を観に行っただけなのに・・・

          帰り際、ガシャポンコーナーを眺めていたときのこと この世には神しかいないのか?ってなった。 え?なにがどうなってそうなったのかわからないですって? そうなりますよね。 わたしもよくわからない。 予告はしっかり観ておくタイプ(※ホラー系は除く) 映画って観にいくと、予告の段階でクライマックス感がでる。 次に観たい映画は見つかるし、なんなら予告だけで感情が簡単に揺れ動く。 直近で次に観にいくならドラえもん・・・かな。 アニメってほんと神が作ったって感じになる。

          ハイキューの映画を観に行っただけなのに・・・

          妄想短編小説(仮)

          「アキラさんて、着物が似合いそうですよね」 この言葉が始まりだった。 タイトル『笑顔の隠れ家』 そういえば、アキラさんって、着物とか着たことあるのかな そんな考えがよぎったのは、朝起きて、のそのそと身なりを整えている時だった。 朝の日差しで目覚めたわたしは、布団の温もりに別れを告げ、パタパタと部屋を移動していく。 衣類を置いてある部屋で今日着る服を選んでいるとき、わたしの中で妄想が始まった。 佇まい、雰囲気、体型、会話している時の様子……普段の様子を思い出しなが

          妄想短編小説(仮)