外国人金融マン

実務シーンの日本語を学んでいます

外国人金融マン

実務シーンの日本語を学んでいます

記事一覧

税理士・財務諸表論第71回理論まとめ

第一問: 問1:財務会計の概念フレームワーク>財務諸表における認識対象 ・概念フレームワークは、将来の基準開発に指針を与える役割も有するため、既存の基礎的な前提や…

300

法人税法過去問(理論)第72回

非支配目的株式等の意義:内国法人(完全支配関係がある他の法人を含む)が他の内国法人の発行済み株式等(自己株式を除く)の5%以下を、配当等の額にかかる基準日等に有す…

法人税法ノート

確定決算原則:ほうじんはその確定した決算に基づいて確定申告書を提出しなければならない (法人の最高意思決定機関である株主総会において、承認を受けた決算を基礎とす…

財務諸表論ノート(企業会計原則)税理士試験 第69回

損益計算書原則: 売上高は、実現主義の原則に従い、商品などの販売又は役務の給付によって実現したものに限る。但し、長期の未完成請負(うけおい)工事等については、合…

財務諸表論ノート(財務会計の概念フレームワーク・財務諸表における認識と測定)税理士試験 第69回

・本章では、資産や負債の様々な測定値を混在させている。そこでは、市場価額や利用価値を、すべてのケースにおいて優先的に適用すべ測定値とは考えていない。原始取得原価…

財務諸表論ノート(財務会計の概念フレームワーク)税理士試験第70回

資産とは、かこの取引又は事象の結果として、報告主体が支配している経済的資源をいう ここでいう支配とは、所有権の有無にかかわらず、報告主体が経済的資源を利用し、そ…

財務諸表論ノート(資産除去債務の会計処理)税理士試験第70回

資産除去債務の会計処理 減価償却方式:固定資産の取得原価と残存価格について、「固定資産の取得原価から耐用年数到来時におけるその残存価格を控除した額が、各期間にわ…

財務諸表論ノート

1、事業用固定資産については、通常、市場平均を超える成果を期待して事業に使われているため、市場の平均的な期待で決まる時価が変動しても、企業にとって投資の価値がそ…

idiom

monologue: a long speech by one person during a conversation that stops other people from speaking or expressing an opinion slang colloquialism: a word or phra…

織田信長

人生五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり、一度生を受け滅せぬもののあるべきか

JPMorgan Billionaire Dimon Warns That Americans’ Pent-Up Savings Will Deteriorate—Fueling Recession Next Year

wane: to become gradually weaker or less important wind down: to cause a gradual lessening of usually with intention of bringing to an end plummet: to fall sudd…

North Korea is more connected than previously thought

regime seclusion: the state of being private trail: a formal examination of evidence in court by a judge and often a jury slam down: sth t…

11/22 ten trends to watch in the coming year

grapple with: to take a firm hold with complicate matters further grinding: of a difficult situation that never ends or improve stalemate: a…

11/17 The Economist_Trump 2024: could he win again

sanity: the state of having a normal healthy mind speculation: the act of forming opinions about what has happened or what might happen without knowing all the…

税理士・財務諸表論第71回理論まとめ

第一問:
問1:財務会計の概念フレームワーク>財務諸表における認識対象
・概念フレームワークは、将来の基準開発に指針を与える役割も有するため、既存の基礎的な前提や概 念を要約するだけでなく、吟味と再検討を加えた結果が反映されている。その役割は、あくまでも基本的な指針を提示することにある
・財務報告はさまざまな役割を果たしているが、ここでは、その目的が、投資家による企業成果の予測 と企業価値の評価に

もっとみる

法人税法過去問(理論)第72回

非支配目的株式等の意義:内国法人(完全支配関係がある他の法人を含む)が他の内国法人の発行済み株式等(自己株式を除く)の5%以下を、配当等の額にかかる基準日等に有する場合における当該他の内国法人の株式など(完全子法人株式等を除く)をいう
ポイント:他の内国法人の発行済み株式などの5%以下、配当などの額にかかる基準日等に有する場合

益金不算入割合:20%

適用除外要件(短期保有目的にかかるもの):

もっとみる

法人税法ノート

確定決算原則:ほうじんはその確定した決算に基づいて確定申告書を提出しなければならない
(法人の最高意思決定機関である株主総会において、承認を受けた決算を基礎とすることが、最も信頼性があり、かつ法的にも安定しているため)

