toshi

ボストン在住の医学系研究者!! @tokitky 最近R、Python, MLなどバイ…

toshi

ボストン在住の医学系研究者!! @tokitky 最近R、Python, MLなどバイオインフォマティックスを勉強しています! 初学者に役立つ情報を紹介していきたいです。 (個人の見解を述べています)

マガジン

  • 機械学習ノート

    機械学習の勉強のために行った解析やそのヒントを載せています!ぜひ覗いてみてください。あとコメントもお待ちしております。

記事一覧

【AI画像生成まとめ】(初心者向け)Google Colabを使って、Stable Diffusionを使って好きな画像&動画を作ろう!

Stable Diffusionを使ってAI画像生成 以前にGoogle Colabを使ってStable diffusionでアバターを自由に作る方法について書いていた。 その後、色々触っているうちにスキル…

toshi
8か月前
11

アメリカにおけるバイオテック系VCの動向をAIにレポートさせてみました。

米国におけるバイオテク系VCのAI検索システムによる調査 先日ヘルスケアの投資を行なっている大手企業関連のVCのカオスマップがツィッターで出ていて、出て興味深く拝読し…

toshi
9か月前
3

【保存版】『海外で成功するための厳選英語神ツール』3つを教えます!

海外での成功を約束する英語神ツール3つ 元々純ジャパだった自分もアメリカ生活が10年、その間英語に泣かされたことは1度や2度ではありません。 「言ってる意味がわかん…

toshi
9か月前
35

医療情報検索に、どのAIが良いか比較してみる: Perplexity Ai, Bard, Bing, Claud2,その他

ChatGPTやBARTなどの大規模言語モデルを利用した検索エンジンが最近出現し話題になっている。 今回どのサーチエンジンが、医療情報の検索に良いのが検討してみた。 前評…

toshi
9か月前
12

【AI画像生成】(初心者向け)Google Colabを使って、無料でStable Diffusionで、美男美女アバターを作ろう!

低スペックマシンでもGoogle ColabでStableDiffusionが動かせる 最近流行りの生成AIで有名な画像生成。Stable Diffusionがメジャーな技術なんですが、GPU積んだPCしかでき…

300
toshi
10か月前
7

GPT index で論文読ませて、超マニアックな専門知識を必要とする質問チャットボット作成

最近ChatGPTが大流行りですね。そのChatGPTに似た技術で自分の情報を学習させてカスタマイズさせたチャットボットを作る手法もいくつか出てきました。 今日ツィッターをみ…

toshi
1年前
4

何か有益な仮想通貨投資情報が得られないか、賢者のtwitterをNLP分析してみたら?

もともと医学文献情報のワードクラウドをbotでtwitterに投稿していたのですが、最近フォロワーの方にトピックス分析を加えたら面白いのじゃないだろうかというアドバイスい…

toshi
2年前
19

CronでPhythonを自動化しようとして動作しなくてやったこと

CronによるPythonの自動化PythonでスクレイピングとかTwitter自動化の手法とかを学ぶと、次にやりたくなるのはある一定の時間になるとプログラムを起動させて作業を行うPyt…

toshi
3年前
7

手軽にRでEXCELファイルの全シートを読み込み分析する方法

openxlsx:RでExcel(.xlsx)ファイルを入力するのに便利なパッケージ デポジットされたデータをRで手軽に分析したくなって色々と試してみたところopenxlsxが非常に便利で…

toshi
3年前
2

GAFAなどのテック企業インタビュー対策LeetCode対策まとめ(その1):データストラクチャ編

最近いくつかLeetCodeの問題を解いてみてわかったことは、各問題ごとにそれぞれカバーしてあるコンセプトなり、アルゴリズムがありやはりそれを少し勉強しながら解いて行っ…

toshi
4年前
11

LeetCode対策のメモ

LeetCode練習をはじめたが効率よくやるためには、pythonになれてきたら、大まかなアウトラインを体系的に身につけないとダメそうである。 そこで英語ですが良さそうなブロ…

toshi
4年前
8

LeetCode問題練習Easy編:Longest Common Prefix問題

共通文字の判定問題ですね。リスト中のワードの前から何文字目までが全ての文字に共通するか判定して出力する問題です。 これぱっとおもいつくのはリストの内包表記など、…

toshi
4年前
2

LeedCode問題練習Easy編:Roman to Integer問題

今回はローマ数字をintegerに変える問題。 dictionaryの機能を利用して、前から順番にローマ数字を対応する数字に変換して足し合わせればいいのですが、問題は4,9,40,90,4…

toshi
4年前

LeetCode問題練習Easy編:Palindorme number問題

今回は回文判定問題、121とか1221みたいな数字を判定する問題です。 class Solution: def isPalindrome(self, x: int) -> bool: s=str(x) return(s == s[::…

