見出し画像

春は体調維持が困難な季節 ストラテラ服用日記970日目

1000日連続更新まであと30日!!!

春は体調が安定しないことが多い。
私は、不注意や脳内多動がすごく優勢で(かといってしゃべるのは苦手なんですが)、その代わり体調が崩れることや不調になることは少ないので、この時期はちょっとだけ花粉症の症状がでるぐらいで、体調管理に気を使うということはあんまりないです。

睡眠時間の確保とか、ヨーグルト・納豆などの発酵食品食べるとかはしてます。とはいえ、あんまり最近寝れてない。6時間ぐらいしか寝れない&睡眠の質が低下気味💦

ま、それは置いといて、Twitterのフォロワーさんとかクライアントさんの話を聞いているとこの時期は体調を崩しやすい時期だなと思います。

この時期に限らず、発達障害・神経発達症の方は季節の変わり目は体調を崩しやすいのですが、この時期はあたたかくなるにつれて世間の雰囲気が明るくなっていくのに自分の体調が不調になっていくので、意識の感覚と身体の感覚が乖離しやすいように感じています。

三寒四温と呼ばれるようにあたたかい日と寒い日が交互に来る(今日もいきなり寒くなってます)、花粉が飛ぶ、出会いと別れの季節、年度末で仕事が忙しい、などなどいろんな要素がかかわってくるだろうし、個人的な事情とかもあるかもしれません。

気候病(病名ではないですが)の方や花粉症の方は特に体調の維持管理が難しくなっていくのではないかと思います。

いろんなセルフケアをしているとは思いますが、この時期は体調が崩れやすいことを自覚して、体調維持に努めて頂きたいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?