Fumiy

はじめまして♪ 自分の足で世界中を飛び回りたい!そんな憧れを持っているFumiyと申し…

Fumiy

はじめまして♪ 自分の足で世界中を飛び回りたい!そんな憧れを持っているFumiyと申します(笑) フトSNSにチャレンジしてみよう♪と思い立ち、居心地良さそうなnoteにお邪魔させていただきました。今は書き癖を付けるべく、自分へのmessageのつもりでかかせていただいています♪

最近の記事

不完全でもいいじゃない!?

日本人特有のものとして、 ・すべてを完璧にできないと行動に移せない、 ・完璧でないと気が済まない、すすめない といったような概念が、まだまだ根付いている傾向にあります。 遠くを見てすべて青信号でなければスタートできない・・ 完璧を求めて情報収集はするものの、尻込みして一歩も踏み出さず 結局昨日と同じことの繰り返し。 そう、私やってました( ´艸`) これだ!とトライして、でも周囲を見たらみんなできる人たちばかり。 ”まだまだダ!自分はまだまだダー!と”勉強ばか

    • 風のように、でも足は取られないように

      新しい風の時代は風のように自由を広げて生きましょうよ。 去年からあちらこちらで、「風の時代」の概念が発せられていましたね。 ”モノを持たない時代”、”心の時代” etc. 人々をコントロールするために権力や恐怖で支配してきた時代はもうおしまい。 誰かを非難したり、反発するような中で生きるのは精神的にも経済的にも苦しいことですしナンセンス。 新しい”風の時代は、喜びを増やしていくことできっと魂の成長を促してくれて、人生をより豊かにしてくれるでしょう。 それだけに、身

      • 完璧主義が仕事を溜める?!

        今日は早く仕事が終われそう!と思っていると 突然やってくる依頼。 突然やってくるお仕事の依頼。これと言って断る理由がないと 予想外の仕事に時間を取られてしまう。 そのような事態を防ぐには 普段から 仕事を溜めこまないこと。 チームで仕事をしていれば 突発的な 割り込み仕事は発生します。 割り込み仕事は やってくるという前提で ご自身の仕事は 早めに片づけておくことが 肝要です。 お仕事を溜めないとは メールの返事を溜めずに なるべく即答することです。 後回

        • 嫌なヤツが現れたら

          自分を大切に大切にしていないと、自分を大切にしてくれない人が 現れて、ちゃんと「テキトーに扱ってくれる」 自分を大切にしはじめると、そんな人は消えていなくなる。 世の中にはそのような有難~いシステムがある様子(*´ω`) 誰かに嫌なことをされたとき、「もしかしたら『自分が自分をテキトーに扱っているのでは?』」と問うてみること。 それを教えてくれるために、嫌な人が目の前に現れる有難いシステムが あるのですね。 私もバトルばかりしていた時は(笑)、自己犠牲が多かった

        不完全でもいいじゃない!?

          一流とは・・・

          ジブリの音楽を担当していらっしゃる久石譲さん。 その方の素敵なフレーズ 『「一流とは、最高のパフォーマンスを常に発揮できること」 もしそれが、気分の良い時にしか発揮できないのならそれは二流』なのだと。 うーん、なるほどぉ!ツボに入ってしまいました(笑) 「料理好きと料理人は違う。」ということを聞いたことがありましたが、 まさしく近いものがありますね。 味の好みはあるにせよ、料理人さんはいつも一定の同じ味を提供できなくてはいけない。 お料理好きさんは、今日はちょ

          一流とは・・・

          やりたいことはいつも外側にある?!

          今日もありがとうございます。 いつも何かをしたり探したりする時”やりたいこと”で見つけるのではく、 “今できること”で探していました。 自分に「今あるもの」、「今できること」の枠の中で生きていました。 でも、本当にやりたいことや目標等は、もしかするとその枠の外側にあっりするのかもしれません。 外側にあるから『今はできないこと』であり、未知な世界。 自分を変えていこうとするなら、"本当にやりたいこと”に視点を向けて、少しの勇気と目標を持ってチャレンジしてみる。 行

          やりたいことはいつも外側にある?!

          転んじゃった先の杖?!

          スマホの液晶障害!何とかデータは守られたものの、あちらこちらに点在していて退避させるのに貫徹!はぁ~(*´Д`) クラウドに上げているつもりが上がっていなかったり、バックアップがOFFになっているフォルダデータがあったりetc....(≧∇≦) う~んこのだらしなさ(*ノωノ) 我ながら感心! 特にコロナ禍になってから、スマホやパソコンの中のデータ量が増えました。 何とかデータ移行が完了し、ほっと一息ついたのも束の間・・・・ 今度はWi-Fiルータが沈黙(@_@;) 

          転んじゃった先の杖?!

          自分はどんな時に「感動」のスイッチが入るかしら? 動物とのふれあいシーン?幼い子供さんが登場したとき?人の優しさに触れたとき?それとも地球の神秘を感じたとき? きっと誰にでも魂が震える感動上がってくるスイッチってありますよね。そこに自分の本来のテーマが隠れていたりするのかも⁉️

          自分はどんな時に「感動」のスイッチが入るかしら? 動物とのふれあいシーン?幼い子供さんが登場したとき?人の優しさに触れたとき?それとも地球の神秘を感じたとき? きっと誰にでも魂が震える感動上がってくるスイッチってありますよね。そこに自分の本来のテーマが隠れていたりするのかも⁉️

          自分より上?下?

