整心屋と伝記屋

「とこやとでんきや」と読みます。 床屋のように定期的に心を整える場を。 自分が見ている…

整心屋と伝記屋

「とこやとでんきや」と読みます。 床屋のように定期的に心を整える場を。 自分が見ているモノ・コト・自分自身を問い、大きな社会を考え続けていく。 . 整心屋:問うて整理する「お話し相談」 伝記屋:みんなの解を「雑誌ZINE」に . 詳しい説明は、Instagramへ🪿

マガジン

  • コとなジカン

    「コとな」とは、「子ども」と「大人」を合わせた造語です。 純粋さを持ちつつ、奥深く向き合う。
そんな「自分のための豊かな時間」を「コとなジカン」としました。 
暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、じっくりと自分を振り返る時間を大切にしています。

  • foot know project

    foot=足、 know=知る 英語はほぼできないので、直訳で親父ギャグっぽく「足を知る」projectです。 自給自足は、都市部やアパート暮らしでは難しいです。 でも、みんなが「すぎる」を控えて「足りる」を知れば それは持続可能な社会に一歩近づくのではないか?というのを検証するprojectです。

  • 1人で勝手に考えてみたシリーズ

    店長が1人で勝手に考えていることを記事にして、これを読む人はどう考えるのかは聞けないけど、自分だけで思っている疑問を記事にすることで何か起きたらなとか思っている。

最近の記事

  • 固定された記事

整心屋と伝記屋について

「整心屋と伝記屋(とこやとでんきや)です。」 と紹させていただくと、「そんな読み方をするんだね。なんか面白そう。」と皆さんから言っていただけます。でも、3言目には「それで、何するの?」とよく言われます。 説明が難しいし、何よりスケールが大きい話になってしまうので、文章にして自分自身も読み返せるようにしようと思います。 目標より良い社会を創りたい 結論からいうと、「より良い社会を創りたい」というのが目標です。 一部の誰かだけがいい思いをする社会ですはなく、みんながいい

    • コとなジカン_vol.2 2期生の感想

      2024年9月7日~8日にコとなジカン_vol.2が開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください コとなジカンってなんだろう、を本当の意味で知るため。 Q.事前オンラインミーティングはどうでしたか? 当日いきなり初めましてよりも、

      • コとなジカン_vol.2 2期生の感想

        2024年9月7日~8日にコとなジカン_vol.2が開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください コとなジカンに興味があった Q.事前オンラインミーティングはどうでしたか? 自分自身を見つめ直す機会になって、思っていることを嘘偽り

        • コとなジカン_vol.2 2期生の感想

          2024年9月7日~8日にコとなジカン_vol.2が開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください 主催者の思いとか、ことなジカンとは、なんぞやから、チラシを見て、自分を見つめ直してみようという思いに心が動かされた。 Q.事前オンライ

        • 固定された記事

        整心屋と伝記屋について

        マガジン

        • コとなジカン
          10本
        • foot know project
          6本
        • 1人で勝手に考えてみたシリーズ
          1本

        記事

          コとなジカンvol.2 運営スタッフの感想

          2024年のコとなジカン2回目が無事に終わりました。 今回は、運営をしている私たちの感想もお伝えできたらと思っています。 コとなジカンとは? 「コとな」とは、「子ども」と「大人」を合わせた造語です。 純粋さを持ちつつ、奥深く向き合う。 そんな「自分のための豊かな時間」を「コとなジカン」としました。​ 暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、じっくりと自分を振り返る時間を大切にしています。 コとなジカンの3つのポイント コと

          コとなジカンvol.2 運営スタッフの感想

          「農的暮らし」の経過観察⑶ 8月編

          「農的暮らし」は、生ごみがただゴミになるのが勿体無いので、堆肥をつくってみよう。という活動の延長線上で、堆肥をつくるだけでは「もったいない」ということで、野菜を育ててみるという活動です。4人家族の全ての食糧を賄うのは無理にしろ、「スーパーに行かなくても今日は大丈夫。」っていう日を増やしていきたい。これは、どれほど作れば自給自足ができるのかの実験も兼ねています。 目次 今季収穫の目標数値 つくって食べる暮らしを、できることがわかれば伝えることもできる。説得力があると思う、現

          「農的暮らし」の経過観察⑶ 8月編

          「農的暮らし」の経過観察⑵ 7月編

          「農的暮らし」は、生ごみがただゴミになるのが勿体無いので、堆肥をつくってみよう。という活動の延長線上で、堆肥をつくるだけでは「もったいない」ということで、野菜を育ててみるという活動です。4人家族の全ての食糧を賄うのは無理にしろ、「スーパーに行かなくても今日は大丈夫。」っていう日を増やしていきたい。これは、どれほど作れば自給自足ができるのかの実験も兼ねています。 今季収穫の目標数値 つくって食べる暮らしを、できることがわかれば伝えることもできる。説得力があると思う、現代社会

