見出し画像

【1月17日実績】

・朝活SPI 1h
・ランニング&筋トレ 1h
・企業の選考準備&面接 4h
・持ち駒増やすためエントリー 2h
・大学の課題チェックや手続き系 1h
→合計9h

<本日のニュースコーナー>

・コメダ珈琲
「メモ」
・逆詐欺→バカ盛り
・家族連れでも友人ずれでも誰とでも行ける
・居心地の良さ
・ドリンクモーニングで長居してしまう
・「いつも通り」がまかり通る
・1968年 加藤太郎さんが操業
・877店舗
・97%がフランチャイズ→個人店
・都会では1人客がメイン層→囲いがあるから
・Wi-Fiがめちゃ早い
・コメダde朝市。→月に一回地元で話題。
・地域のコミュニティとなる
→夜には英会話講座やレザークラフト
・現在の社長は7年目になるが、まだ現場で働く
・コメダホールディングス 売上312億円社員411人
・自分の店は自分で守るスタンスが高い。
・コメダで物販が愛知県トップ
・やりたい様にやれる風土
・どこを切っても同じ店という金太郎飴ではない
・地域密着で営業している
・4月は売上高40%低くなったが今では100%
・サラリーマンでは成し遂げられないフランチャイズの力
・MBA取得エリート→ナイキ→セガ→マックなどの企業で精進
・高齢化
・全店一律のキャンペーンをする
・小さな改革、大きな成果
・各オーナーが自分のやり方でやる
・客単価が増加中
・昨日までのサラリーマンだった人が今日からオーナーとなったら昨日まで気にならなかった扉の汚れが気になるようになってくる。
・コメダは60店舗程(都内)
・お辞儀一つとっても変わってくる。
・コメダの強み→心が強くなる空気感=居心地がよい×
・大和証券×コメダ喫茶=起業家を輩出するコメダ

「所感」

めちゃくちゃ刺さった言葉は、「昨日までのサラリーマンだった人が今日からオーナーとなったら昨日まで気にならなかった扉の汚れが気になるようになってくる。」という所だった。
当事者意識によってどんな仕事ぷりができるのかは変わってくると、知っていたが意識してもこの視座の高さは実際に役職が変わらないと持てないのだろうなと感じた。
大手企業よりもベンチャー企業だったらまだ当事者意識を持ちやすいのかな。持ちやすいという程度の問題は、個人差はあるだろうが、大手企業だったら本当に末端の仕事から経営の視点を持ちずらいと思うので、個人的にやりがいを感じれなさそう。
ベンチャー企業でも、末端の仕事をやるが近くに経営者の顔をみて仕事をするし、仕事の目的を聞いていると成果や経営に直結するような仕事が多いのでやりがいを感じれております。大手企業でもインターンやりたい。比較したい。

加えて、今回も前回紹介した「大吉」と同じく地域密着型の経営を行っていた。地域密着ってもう必要不可欠な取り組みだと感じました。

どこを切っても同じような価値を提供するのではなく、店舗ごとにそれぞれのオーナーが異なる店舗の価値を見出し、独自で経営を行っているのがとても面白いと感じた。自由で遣れる観点でみると本当に魅力に感じる。

<本日のMOTTOポイント>

・面接に時間かかりすぎた
原因:面接の準備にどれくらいの時間がかかるのがを確認せずに取り掛かった。
解決策:何度も言っているが終わるまでの作業工程表を作成してから取り掛かる。

・もう一つのガクチカブラッシュアップが終わってない
原因:面接準備に時間がかかりすぎてずれてなえた
解決策:無理のないスケジュールと、程よい休憩を挟む。

・睡眠の質が悪い
原因:睡眠の前に緊張している状態
解決策:呼吸を意識して副交感神経を働かせる。

<本日のGOODポイント>

・夜には前日の睡眠不足を補えるよう呼吸を意識できた
要因:課題だったところを検索しすぐに実行に移せた
継続するためには;日報で振り返り続ける。

・何度もガクチカをブラッシュアップできた
要因:企業の選考を受けるために必要だったから
継続するためには:沢山エントリーしてやらざるを得ない環境に身を置く。

じゃあ、またね!

この記事が参加している募集

最近の学び

記事読んでくださりありがとうございました!! 本当に最後まで読んでくださっただけでありがたいので、あなたに幸せな一日が訪れる事願ってます!!!大好き!