見出し画像

冬の最強学習ツール!お風呂ポスター

今回は寒い冬ならではのおすすめ学習ツール、お風呂ポスターを紹介。

寒い冬の楽しみの1つといえば、ゆっくりまったり湯船につかるお風呂タイム。親子ともにリラックスできるので、「勉強!」と意気込まずに楽しめるのがいいところです。

わがやでは日替わりでいろんなポスターを貼っています。
中学生が定期試験中は中学生用の学習ポスター、それ以外は、主に小学生の次男向けに「四字熟語」「日本の歴史」「英単語」「算数の単位」などなど。

どれから紹介しようかなと思ったけど、王道じゃないものから。

素数表

最近、素数大富豪というゲームを知ってから意識している素数。こうやって素数をお風呂でボーッと眺めるのもいいもんです。頭が空っぽになる感じ。

ちなみに、素数大富豪の存在を知ったのは、この本。図書館でタイトルに惹かれて借りました。おちゃめでおかしな数学好きな人たちの世界を垣間見れるステキな本。数学好きにも数学苦手にも。中学生からおススメです。

手話

特に手話に興味を持ったということはなかったのですが、こういう世界もあるよということで、買いました。自分の名前だけでもできるようになりたいなーと思ったりします。

全然勉強と関係ないけど、耳が聴こえない女の子が主人公のこの漫画、ものすっごい恋愛一色ですけど、そういうのが好きな方にはおすすめ。私と長女は読んでいます。主人公がとにかく可愛くて、相手の男の子がとにかくかっこいいという、ザ・少女漫画ですね。今度アニメ化もされるそう。

星空

ちょっと話がそれたけど、今度は星空。ウルトラマン全然興味ないんですけど、探したらウルトラマンしかなくて買ったポスター。暗い所で光ります。わがやではかなり古株。長男が小さい頃からもう5年以上は使い続けているのでは。耐久性もよく、まだまだ現役です。amazonみると、もう売ってないみたいですね。どうしたのかな。

わがやにはまだまだたっくさんあるんですけど、今回はここまで。冬のうちに全部紹介できるといいな。

親子一緒に入る年齢でなくなっても、お風呂って手持ち無沙汰で特にすることないので、なんか貼っておいたらみてくれるんじゃないかなぁと思います。

さらに言うと、夏も夏で少なめに湯船に入れてじゃぶじゃぶ遊べたりもするんですけどね。じゃあ冬限定じゃないやろって話ですけど、まぁオススメは冬です、やっぱり。

というわけで、お風呂ポスターシリーズ、また続けていって全部紹介できたらなと思います。

長男の中学受験記録はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?