見出し画像

リモートワークで参加!プロ野球チームの学生インターン募集中!

 徳島インディゴソックスでは2020年シーズンよりSNSやYouTubeをはじめとした広報活動を学生インターンの皆さんと共に行ってまいりました。2023年シーズンも徳島インディゴソックスを盛り上げてくださる学生を募集いたします。昨シーズンは10年連続ドラフト指名を果たし、今シーズンは「11年連続」を目指して共に盛り上げましょう!

▌こんな方にオススメ!

  • 将来『スポーツビジネス』に関わりたい

  • SNS運用・ライティング・コミュニティ運営を自分の武器にしたい

  • プロ野球チームの内部を知りたい/体験したい

  • 同じ志や興味を持つ『同世代の仲間』が欲しい

  • 1人の人生を動かすような仕事にやりがいを感じる

  • マーケティングを実体験から学びたい

  • シンプルに『野球が好き』

という想いのある方、ぜひ一緒に徳島インディゴソックスを盛り上げていきましょう!

▌主な業務内容

  • 公式Twitter、Instagram、Facebook等のSNSを駆使した速報・広報PR
    例:試合速報、選手・OBの誕生日、そのほかプレー動画など

  • 公式YouTube、TikTok動画の企画・運営
    動画編集はスマホアプリでもOK 指導も行います!

  • 公式ブログ(note) 記事執筆
    注目選手の紹介、戦評だけでなく球団の企画案内など
    このnoteもインターン生が執筆しています!

  • 球団公式サポーターズクラブの企画・運営 リンク(ファンクラブの)

  • その他、新規企画の立案・実行

 上記のうち、希望する業務のみで可。未経験でも指導を受けながら参加していただけます。(あなたの手で「バズり」を体験しよう!)

▌募集要項

主に専門学校・短期大学・四年制大学・大学院在学中の方
(野球・スポーツの経験は問いません)

  • Slack、Zoomを用いたオンラインコミュニケーションができる/もしくは身に付ける意欲がある

  • 週1日1時間の定例MTG(現在は20時~)の参加 ※厳しい場合は要相談

  • 週4時間以上(特に試合日の活動時間が確保できること ※日時要相談

  • スポーツチームでの実働を通じて、実績とスキルを身に付ける意欲がある

みなさんからの画期的な提案をお待ちしております!

▌必須条件

  • スマホまたはPCを用いてチャットツール(LINE、Slack等)で連絡がスムーズに取れること

  • 何らかのSNSアカウントとGoogleアカウントを持っていること

▌歓迎要件

  • PCスキル全般、画像加工および動画作成スキル

▌インターン参加の流れ

1.LINEへ連絡
球団公式LINEアカウントにインターンシップに参加したい旨を入力して送信してください。

・「インターン参加希望します。」
・名前
・学校名/学年
・面談希望日時(平日13-18時・21-22時の中から、ご都合の良い日時を3つ程度お送りください)

2.球団からLINEにて返信
LINEにて初回オンライン面談の日程調整をさせていただきます。

⒊ スタッフと面談
球団スタッフとZoomにてオンライン面談(30分程)を実施いたします。

4. チームチャットへ招待
チームチャット「Slack」へ招待させていただきます。

5.一緒に徳島インディゴソックスを盛り上げましょう!!


▌注意事項

プライバシーポリシー

▌問い合わせ先

徳島インディゴソックス 球団公式LINEアカウント
または 問い合わせフォーム より
ご連絡ください。
※返信に3営業日ほどいただく場合がございます


【代表取締役のメッセージ】
皆さんグローカルという言葉をご存知ですか?
更には2040年問題についても考えてみて欲しいと思います。
キーはこの2点!
地方は少子高齢化でますます都会との差が開きつつあります。
今の徳島はこの問題に直面しております。
その為、我々徳島インディゴソックス球団は未来に向けてこの問題をどのように取り組み球団として解決するかのチャレンジを行っています。
徳島県は人口問題、高齢化問題、人口流出問題と様々ありますが、この現象は他県でも近いうちに必ず発生します。
その時に必要になるのが地元の魅力発信やスポーツで地域を盛り上げる事です。
地元に居なくてもこれらの問題を解決出来るツールが増えて来ました。YouTube、SNSがこういったツールです。
今学生の皆さんにとって、ご自身が20代後半、30代に突入した際にご自身の地元をご自身の手で盛り上げる方法を身に付けて欲しい。ご自身が作る、発信する内容が周りを巻き込み賛同を得られるのか、野球と地域というツールを通じて我々と一緒に実験をし、分析をし、実行することをチャレンジしてみて欲しいと思います。
皆さんのご応募をお待ちしています!

南 啓介球団取締役


南 啓介 球団取締役

【インターン生からのメッセージ】
 先輩からこのインターンを紹介して頂いてからTwitterを中心に徳島インディゴソックスのSNS運用を2年務めています。
 インターンを始めて驚いたのは自分のやりたいことをどんどんやらせてくれる点です。提案した企画などは基本的にNoと言われることはなく、実行の部分まで任せてもらえます。
 また、そういった自分の提案した企画や自分で作った動画がファンの方から良い反応を貰えた時の嬉しさは他ではなかなか味わえません。ここでしか出来ない貴重な経験が幾つもあるのでぜひ一緒に頑張りましょう!

(奥津)2年目 SNS担当

【インターン生からのメッセージ】
 独立リーグをもっと盛り上げたいと思い、今年からインターンに参加しました。
 今は主に公式アプリの運営に取り組んでいて、SNSやHP等を手伝うこともあります。自分はこのインターンを始めた当初、チームの雰囲気に慣れず戸惑うことも多かったです。
 また、アプリ製作の担当スタッフを任されると、実際にアプリ制作会社の担当者とのやり取りも行い、 自分が出来ることを活かして真剣に取り組んでいる姿に、周りの仲間も協力してくれるようになりました。経験を重ねていくと学びも多く、今では楽しく活動ができています!

(古川)1年目 アプリ担当


<参考>


過去のインターン生の活動


卒業インターン生の声


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!