マガジンのカバー画像

blog

179
todokeru,メンバーのブログです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

一期一会

一期一会

大木です。
『幕間ダイアログ』を終えて丁度2週間ですね。
いつも公演を終えたその日の晩には「さあ次つぎ」とサーッと切り替わるのですが、今回は割と残っていましたね。
何というかそれ位よく出来たというか。

作品自体が…という以前に「本当に今のtodokeru,の実力でこのキャパのホールで面白いと思っていただける舞台を作る事が出来るか?」という。
実際面白いか面白くないかを判断するのはお客様に他なりま

もっとみる
本番を客席から楽しめるのはお客様だけ。

本番を客席から楽しめるのはお客様だけ。

「幕間ダイアログ」にご来場いただいた皆様。応援くださった皆様。ありがとうございました。
制作・宣伝美術を担当した佐光です。

今回の公演は、todokeru,のホームである徳島県、板野郡北島町にある「北島町図書館・創世ホール」という、todokeru,史上最大規模のホールでの公演となりました。
330席です。普段は20〜25席の会場で公演をしている劇団が、330席のホールで、2回公演。どうなること

もっとみる
『幕間ダイアログ』ありがとうございました!!

『幕間ダイアログ』ありがとうございました!!

藤井颯哉です。
3月が終わろうとして、そろそろ4月です。この時期はなぜかいつもわくわくしてきます。新しいことにチャレンジしたくなります。
その気持ちを邪魔してくるのは憎き花粉なんですがね。
花粉症っていきなり症状が出ますよね。予防していたつもりでも知らぬ間に発症しているので、もっと自分の体に目を向けないとなぁと思ってます。

ということで、todokeru,第4回本公演『幕間ダイアログ』が無事終演

もっとみる
『幕間ダイアログ』終演とご報告(ネネ)

『幕間ダイアログ』終演とご報告(ネネ)

こんにちは、ネネです!
幕間ダイアログ、無事終演いたしました。
ご来場くださった皆様ありがとうございました💓

ネネはロワイヤル食品社員、経理部の江戸川良絵役を演じました。

初めて台本を読んだ時、江戸川の主張は全部ではないものの共感できる部分が多々あり、大木さんに何もかも見透かされてる気がして大変怖かったです。(きっと偶然)

そんな共感できる部分が多い江戸川ですが、理解できない部分もあり、役

もっとみる
「幕間ダイアログ」終演しました by 藤本side

「幕間ダイアログ」終演しました by 藤本side

↑です。

ご来場頂きました皆様には限りない感謝を申し上げまして、そして本公演に携わった皆様にも同じく限りない感謝を申し上げまして。

自分は、客演の宮井ちゃんこと宮井悠さん演じる「金城」の横に立てていましたでしょうか。

自分は『幕間ダイアログ』という世界に生きることはできていたでしょうか。

改めて作品についてこの場で自分が詳しく語ることもありますまい。

演劇は板の上が全てだと思ってます。

もっとみる
『幕間ダイアログ』ありがとうございました!(橙山の北村)

『幕間ダイアログ』ありがとうございました!(橙山の北村)

こんにちはこんばんは、北村凪です。
絶賛風邪をひいています。
気づけば今年で30歳、、そりゃあ体力もなくなっているわよ。トホホ

todokeru,第四回本公演『幕間ダイアログ』
無事終演いたしました!!!

ご来場・ご観劇いただいた皆様、関わってくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。

本番当日まで、「お客様に作品の魅力、良さがちゃんと伝わるだろうか。たくさんのこだわりや、繊細に作り

もっとみる
かんなありがとう、みんなありがとう、幕間ダイアログありがとう!!

かんなありがとう、みんなありがとう、幕間ダイアログありがとう!!

23歳になったよ!久米です。

todokeru,第四回本公演『幕間ダイアログ』

終演いたしました。

ご来場くださった、ご協力くださった、お心を寄せてくださった皆々様、本当にありがとうございました。

todokeru,に所属して初めての本公演、キャスト・スタッフ陣の人数も、ホールの空間も大きな規模でした。
いただいた役を全うすることに責任を感じつつ、座組ひとりひとりのかけがえのない力を心から

もっとみる

今日のハイライト✨

こんにちは、ネネです!

今日はtodokeru,公式インスタに上がってた動画がツボでした。

可愛い動画なのでよかったら見てくださいね

公演まで1週間を切りました。

稽古も大詰めを迎えております。

よかったら見にきてください!

にやにやが止まらん!

にやにやが止まらん!

お久しぶりぶりです!鈴江です!

来たる3月16日は、本公演『幕間ダイアログ』上演です。残り2週間、稽古はいよいよ大詰めといったところでしょうか……。

和気あいあいとしつつも、集中するところはガツンと集中!そんな稽古をする日々です。……稽古終わりはいつも甘いものが欲しくなります。まぁ、時間的に太るので、睡眠前のヤクルト1000で我慢します。

稽古では、本番が近づき、色々なアイテムや装置が続々集

もっとみる