          「農的暮らし」の経過観察⑵ 7月編

          「農的暮らし」の経過観察⑴ 6月編

          「農的暮らし」は、生ごみがただゴミになるのが勿体無いので、堆肥をつくってみよう。という活動の延長線上で、堆肥をつくるだけでは「もったいない」ということで、野菜を育ててみるという活動です。4人家族の全ての食糧を賄うのは無理にしろ、「スーパーに行かなくても今日は大丈夫。」っていう日を増やしていきたい。これは、どれほど作れば自給自足ができるのかの実験も兼ねています。 スケジュール 植え付け ・5月1日(水) ・5月2日(木) ・5月16日(木) (計画している写真) 購入し

          「農的暮らし」の経過観察⑴ 6月編

          本屋「ほんとにほん」をはじめます。

          整心屋と伝記屋が、本屋「ほんとにほん」をはじめます。 今までは、整心屋をオンラインで、伝記屋で発行したZINEをイベントに出していましたが、この本屋では来店していただくと整心屋も伝記屋も体験していただけます。 本屋「ほんとにほん」とは? 簡単に説明するとこんな感じです。 「本というツールを使って、人の想いは巡るのか?」という仮説を検証します。 なので、商売を目的としておらず、売上は全て新しい本やZINEの取り扱いにかかる費用にあてます。 本の買い付けをしない本屋 『ほ

          本屋「ほんとにほん」をはじめます。

          旅と暮らしの間、自分と地域を知る2泊3日  【コとなジカン】vol.3 開催:9/21~9/23

          9月は新たな試みで、「コとなジカン」を2回開催します。それぞれ違った意図があります。今回は、その一つ【コとなジカン】vol.3 開催:9/21~9/23について詳しくお話ししていきたいと思います。 コとなジカンとは 「コとな」とは、「子ども」と「大人」を合わせた造語です。 純粋さを持ちつつ、奥深く向き合う。 そんな「自分のための豊かな時間」を「コとなジカン」としました。​ 暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、 じっくりと自

          旅と暮らしの間、自分と地域を知る2泊3日  【コとなジカン】vol.3 開催:9/21~9/23

          五感で感じて、自分をみなおす1泊2日   【コとなジカン】vol.2 開催:9/7~9/8

          9月は新たな試みで、「コとなジカン」を2回開催します。それぞれ違った意図があります。今回は、その一つ【コとなジカン】vol.2 開催:9/7~9/8について詳しくお話ししていきたいと思います。 ”あたりまえ”と”ありがとう” 日常生活をしていると、様々なことが「あたりまえ」に感じてきて「ありがとう」を忘れることがあります。どんな時に、忘れてしまうかというと・・・ ・やらないといけないことに追われている ・何かに夢中になっている時 ・心や身体に余裕がない時 ”忙しい”と

          五感で感じて、自分をみなおす1泊2日   【コとなジカン】vol.2 開催:9/7~9/8

          コとなジカン_vol.1 参加者の声③

          2024年5月25日、26日に自分と向き合う1泊2日の旅コとなジカンが開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する20代対象の、自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください 新しいことに挑戦している時期でもあったので、自分のことや他人のことについて少しでも良い気づきが得られれば

          コとなジカン_vol.1 参加者の声③

          コとなジカン_vol.1 参加者の声②

          2024年5月25日、26日に自分と向き合う1泊2日の旅コとなジカンが開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する20代対象の、自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください 考え方を変えたい、マイナスにとらえてばかりの自分を変えたい Q.事前オンラインミーティングはどうでした

          コとなジカン_vol.1 参加者の声②

          コとなジカン_vol.1 参加者の声①

          2024年5月25日、26日に自分と向き合う1泊2日の旅コとなジカンが開催されました。コとなジカンとは、整心屋と伝記屋が開催する20代対象の、自然体験+対話を体感する滞在型プロググラムです。詳しくは下記よりご覧ください。 今回は、実際にコとなジカンに参加された方の声を記録していきます。ぜひ、コとなジカンの雰囲気を味わってみてください。 Q.参加の目的を教えてください 自分と向き合う時間をあえて作り、他者と対話するため Q.事前オンラインミーティングはどうでしたか?

          コとなジカン_vol.1 参加者の声①

          「農的暮らし」のハードルを下げてみる

          「Foot know project ー足るを知る実験ー」を開始して、はじめに取り組んだのが生ゴミ排出最小化計画。 この実験をはじめて感じたのが、堆肥をつくるだけでは「もったいない」ということ。できた堆肥を使って、野菜を育てたいと思った。4人家族の全ての食糧を賄うのは無理にしろ、「スーパーに行かなくても今日は大丈夫。」っていう日を増やしていきたい。これは、どれほど作れば自給自足ができるのかの実験も兼ねているように思える。 生ゴミが出る ▶︎ 堆肥つくる ▶︎ その堆肥を使

          「農的暮らし」のハードルを下げてみる

          Foot know project ー足るを知る実験ー

          2023年の夏に「整心屋と伝記屋は一体どこを目指しているのか?」とい問いを自分たちにした。 整心屋と伝記屋は、「問い」を繰り返すことで、疑問が解かれ、心を整えることで暮らしが成り立っていくことを目標に、話聞くサービスを行なっている。伝記屋は補助的な役割で、心という目に見えないものを「伝記屋style」というzine(オリジナル雑誌)にすることで、見える化して確かめられるようにした。 イベントを繰り返す中で手応えを感じはしたが、やはりバーチャルよりはリアルな体験が必要だと思った

          Foot know project ー足るを知る実験ー