toshi
4年前
1

LeetCode問題練習Easy編:Reverse integer問題

LeetCodeの問題解答2問目は数字の並べ替え問題。 例えば123なら321にする感じのコードです。 頭が文系だとintを文字列に戻して処理を行う方にどうしても発想がいってし…

toshi
4年前
3

LeetCode問題練習Easy編:Two sum問題

GAFAなどのテック企業の面接に必要なコーディングスキルを試すサイト、LeetCode 独学なためコーディングスキルが今ひとつなこと、また普段つかっていないとpythonのコーデ…

toshi
4年前
4
【AI画像生成まとめ】(初心者向け)Google Colabを使って、Stable Diffusionを使って好きな画像&動画を作ろう!

【AI画像生成まとめ】(初心者向け)Google Colabを使って、Stable Diffusionを使って好きな画像&動画を作ろう!

Stable Diffusionを使ってAI画像生成

以前にGoogle Colabを使ってStable diffusionでアバターを自由に作る方法について書いていた。

その後、色々触っているうちにスキルが向上して、画像だけでなく、動画もそこそこ作れるようになった。方法自体は、メカニズムは複雑であるが、すごく簡単なので備忘録がてらまとめていきたい。

Google ColabでStable

もっとみる
アメリカにおけるバイオテック系VCの動向をAIにレポートさせてみました。

アメリカにおけるバイオテック系VCの動向をAIにレポートさせてみました。

米国におけるバイオテク系VCのAI検索システムによる調査

先日ヘルスケアの投資を行なっている大手企業関連のVCのカオスマップがツィッターで出ていて、出て興味深く拝読した。

ただバイオ系はCVCだけでなく、普通のVCも頑張っている感じがするので、その辺調査してみたいと思い、BartとPerplexity Aiに聞いてみた。

Bartは

Perplexity Ai

https://www.p

もっとみる
【保存版】『海外で成功するための厳選英語神ツール』3つを教えます!

【保存版】『海外で成功するための厳選英語神ツール』3つを教えます!

海外での成功を約束する英語神ツール3つ

元々純ジャパだった自分もアメリカ生活が10年、その間英語に泣かされたことは1度や2度ではありません。

「言ってる意味がわかんねえよ。」と言われたことは数知れず、コミュニケーションに難ありとフィードバックを受け、うわクビかもと思ったことも0ではありません!

そんな自分でも、収入もポジションもステップアップしながら、数々の修羅場を経験し、大概の状況には自信

もっとみる
医療情報検索に、どのAIが良いか比較してみる: Perplexity Ai, Bard, Bing, Claud2,その他

医療情報検索に、どのAIが良いか比較してみる: Perplexity Ai, Bard, Bing, Claud2,その他

ChatGPTやBARTなどの大規模言語モデルを利用した検索エンジンが最近出現し話題になっている。

今回どのサーチエンジンが、医療情報の検索に良いのが検討してみた。

前評判で高いPerplexity Ai

中でもOpenAIのテクノロジーを検索エンジンにダイレクトに利用したPerplexity aiはその検索性の高さから前評判が高く、リリース直後から医療系では色々と注目されていた。

特に医

もっとみる
【AI画像生成】(初心者向け)Google Colabを使って、無料でStable Diffusionで、美男美女アバターを作ろう!

【AI画像生成】(初心者向け)Google Colabを使って、無料でStable Diffusionで、美男美女アバターを作ろう!

低スペックマシンでもGoogle ColabでStableDiffusionが動かせる

最近流行りの生成AIで有名な画像生成。Stable Diffusionがメジャーな技術なんですが、GPU積んだPCしかできないと思っていました。

Midjourneyなどのオンラインのシステムは割と遅いし、いろいろ試すには不便。

そんな中、

【AI画像生成】Google ColabでStable Dif

もっとみる
GPT index で論文読ませて、超マニアックな専門知識を必要とする質問チャットボット作成

GPT index で論文読ませて、超マニアックな専門知識を必要とする質問チャットボット作成

最近ChatGPTが大流行りですね。そのChatGPTに似た技術で自分の情報を学習させてカスタマイズさせたチャットボットを作る手法もいくつか出てきました。

今日ツィッターをみていたら、布留川さんという方が、そのカスタマイズチャットボットを作るGPT indexを試されていたnoteを書かれていましたが。。

拝見してみるとすごく簡単そうだったので、自分でも試してみました。

Input ファイル

もっとみる
何か有益な仮想通貨投資情報が得られないか、賢者のtwitterをNLP分析してみたら?

何か有益な仮想通貨投資情報が得られないか、賢者のtwitterをNLP分析してみたら?