          今日もありがとうございます。 人は大体8割以上の情報を視覚から受け取ると言われますね。 だから身なりは大事。 自分のためというよりも、相手に対するのマナーでもありますね。 ただ、ちょっと気になるのはその先。 人の表面的な部分だけを見て、態度を変える人! しかも威嚇したような態度になる人。 いますよねぇ。 ちょっと気になります(*´ω`*) そういう方は、"この人は自分より上か下か”、っていうような色眼鏡で見てしまっているのか⁈  人によって態度を変えたり、言

          自分より上?下?

          「やめることを決める」

          一人朝活を始めました( *´艸`)ふふふ。 一日を有意義に過ごすために考えた結果、そうだ! 早起き朝活がいい(*´▽`*)と、軽い気持ちでスタート! 新しい習慣を身につけて、幸せ体質!健康体質!成功体質!を身につけようと、今まで苦手だった早起きにチャレンジ! 瞑想してみたり、目標を書き出したり、今日の予定を書きだしたり、 ストレッチをしたりetc. 少しずつ。 朝の気温も上がってきて体が楽なことも手伝って、以外に起きられてガンバレているわぁ!と、ちょっと自分に関心。

          「やめることを決める」

          習慣チェンジ!

          毎年のことながら、陽気が良くなると元気が湧き出てきて、つい食べ過ぎ・飲みすぎ夜更かし等々の誘惑?が襲ってきます。 良くないなぁ~と分かっていても、ついダラダラとやめられなくなるのです('~`;) う~ん、この良くない習慣の欲求はどこから生まれているのか"(-""-)"⁈ 根本原因を自分に問いかけてみる。 食べ過ぎなら、仕事のストレス? 予定を入れすぎるが故の夜更かし? 良くない習慣を引き起こす原因を知り、解決へ向かわせる術を考えてみる・・・( ̄~ ̄) なぁ~んて言っ

          習慣チェンジ!

          石の上にも3年はお尻が痛くなっちゃう

          『石の上にも3年』とうい言葉がありますね。 その意味は諸説あるようですが、一般的には〝難しいことでもコツコツと努力を重ねれば、いつか物事を成し遂げられる”、という意味が主流ではないでしょうか?。 3年とは、3年間ではなく、「しばらくの間」とか、「多くの年月」という意味。 堪え性のない私には、コツコツ努力できるというのは羨ましい限り! 教訓にしたいくらい素敵な教えだと感じます(*´ω`*) で・す・が、現代にはミスマッチ!と言いますか、そぐわないことが多く出てきている

          石の上にも3年はお尻が痛くなっちゃう

          対象を決めない社会貢献

          今日もありがとうございます。 海外では古くから寄付や社会的な救済活動といったチャリティー文化が ありますね。 私が子供の頃、アメリカに住む知人が「毎月給料の1割は寄付しているよ」と言っていたのを聞いて驚きました。青天の霹靂のような感動! そんな文化が私の中には全くなかった(*ノωノ)! 恥ずかしながら赤い羽募金や24時間テレビ位しかチャリティーなどに参加したことがなかったですし、寄付などという行為をすること自体、何らかの呼びかけがない限り考えたことも、概念すらも全く

          対象を決めない社会貢献

          音楽を聴いているように聞き流す

          今日もありがとうございます。 人間関係がうまくいっている人の特徴として、何気に「聞き流す(受け流す)」のが上手だなぁと感じることがあります。 真面目な人柄であったり優しかったりすればするほど、相手の行動や愚痴などに真正面から向き合ってしまいがち。 だから、真面目さん程ストレスが溜まって疲弊しちゃうのだと思います。 面白くないことでも『ふんふん』と相槌を打つ位にするとか、意見を求められたら『そうねぇ~どうかなぁ~?』等と流す。 この「聞き流し方(受け流し方)」を高めれ

          音楽を聴いているように聞き流す

          思い通りにならないことを受け入れる

          今日もありがとうございます。 現実に起きたことを受け入れないとイライラが誘発される。 理想どおりに物事が進まないこと、ありますよねぇ(~_~) そんな時はついイライラ。そうすると当然気分もよくないですし、 ミスを誘発してしまって、更にイライラしてしまうことも"(-""-)"。 私はよくアルアルです(笑) お茶碗落として割っちゃったり・・・とか^^; では冷静に対処するにはどうしたらよいか。 まず「思いどおりにならないことを受け入れてみる」ということでしょうか。

          思い通りにならないことを受け入れる

          自分が大切にしていること

          今日もありがとうございます。 怒りは「二次感情」と言われます。 今目の前で起きている出来事自体に怒りを感じているというより、それを通して別のネガティブな感情が怒りとしてあらわれている。 例えば、彼氏と待ち合わせをしていて約束の時間になっても現れない。 電話は繋がらない、メールの返信も来ない。だんだん心配になりつつも その場所でひたすら待っている。 暫くするとケロッとした顔で「ごめんね待ったぁ~?!」 当然待たされた方としては「遅れるのなら連絡位しなさいよ!」と怒

          自分が大切にしていること