マガジンのカバー画像

生活者不満からみえる生活者マインド

138
不満買取センターに寄せられた不満から見える生活者のマインド変化をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

不満買取センター 先週のモヤモヤワードは? (4/18-4/24)

不満買取センター 先週のモヤモヤワードは? (4/18-4/24)

Insight Tech 伊藤です。不満買取センターを運営し「声が届く世の中を創る」ことを目指しています。

私たちが運営する不満買取センターでは一週間単位で「先週話題になったモヤモヤワード(トレンドワード)」をモニタリングしています。不満買取センターの56万人の会員から寄せられた不満データに注目し、その前の週と比較して増加が目立ったワードをピックアップしています。

早速先週のモヤモヤワードを見

もっとみる
「日常の悩みとジェンダーギャップとの関連性」、見てみました。

「日常の悩みとジェンダーギャップとの関連性」、見てみました。

Insight Tech 伊藤です。不満買取センターを運営し、独自のデータ×独自のAIで「声が届く世の中を創る」ことを目指しています。

世界経済フォーラム(WEF)は3月31日、男女平等がどれだけ実現できているかを数値にした「ジェンダー・ギャップ指数」を発表しました。調査した156カ国のうち、日本は120位。前回2019年12月の121位から順位を1つ上げたものの、依然低い水準となりました。

もっとみる