見出し画像

バレンタインデー。職場で配る?配らない?アンケート調査 対象20代〜30代:女性

どうも、2回の投稿のレビュー数に気をよくし、3回目の投稿をしようとしている「パンダになりたい兎です。」

今回は、社内の女子社員のために収集した「平日のバレンタインデー、あなたはどうする?」アンケート調査結果を投稿します。

バレンタインデーで良いも悪いもワクワクするのは20代前半までで、それからは「なんだ?この日?」と思っているのは私だけでしょうか?
元々は古代ローマの司祭が皇帝の兵士婚姻禁止命令に背く行為を支援して処刑された日が起源とされてます。
日本に広まったのはチョコレート会社の商戦です。
男女関係なく、海外はメッセージカードを送ったり、単に告白をする日です。
億劫な私にとっては背を推してくれる。そんな日でした。

ただ社会人になってからはめんどくさい日になりました。
気にしなくていいと言われても、なんか変な空気が漂う。
私の性格上、そういうのを放置しておくのは嫌なので、社員にせめて共通認識をもってもらえたらと、雑談のネタに行った調査です。

今回の調査概要は以下の通りです。

◻︎調査概要添付

毎回思うのですが、アンケート回収率は女性対象の方が早い気がします。
ありがたいかぎりです。
では早速、Q1「あなたは職場でバレンタインデーにチョコやクッキーなどを配りますか?」イエスorノーです。
調査結果は以下の通りです。

◻︎調査結果添付

みなさんは、どちらでしたか?バレンタインデーに職場でチョコやクッキーを配るのは、やはりやらない方が多いですね。
理由としては、「ホワイトデーに気を遣わせたくない」や「他の女子社員と話して渡さないようにしている」「他の女子社員の目が気になる」「先輩を立てて」「配らず、こっそり渡す」といった、周りの社員を気遣っている意見が多かったです。
少数派では、「本命の人だけにあげたい」「面倒」「あげたいと思う人がいない」など意見はさまざまでした。「あげたいと思う人がいない」とは…
職場環境を作る側としては、これは言われたくないですね…
男性社員は、いまだにソワソワしてる人もいますが、こういう文化は、いいも悪いも難しいものですね…私もできればない方がいい派です。
何かソワソワする日は、一年にあって2回がいい。
クリスマスと誕生日だけで十分です。私は誰に対してもサプライズが好きなんですが…さらにさらにを繰り返し、年々自分の首を絞めてしまい、今や息ができません。 
さて、「職場で配る方」の意見は次のとおりです。

 ◻︎調査結果添付 

いかがですか?一番多いのは、「日頃の感謝」です。
素敵です。200名のうち10分の1ですが、素敵です。
ただ、「社交辞令」「お返しに期待して」「世間体」と答えてくれた人も好きです。ぜひ、渡すときにも「社交辞令ですw」「お返しに期待してます。」「世間体ですw」と胸を張って言ってほしいです。
こういう社員がいると、私はですが、ワクワクします。
どんな形でも素直さが大切です。
私が中学校の時、「お返しは現金でね」と言ってチョコをくれた子がいました。なぜか、惹かれました。
よく、変態ですか?と言われますが、嘘つきが嫌いなだけだとは思うのですが、小さい時から癖(へき)はあったのかもしれません。
ホワイトデーに、お返しするのが恥ずかしくて、なるべく小さくした千円札を給食のパンに詰めて、その子に渡そうとしたのを覚えています。結局、「パン嫌いなんだけど」と断られ、結局渡せませんでしたが、私のいい思い出です。
給食のパン・・・パサパサで、出る頻度も高く、誰もが飽き飽きしていた給食のパン。あのとき、もっと冷静に判断できていればと、いまだ後悔しています。 

話はそれましたが、今度は「職場で配るモノ」の調査です。
これは、実際に職場でバレンタインデーに贈り物をする、しないにかかわらず「渡すとしたら」何を渡しますかという質問です。
事前調査で、贈り物の銘柄がバラバラだったので、既製品か手作り、それをどのようにして渡すか?という質問です。

 ◻︎調査結果添付 

「個々に既製品をそのまま配る」が一番多いですね。
私もよくもらったのが「既製品をそのまま」と「アソート的な詰め合わせ」でした。色々なことを考慮して考えるなら、私なら摘める既製品を置いておくがいいと思うのですが、どれをもらってもお気持ちは伝わるので、あくまでも自分にあったやり方で「無理なく」が良いと思います。
個性を出すなら、自分を知ってもらうために、好みや形式は周りの目を気にすることなくフルに出し方が得策だと思います。
どんなことでも、あなたの考え方と労力は評価されるべきだと思うので、やるからには思いっきりアピールしてください。
小さなことでも、フルで活用した方が得るものは大きいと思います。
 最後は、私が個人的に思っていたことです。
昨今のSNSが常態化して、世界中の色々な意見を目にできるようになりました。バレンタインのような、社会的には「気づかい」を強いられる物事も、個人で判断しやすい世の中になりました。
私は、こういったものは無くなっていいと思っていますが、個人にとっては良い面もあるので一概には言えません。
ただ、どんな些細なことでも弊害に感じている人がいるかもしれないなら、共通認識として持っといてもらった方がいいと思い、次のことを一応社内では共有しました。

 Q4.「職場でバレンタインデーの贈り物に対して、何らかのルールを設けて欲しいと思いますか?」 調査結果は次の通りです。

◻︎調査結果添付 

私個人としては、良くも悪くも、なんとも微妙な調査結果でした。
事前調査で「してほしい」「しなくていい」の二択にしたとき、ほぼ同票だったので、「してほしいがそこまでしなくていい」を追加しました。
結果、「してほしいがそこまでしなくていい」ということなのですが、こういうのは難しいですよね。
まぁ、簡単に言えば「しなくていい」と決めてしまえばいいのですが、イベントごとはコミュをとる機会でもあって、社員を知れる機会でもあって…
こういうところ優柔不断なんですよね。ただ変な気を使わせるなら…と、とりあえずは「社内では、やらないでいいよ」的なことを、社員の前で言いました。
サクッとね。なんともフワッとした言い方で…
もちろん、シックリとはこず…こういうことこそ大切な気がするんですよね。触れないのが一番なんでしょうが…んー。
チョコレート会社の商戦で生まれたんですか…仕事人としては敬意を払いますが、なんかこうー、いいアイデアはないもんですかね…
歯切り悪くてすみません。

また、何か投稿します。
最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。
お体にはお気をつけて。色々頑張りましょう。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?