しみず

パーソナルトレーナーの勉強中です! 自分が学んで勉強になったことをここに書いていけたら…

しみず

パーソナルトレーナーの勉強中です! 自分が学んで勉強になったことをここに書いていけたらいいなと思っています☺

記事一覧

パーソナルトレーナーに必要な栄養学【VOL.1】

栄養学とは食品の持つ栄養素やその働きについて研究する学問です。 私たちの身体は、食べたもので出来上がっています!! 人の身体はどのような栄養素で作られているのか…

しみず
3年前
5

パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.2】

前回の記事では体のエネルギーの作られ方の種類などをお話しさせていただきました。 今回は糖以外からエネルギーを仕組みや、人間のホルモンのお話などボディメイク時だけ…

しみず
3年前
7

パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.1】

唐突に生理学と聞くと、すごく難しそうなイメージですよね! 生理学とは、、、 生き物の体の中の機能や仕組みを研究している学問のことです! この生理学の知識はパーソナ…

しみず
3年前
1

ボディーメイクの大会やコンテストってどんなもの?

皆さんはボディーメイクの大会があるのはご存じですか? 私は恥ずかしながら、パーソナルトレーナーを目指してから知りました。。 ボディーメイク関連の大会やコンテスト…

しみず
3年前
2

パーソナルトレーナーの資格NSCAの受験方法、試験内容、合格率は?

今回は前回に引き続き、NSCA-CPTの資格についての情報をもっと深く掘り下げてみようと思います! NSCA-CPTの資格がどのようなものなのかは前回の記事でご紹介しましたが、…

しみず
3年前
2

パーソナルトレーナーの資格NSCAって何?

健康志向が高まってきている現代で注目されてきている職業のパーソナルトレーナー。 そんなパーソナルトレーナーになりたいけれど、何から始めればよいかわからないという…

しみず
3年前
パーソナルトレーナーに必要な栄養学【VOL.1】

パーソナルトレーナーに必要な栄養学【VOL.1】

栄養学とは食品の持つ栄養素やその働きについて研究する学問です。

私たちの身体は、食べたもので出来上がっています!!

人の身体はどのような栄養素で作られているのか知っておくことは、パーソナルトレーナーだけでなく人間が健康に生きていくために必須な知識だと思いますので一緒に見ていきましょう!

今回はこのように進めていきます。

▼三大栄養素と五大栄養素
▼三大栄養素
<炭水化物>
<脂質>
<たん

もっとみる
パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.2】

パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.2】

前回の記事では体のエネルギーの作られ方の種類などをお話しさせていただきました。
今回は糖以外からエネルギーを仕組みや、人間のホルモンのお話などボディメイク時だけでなく
健康的な生活を送るために、知っておくと良い情報を簡単にお話しできればと思います!

今回は以下のように進めていきます!

▼糖新生って何?
▼運動強度と運動時間別で使われる機構
▼ボディメイクや健康的に過ごすために必要なホルモン
 

もっとみる
パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.1】

パーソナルトレーナーに必要な生理学【VOL.1】

唐突に生理学と聞くと、すごく難しそうなイメージですよね!
生理学とは、、、
生き物の体の中の機能や仕組みを研究している学問のことです!

この生理学の知識はパーソナルトレーナーにとって絶対に必要なものです。
なぜならパーソナルトレーナーがボディメイクをするにあたり、お客様の体の中で何が起こっていて、どのような仕組みで変化が起きているのか知っておかなければ
お客様それぞれに合わせてトレーニングや食事

もっとみる
ボディーメイクの大会やコンテストってどんなもの?

ボディーメイクの大会やコンテストってどんなもの?

皆さんはボディーメイクの大会があるのはご存じですか?
私は恥ずかしながら、パーソナルトレーナーを目指してから知りました。。

ボディーメイク関連の大会やコンテストはゴリマッチョの方たちばかりが参加できるもののようなイメージで(笑)
そこでどのような大会があるのか一緒に見ていければと思います!

▼大会の種類
▼自分に合った大会はどれだろう
▼ボディメイク系の大会の違い
▼まとめ

このような流れで

もっとみる
パーソナルトレーナーの資格NSCAの受験方法、試験内容、合格率は?

パーソナルトレーナーの資格NSCAの受験方法、試験内容、合格率は?

今回は前回に引き続き、NSCA-CPTの資格についての情報をもっと深く掘り下げてみようと思います!
NSCA-CPTの資格がどのようなものなのかは前回の記事でご紹介しましたが、実際受けようと決めたときに気になる項目について以下の通りにまとめてみました。

▼資格取得までにかかる費用は?
▼受験方法は?
▼試験内容は?
▼試験の合格率は?
▼資格を取ることのメリットデメリットは?

早速ご紹介してい

もっとみる
パーソナルトレーナーの資格NSCAって何?

パーソナルトレーナーの資格NSCAって何?

健康志向が高まってきている現代で注目されてきている職業のパーソナルトレーナー。
そんなパーソナルトレーナーになりたいけれど、何から始めればよいかわからないという方もいらっしゃると思います。

私も同じ気持ちで勉強中です!
そこで、パーソナルトレーナーとして働いていくために取得したほうが良い資格はあるのかということが気になったので、今回はパーソナルトレーナーの資格NSCAについて調べてみました!

もっとみる