PLに計上された当期純利益を出発点として、これに税法独自の調整を加えて所得金額を算出(別表4)

加算:損金経理法人税、損金経理地方法人税、損金経理住民税、損金経理納税充当金、減

もっとみる

財務諸表論ノート(企業会計原則)税理士試験 第69回

損益計算書原則:
売上高は、実現主義の原則に従い、商品などの販売又は役務の給付によって実現したものに限る。但し、長期の未完成請負(うけおい)工事等については、合理的な収益を見積もり、これを当期の損益計算に計上することができる
費用及び収益は、その発生源泉に従って、明瞭に分類し、各収益項目とそれに関連する費用項目とを損益計算書に対応表示しなければならない

貸借対照表原則:
貸借対照表に記載する資産

もっとみる

財務諸表論ノート(財務会計の概念フレームワーク・財務諸表における認識と測定)税理士試験 第69回

・本章では、資産や負債の様々な測定値を混在させている。そこでは、市場価額や利用価値を、すべてのケースにおいて優先的に適用すべ測定値とは考えていない。原始取得原価や未償却原価を、市場価額などによる測定が困難な場合に限って適用が許容される測定値として消極的に考えるのではなく、これらを積極的に並列させている。財務報告の目的を達成するためには、投資の状況に応じて多様な測定値が求められるからである

・利益

もっとみる

財務諸表論ノート(財務会計の概念フレームワーク)税理士試験第70回

資産とは、かこの取引又は事象の結果として、報告主体が支配している経済的資源をいう
ここでいう支配とは、所有権の有無にかかわらず、報告主体が経済的資源を利用し、そこから生み出される便益を享受できる状態。経済的資源とは、キャッシュの獲得に貢献する便益の源泉、実物財に限らず、金融資産及びそれらとの同等物を含む。経済資源は市場での処分可能性を有する場合もあれば、そうでない場合もある

負債とは、過去の取引

もっとみる

財務諸表論ノート(資産除去債務の会計処理)税理士試験第70回

資産除去債務の会計処理

減価償却方式:固定資産の取得原価と残存価格について、「固定資産の取得原価から耐用年数到来時におけるその残存価格を控除した額が、各期間にわたって配分されるべき減価償却総額である。この場合、解体・撤去・処分等のために費用を要するときには、これを売却価額または利用価格から控除した額をもって残存価格とする」この方式による場合、除去に要する支出見込み額が使用期間にわたって期間配分さ

もっとみる

財務諸表論ノート

1、事業用固定資産については、通常、市場平均を超える成果を期待して事業に使われているため、市場の平均的な期待で決まる時価が変動しても、企業にとって投資の価値がそれに応じて変動するわけではなく、また、投資の価値自体も、投資の成果であるCFが得られるまでは実現したものではない
2、企業は資産又は資産グループに対する投資を売却と使用のいずれかの手段によって回収する
3、損益計算書は、企業の経営成績を明ら

もっとみる

idiom

monologue: a long speech by one person during a conversation that stops other people from speaking or expressing an opinion
slang
colloquialism: a word or phrase that is not formal or literary
Let's c

もっとみる

織田信長

人生五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり、一度生を受け滅せぬもののあるべきか

JPMorgan Billionaire Dimon Warns That Americans’ Pent-Up Savings Will Deteriorate—Fueling Recession Next Year

wane: to become gradually weaker or less important
wind down: to cause a gradual lessening of usually with intention of bringing to an end
plummet: to fall suddenly and quickly from a high level or po

もっとみる

North Korea is more connected than previously thought

regime
seclusion: the state of being private
trail: a formal examination of evidence in court by a judge and often a jury
slam down: sth that is certain to be successful
alongside
purge
faction
foment

もっとみる

11/22 ten trends to watch in the coming year

grapple with: to take a firm hold with
complicate matters further
grinding: of a difficult situation that never ends or improve
stalemate: a disagreement or a situation in a competition in which neith

もっとみる

11/17 The Economist_Trump 2024: could he win again

sanity: the state of having a normal healthy mind

speculation: the act of forming opinions about what has happened or what might happen without knowing all the facts

inner circle: the small group of

もっとみる