マガジンのカバー画像

社会コラム

75
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

行動履歴で犯人を捕まえろ!

行動履歴で犯人を捕まえろ!

「お前も、オレもゾンビだ! だから・・・」の記事で、
行動履歴を出せるか、出せないかで、
行動が後ろめたいことがないことを証明でき、
踏み絵になることを示しました。

さらにいいアイデアを思いつきました。
今お約束の卑劣な詐欺が湧いて出ているそうです。

そこで、行動履歴を出せないということは、
後ろめたいことがある、
それは何なのかということで不審に思う、

警察の捜査がされる、犯人逮捕といった

もっとみる
今すぐ緊急事態宣言を!

今すぐ緊急事態宣言を!

緊急事態宣言を出したことを後から検証した結果、
実は大したことはなかった、宣言を出さなくても
感染は広がらなかったという結論が出て、

「なんだよ。大したことはなかったじゃん。
おかげで経済ボロボロじゃねーか」と批判されても、
感染爆発で人が死ぬよりましである。

経済ボロボロでも人が生きていれば
再生、回復は可能だが、
失った命はもう二度と戻ってこない。

志村けんの笑いは、もう見れない。

もっとみる
シリーズ バカなのか!

シリーズ バカなのか!

オレもバカだけど、
ほんとに「バカなのか!」って言いたくなる
事件多くないですか。

この記事は、あまりにバカが多く
新しいページを作るのが面倒なこともあり、
都度追加更新する予定です。

■自粛ですよね。
キャンプ場に来ていた客にテレビ局の人が
インタビューした時の回答。

「禁止じゃないですよね。自粛ですよね。
禁止だったら来ないですけど」はぁ!?バカなのか!。
日本語知らんのか。

自粛とは

もっとみる
緊急事態宣言、その後は

緊急事態宣言、その後は

緊急事態宣言は1ヶ月ぐらいを予定しているそうですが、
問題はその後で、宣言を終了しても気を抜いてはダメでしょう。

1、2週間は引き続き気を引き締めておくべきでしょう。

さもなくばこのウイルスはタチが悪いので、
データサイエンス的視点から、
また盛り返してくる可能性があるからです。

熱し易く冷め易いというか、付和雷同する国民性から、
「やれやれ終わった」と思いがち。

日露戦争の時も、やれやっ

もっとみる
緊急事態宣言は、スタートダッシュで!GO

緊急事態宣言は、スタートダッシュで!GO

1ヶ月もあるとだれてくる可能性があります。

だから、最初の1週間ぐらいはじっと我慢の子で、
ピタッとどこへも行かない、家でじっとしているの
がいいでしょう。

スタートダッシュで8割以上接触しない
(今まで10人と会っていたら2人以下の接触にする)、

もっと言えば、もー誰とも会わないことにします。
100%人と接触しないことにします。

前にツイートした「人を見たら〇〇と思え」を拡張して、

もっとみる