見出し画像

【働き妻の簡単料理 vol.1】 そら豆とベーコンのペペロンチーノ

vol.1なので、ちょっと前置きを。

同い年の夫と二人暮らし。

私はガッツリ働いている妻なので、料理のこだわりといえば、

①時短 ②簡単 ③2〜3日作り置きできる ④そこそこ栄養摂れる

以上です。笑 

料理って、

買い出し→買ったものを冷蔵庫にしまう→献立を考える→下準備をする→作る→盛り付けて食卓に並べる→食器を洗い、乾いた食器を片付ける→そしてまた明日の献立を考える…って、

結構大がかりだし、工程多くて大変なんですよね。

自分、仕事しながらよく頑張ってるぞ!!と思いつつ、それでもやっぱり、理想の妻像があって、本当はもっと夫の好きなものを作ってあげたい、もっと栄養のバランスのとれたものを出さないと…って、夫は別にそんなこと思ってないし言わないのに、自分の中から勝手に湧き上がる謎の罪悪感のようなものに襲われることも。。

この【働き妻の簡単料理】のシリーズは、もし同じようにもやもやしながらも日々の料理を頑張っている奥さんがいたら、仲間がいるよ!と思ってもらえたり、あと一品悩んでいる時に参考にしてもらえたりするといいなと思い、投稿していきます。(メニューはだいたいネットレシピですが、悪しからず 笑)

投稿のテーマは気まぐれなので、頻度もまばらですが、気長にお付き合いいただけたら嬉しいです。

夫の実家が農家なので、季節の野菜をいただけるのがありがたい。なるべく、そんないただきものを使った品にチャレンジしてレパートリーを増やしたいと思います♪

さてさて、今日のお昼はこれ。

【そら豆とベーコンのペペロンチーノ】

夫のリクエストです。

夫の実家からもらった そら豆、玉ねぎ、にんにくを使いました!!

画像1

そら豆の存在感、抜群!!

(いつもは専らむき枝豆にお世話になっているので、そら豆を初めて使った私は剥き方がわからず焦りました 笑)

ちなみに私はクックパッドにかなりお世話になっているのですが、冷蔵庫にある材料やその時の気分に合わせて、アレンジして活用することが多いです。

今日は、こちらのレシピをアレンジ!

https://cookpad.com/recipe/6773825?view=classic#share_line

菜の花なし、しらすをベーコンに変更、玉ねぎ追加、赤唐辛子を一味で代用。

今日は、義母につくレポ送ります♪

#働き妻 #働く女性  #ワーキングウーマン #共働き #料理 #簡単レシピ #野菜 #春野菜  #農家 #そら豆 #にんにく #初夏 #時短 #栄養 #クッキング #食事  #簡単料理 #時短料理 #ペペロンチーノ #note勉強会0519




【よろしければ、サポートお願いします】 ✳︎サポートいただいた方の記事を、この記事の終わりに提供として紹介させていただきます⭐️ ✳︎いただいたサポートは、今後の活動に活用させていただきます✨