tomoakiさん

Tableau サウナ コスメ 酒 ライティング デザイン エッセイ 哲学

tomoakiさん

Tableau サウナ コスメ 酒 ライティング デザイン エッセイ 哲学

記事一覧

tomoakiさん、Tableau DATA Saberになったってマジですか?(90日目)

2022年10月1日に挑戦開始、実は本日が90日間の試練最終日だったということで、改めてご報告までにはなりますが、 『Tableau DATA Saber』になりましたのでご報告です。 (…

tomoakiさん
1年前

【Tableau】結合/ブレンドの概念について個人的備忘

データの結合、ぼく個人としてはなんか戦隊モノの特撮でみんなで合体してデカくなるロボットみたいですきです。(?) 下記YouTubeでKT氏が解説しているデータの結合につ…

tomoakiさん
1年前
3

Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(EXCLUDE編)

まずは前回の記事から読んでいただけると、 コイツ(tomoakiさん)の肌感がわかり良いと思います。 今回はEXCLUDEについて話していきます。 例のごとく、今回も理解にあ…

tomoakiさん
1年前

第98回箱根駅伝のVizを作ってみる

お正月の恒例、箱根駅伝 次回も楽しみだなと思いつつ、 「箱根駅伝の結果ってなんとなくカッコよくTableauで表現できないかね」 という気持ちを基に作成してみた件です。 …

tomoakiさん
1年前
2

Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(FIXED/INCLUDE編)

時は2000も22年の年末、カタールW杯が熱いこの冬に、 TableauDataSaber挑戦中のtomoakiさんですが、 技術試練【ord.8 HandsOn - Advanced I】でむずいむずいと聞いていた L…

tomoakiさん
1年前

社内イベント~初めましてでTableauを触ってみよう~

タイトルの通り、私が2022年12月現在在籍する会社にて、 Tableauの初心者向け作ってみよう会を実施しました。 まずはじめに、参加いただいた皆様、共同イベントのなかでご…

tomoakiさん
1年前
4

Tableau DATA SABER“である”意味について、もっと掘削すべきかもしれない(残り30日並みの感想)

◆tomoakiさんについて2021年3月に大学卒業。主に経営学・マーケティングを専攻 2021年4月に新卒入社した会社でTableauと出会い、日々の業務で活用中 2022年10月より、Tabl…

tomoakiさん
1年前
1
tomoakiさん、Tableau DATA Saberになったってマジですか?(90日目)

tomoakiさん、Tableau DATA Saberになったってマジですか?(90日目)

2022年10月1日に挑戦開始、実は本日が90日間の試練最終日だったということで、改めてご報告までにはなりますが、
『Tableau DATA Saber』になりましたのでご報告です。
(認定自体は12月19日に認定となりました。)

兎にも角にも魂を削って実り多い3ヶ月間になりましたので、
認定資格の挑戦の記録と自分への戒めを兼ねて記します。

自身の振り返りと今後の取り組みもかねて、なかなか重

もっとみる
【Tableau】結合/ブレンドの概念について個人的備忘

【Tableau】結合/ブレンドの概念について個人的備忘

データの結合、ぼく個人としてはなんか戦隊モノの特撮でみんなで合体してデカくなるロボットみたいですきです。(?)

下記YouTubeでKT氏が解説しているデータの結合については、
TableauDataSaberで言うとOrd.3の【HandsOn - Intermediate I】で通っていく道だと思います。

皆さんはわかりましたか?僕はわかりませんでございます。(正直者)

ただ、動画の見返

もっとみる
Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(EXCLUDE編)

Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(EXCLUDE編)

まずは前回の記事から読んでいただけると、
コイツ(tomoakiさん)の肌感がわかり良いと思います。

今回はEXCLUDEについて話していきます。

例のごとく、今回も理解にあたって下記記事にお世話になりました。

◇EXCLUDE…それは”排除”の呪文…集計の粒度をある程度自由度高く扱える関数で、
いったん中間的なテーブルによって集計するよというものでした。

そのなかでEXCLUDEとは、

もっとみる
第98回箱根駅伝のVizを作ってみる

第98回箱根駅伝のVizを作ってみる

お正月の恒例、箱根駅伝
次回も楽しみだなと思いつつ、
「箱根駅伝の結果ってなんとなくカッコよくTableauで表現できないかね」
という気持ちを基に作成してみた件です。

作成したVizはこちら▽

◇つくったVizについてフィルターで区間を選択すると、
それぞれの大学の区間順位と記録、走行選手がわかるもの
(※ただし、関東学連選抜はこのVizではオープン参加扱いではなく、実施上の区間順位として表

もっとみる
Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(FIXED/INCLUDE編)

Tableau難関との噂のLOD表現、あんま強ないぞ~??(FIXED/INCLUDE編)

時は2000も22年の年末、カタールW杯が熱いこの冬に、
TableauDataSaber挑戦中のtomoakiさんですが、
技術試練【ord.8 HandsOn - Advanced I】でむずいむずいと聞いていた
LOD表現について、おじさんの備忘録としてまとめておこうと思います。

◇ここでわかることLOD表現の解釈にあたって、勿論KT氏の動画も去ることながら、
下記のブログがとってもとって

もっとみる
社内イベント~初めましてでTableauを触ってみよう~

社内イベント~初めましてでTableauを触ってみよう~

タイトルの通り、私が2022年12月現在在籍する会社にて、
Tableauの初心者向け作ってみよう会を実施しました。

まずはじめに、参加いただいた皆様、共同イベントのなかでご協力いただいたApprenticeのお二方、師匠はじめ社内のSaberの方々に感謝申し上げます。

実施にあたって用意したVizも下記に公開しておきます。

▽URL
https://public.tableau.com/a

もっとみる
Tableau DATA SABER“である”意味について、もっと掘削すべきかもしれない(残り30日並みの感想)

Tableau DATA SABER“である”意味について、もっと掘削すべきかもしれない(残り30日並みの感想)

◆tomoakiさんについて2021年3月に大学卒業。主に経営学・マーケティングを専攻
2021年4月に新卒入社した会社でTableauと出会い、日々の業務で活用中
2022年10月より、Tableau DATA SABERに挑戦中
24歳男性、東京で一人暮らし、福島出身。

◎SABER挑戦前時点での「データ」に対してのふれあい歴
・エクセルでそれなりに難しい関数も扱えます。マクロもギリ書けます

もっとみる