もともと医学文献情報のワードクラウドをbotでtwitterに投稿していたのですが、最近フォロワーの方にトピックス分析を加えたら面白いのじゃないだろうかというアドバイスいただきました。

そこでトピックス分析を利用したtwitter分析として一般の方に興味をもっていただけそうな仮想通貨関連の投資に関するテーマを試みました。

仮想通貨といえばアフロ印じゃね?どのtwitter分析をすれば有用かを考

もっとみる
CronでPhythonを自動化しようとして動作しなくてやったこと

CronでPhythonを自動化しようとして動作しなくてやったこと

CronによるPythonの自動化PythonでスクレイピングとかTwitter自動化の手法とかを学ぶと、次にやりたくなるのはある一定の時間になるとプログラムを起動させて作業を行うPythonの自動化ですね。先日トライしてみたのですが、最初すごくとまどったのでここにまとめてみました。

結論からいうとcronでPythonを動かした場合、結果をターミナルにはかないということだけだったのですが、それ

もっとみる
手軽にRでEXCELファイルの全シートを読み込み分析する方法

手軽にRでEXCELファイルの全シートを読み込み分析する方法

openxlsx:RでExcel(.xlsx)ファイルを入力するのに便利なパッケージ

デポジットされたデータをRで手軽に分析したくなって色々と試してみたところopenxlsxが非常に便利でした。

今までtxtファイルかcsvファイルにセーブし直して作業していたのですが、非常に手軽なためその作業が要らなくなります!

まずはパッケージのインストールと読み込み

install.packages(

もっとみる

GAFAなどのテック企業インタビュー対策LeetCode対策まとめ(その1):データストラクチャ編

最近いくつかLeetCodeの問題を解いてみてわかったことは、各問題ごとにそれぞれカバーしてあるコンセプトなり、アルゴリズムがありやはりそれを少し勉強しながら解いて行ったほうが要領がいいかもしれないと思い始めた。

キーとなるデータストラクチャ単にリストだけでなく、リンクドリスト、ツリー、グラフなど特殊なデータストラクチャのオブジェクトもでてくるので、それらをきちんと把握することが問題を把握する上

もっとみる

LeetCode対策のメモ

LeetCode練習をはじめたが効率よくやるためには、pythonになれてきたら、大まかなアウトラインを体系的に身につけないとダメそうである。

そこで英語ですが良さそうなブログの記事が

このブログによると

データストラクチャとして知っておかないといけないことDynamic Array
Linked List
Stack & Queue
Hash Tables
Binary Search Tr

もっとみる

LeetCode問題練習Easy編:Longest Common Prefix問題

共通文字の判定問題ですね。リスト中のワードの前から何文字目までが全ての文字に共通するか判定して出力する問題です。

これぱっとおもいつくのはリストの内包表記など、リストの機能を復習しましょうという問題ですね。

まずリストの内包表記の復習は

[str(i) for i in [1, 2, 3]] # 出力は['1','2','3'][(i * 2) % 5 for i in [1, 2, 3]]

もっとみる

LeedCode問題練習Easy編:Roman to Integer問題

今回はローマ数字をintegerに変える問題。

dictionaryの機能を利用して、前から順番にローマ数字を対応する数字に変換して足し合わせればいいのですが、問題は4,9,40,90,400,900だけが前後ふた文字で決まり、後の数字は単に一文字づつ足し合わせればよいこと。

I can be placed before V (5) and X (10) to make 4 and 9. X

もっとみる

LeetCode問題練習Easy編:Palindorme number問題

今回は回文判定問題、121とか1221みたいな数字を判定する問題です。

class Solution: def isPalindrome(self, x: int) -> bool: s=str(x) return(s == s[::-1])

おそらくint -> strに変更してとくのが早いのだと思うのですが、ifを使わずにそのままリターンすればいいだけですね。な

もっとみる

LeetCode問題練習Easy編:Reverse integer問題

LeetCodeの問題解答2問目は数字の並べ替え問題。

例えば123なら321にする感じのコードです。

頭が文系だとintを文字列に戻して処理を行う方にどうしても発想がいってしまいますね。リストのスライス表示を利用すると簡単なので、この方法もありでしょうね。

class Solution(object): def reverse(self, x): if int(str(ab

もっとみる

LeetCode問題練習Easy編:Two sum問題

GAFAなどのテック企業の面接に必要なコーディングスキルを試すサイト、LeetCode

独学なためコーディングスキルが今ひとつなこと、また普段つかっていないとpythonのコーディングをすぐ忘れてしまうので練習がてら1日1−2題といてみることにした。

まずはEasy問題制覇を目論みる。

Two sum問題
リストの中の任意の二つの要素の和が与えられたターゲットに等しいものの、リスト番号を返す

もっとみる