見出し画像

今すぐ緊急事態宣言を!

緊急事態宣言を出したことを後から検証した結果、
実は大したことはなかった、宣言を出さなくても
感染は広がらなかったという結論が出て、

「なんだよ。大したことはなかったじゃん。
おかげで経済ボロボロじゃねーか」と批判されても、
感染爆発で人が死ぬよりましである。

経済ボロボロでも人が生きていれば
再生、回復は可能だが、
失った命はもう二度と戻ってこない。

志村けんの笑いは、もう見れない。

緊急事態宣言が出ても、ほとんど強制力がなく
今の自粛を延長、強化する程度とも言われている。

それに、バカ者が
「要請程度じゃ外へ出る、
出るな!と言われるぐらいじゃないと出る」

と言っているのだから、だったら「出るな!」と
言ってやればいいじゃないか。

京産大のバカ者の移動距離が半端ない。
そこらじゅうにバイ菌を撒き散らすためにやっているのかと、
思わざるをえないくらいのおバカさである。ほぼ犯罪に近い。

これが知識偏重教育の結果なのだろうか。
道徳教育を軽んじたことによるモラル低下が著しい。

新聞の論調によると緊急事態宣言に懐疑的、
眉をひそめ怪訝な表情を浮かべるのも、
桜の会や森友、加計学園問題他で現政権を
信頼していないからだそうだ。

確かに一理ある。もし、政権に信用、信頼があれば
このような未曾有の国難にあっては、昔の日本人なら
老いも若きも一致協力しようという気にもなっただろう。

政権のモラルが低すぎるんだよねー。
対応も先手どころか後手×3だし。

しかし、もうここまできたら、
そんな悠長なことは言っていられない。
いち早く、とにかく先手×3で押さえ込むしかない。

現政権から発せられる緊急事態宣言は
気に食わないかもしれないが、
まずは感染爆発させないことの方が大事だ。

政権へのお仕置きは落ち着いてから、
後からじっくりとやればいい。

経済対策は、これだけ優秀な人材がいる日本なのだから、
頭のいいやつらを集めてプロジェクトチームを作る。

チームリーダーとして例えばホリエモンなどが音頭をとって、
ベーシックインカムなども含めて対応策をひねり出し、
実行すれば良いではないか。

そうすれば、必ず日本は不死鳥のごとく舞い上がると思うのだが。

歴史上日本は、日本人は国難に対し、いつも復活再生、
そして、それをバネにして発展してきた。

今回もできないことはないはずだ。
重要なことは一致団結して立ち向かうことだろう。

<引用物>
画像


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。