【プレビュー】『再浮上への軌道修正』~第36節ファジアーノ岡山VSジュビロ磐田~

マッチプレビュー

最大の注目はメンバー構成。再浮上に向けて、立て直せるか

岡山にとって、今節は立て直しを図る一戦だ。

 まずはベストメンバーが揃うかどうか、が最大の焦点になる。前節・山形戦は主将の柳をはじめ複数の主力選手が欠場した。試合当日の朝までメンバーが定まらないという難しい状況の中、ピッチに立った選手が奮起するも、開始直後に不用意な形から許した先制点が重くのしかかる展開に。直近の試合でプレー時間の短かった選手が多かったことも影響したのか。パスがズレたり、マークの受け渡しが不十分だったりするなど連係不足が見られ、連勝が「4」でストップした。岡山が達成した4連勝はチームとして成熟させてきた力を最大限に発揮し、安定した攻守を展開して勝ち取ってきたもの。最後の砦として相手の攻撃を力強く跳ね返す柳、タイトに守りながら攻撃に厚みを加える鈴木、縦横無尽に走って前と後ろをつなぐ田部井、非凡な技術で縦パスの出口となり起点を作る坂本の復帰がカギを握るだろう。

 今節に対戦する磐田は非常に力のあるチームだ。開幕戦では岡山が勝利(2-3〇)したが、経験豊富な選手が多く、チームとしての戦い方の幅も広い。前節・山口戦(0-0△)の戦いぶりは変幻自在だった。前半は強固なブロックを組んで相手を引き込み、スピードのあるジャーメインを生かしたカウンターを仕掛ける。後半は前線から激しいプレスをおこない、相手を押し込んだ状態で古川、藤川、松本といったテクニカルな2列目の選手が切れ込み、素早いパス&ムーブで守備網の攻略を図った。無得点に終わったが、決定的なチャンスを作っており、フィニッシュの精度を高めることに専念してCスタに乗り込んでくるはず。岡山は常にアラートな状態を保ち、リーグ2位の得点数を誇る磐田の多彩な攻撃を食い止める対応力が求められる。

 自動昇格圏に向けて、開幕戦のリベンジに向けて闘志を燃やす磐田をホームでも撃破できれば、勢いを取り戻せるはず。再浮上に向けて軌道修正する勝利を収めたい。

コラム

無失点で勝ちパターンへ。“磐田封じ”に不可欠なバイタルエリアのケア

 第31節・大分戦から第34節・仙台戦までの4連勝の内訳を見ると、全ての試合で先制点を奪取している。1点のリードを守り切った第31節・大分戦と第34節・仙台戦がホーム戦で、追加点を重ねて逃げ切った第32節・東京V戦、同点に追いつかれながらも競り勝った第33節・いわき戦はどちらもアウェイ戦だった。Cスタに磐田を迎える今節も無失点で試合を進めていき、ルカオとステファン・ムークをはじめ途中出場の選手で流れを引き寄せて勝ち切るという直近のホーム戦と同じパターンに当てはめたい。

 磐田の攻撃を止めるポイントは、DFとMFの間に生まれるバイタルエリアのケアだ。磐田はバイタルエリアで効果的なプレーができる選手を2列目に揃えている。前節・山口戦でトップ下を務めた藤川は狭いエリアで前を向く力があり、そこを起点に相手守備網を切り崩してチャンスを作った。また、立ち位置で相手の急所を突く山田もケガからの復帰を果たしている。

 バイタルエリアを自由に使わせないためには、アンカーを務める輪笠の働きが重要だ。自らスペースを埋めるだけでなく、不用意にスペースを空けないコーチングも求められる。背番号6の守備力が磐田封じに欠かせない。

読んでいただきありがとうございます。 頂いたサポート資金は遠征費や制作費、勉強費に充てさせていただきます!