マガジンのカバー画像

人生論

48
運営しているクリエイター

#コンテンツ

起業するのに、いつまで勉強しているのだろうか?

起業するのに、いつまで勉強しているのだろうか?

いつまでも起業を準備してる人がいる。先日も、アメブロランキング50以内を2年もキープしてるのに、売上が0という人を見た。
その人は、売る商品すら決まってないって。

一体、何のためにアメブロランキングをキープしてるのか?ビジネスは、遊びではない。もちろん遊んでるような感覚になることもある。だが、やはり遊びではない。
あくまで顧客がいて、価値を与えて、対価をいただく。シンプルだが、基本はこれ。

もっとみる
昔から決まってる成功法則とは?

昔から決まってる成功法則とは?

ー成功のために何を捨てるか考えよう成功のためには、どうやら「犠牲」が必要らしい。
何かを得るために、何かを捨てる法則は太古の昔、人類が人を好きになるのと
同じくらいからある法則らしい。

成功をしたい。
そう思ったら今何を捨てると
成功する確率が高いのか?
そう考えるのはとても大事な戦略の一つだ。

例えば、
あなたの周りに成功してる人物がいるとする。
その人とあなたにどんな差があるだろう。

もっとみる
やらないことを決めるには?

やらないことを決めるには?

ども。たちです。

人生において、すべきことって色々あると思います。
仲のよい友人との、談笑。仕事での目指すべきゴール。家族との大切な時間。すべて大事なものです。
私は基本、欲張りの、要領悪いタイプなので、全部を大事にしてると、すぐに忙しくなってしまいます。
で、忙しくなると、睡眠をけずって体力でこなしていくんですが、さすがにこれは、キツいですよ〜。

で、大事になってくるのがやらないことを決める

もっとみる
好きな人しかやらないサロン

好きな人しかやらないサロン

ども。たちです。

今日は、ある質問に答えてみました。

・好きな人しか施術したくありません
・『評価』について
・何を優先すべきか?
・成果の出るセラピスト・施術家はどう考えてるか?

では。

リーダーに必読の書

リーダーに必読の書

ども。たちです。
リーダーをしていると、日々悩むことがあります。この判断は正しいのか?それとも間違っているのか?

しかし、それを誰かに相談することはできません。
『だから、リーダーは孤独なんだな〜』なんて思ったことがあるものです。

で、そんな孤独を解消してくれるリーダー論の素晴らしい本を見つけました。

自分を殺そうとした人を側近に置けますか?これはなかなかの骨太の本です。
どこかで、なにかの

もっとみる