見出し画像

干しあげ初体験

この夏、山梨の勝沼と長野の塩尻にワイナリーめぐりの旅をしました。
日本のワインもどんどん新しい挑戦をしているのがよくわかって、とても勉強になりました。

旅をすると、その土地土地の食材に出会えるのも楽しみで、ついついスーパーに寄ってしまいます。

🦊丸くてころころ郷土の素材

そんな中、塩尻のスーパーで見つけたのがこれ。

“干しあげ”という名の丸くてころころした油揚げです。
ひと口大のころんとした見た目に、最初お菓子なのかと思ったのですが、これは間違いなくお揚げさん。

あまりにかわいいので、思わず買ってしまいました。

🦊煮物が定番っぽい

どうやって食べるのかなと思って調べてみると、煮物が一般的な食べ方のようです。

というわけで、さっそく煮物にしてみます。

🦊材料
・干しあげ
・塩昆布
・なす
・ズッキーニ
・かつおだし
・醤油
・みりん
・砂糖
・おろししょうが

刻み昆布がなかったので、かわりに塩昆布を使うことにしました。

乱切りにしたなすとズッキーニをだし、調味料、昆布と一緒に鍋に入れます。

強火でなすがやわらかくなるまで煮ます。

🦊干しあげは旨味を吸い込む

火を止めて干しあげを入れます。

蓋をして干しあげに煮汁を吸わせながら、冷まします。
煮汁をたっぷり吸い込んだら、もう美味しいの確定ですね。

干しあげがふっくらとしたら出来上がり。
食べる前に温めなおして、おろししょうがを添えました。

🦊おまけ…干しあげ試食の巻

ところで干しあげってホントに初めてだったので、めちゃくちゃ気になってまして、煮物にする前にちょっと試食してみました。

食べかたは“焼き”です。

アルミホイルに載せて焼き色がつくまでオーブントースターで焼いてみます。

ふだん、油揚げを焼いて、おねぎをたっぷり載せて食べたりするときも、手軽なのでこの焼き方にすることが多いです。
オーブントースターって便利ですよね。

こんがりいい色に焼けました。

おねぎと大根おろしを載せて醤油をたらり。

ひと口食べるとサクサクした感じの軽い食感。
スナック菓子みたいな感じでパクパクといけそうです。
焼き干しあげもなかなかいいです。おすすめです。

ご当地グルメをいろいろと作っていると、ついつい派手でボリュームのあるメニューに目がいってしまいがちなのですが、地元に密着した素材を使ったこういうメニューもいいですね。

なんだかほっとするひと品でした。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,932件

#今日のおうちごはん

18,669件

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