見出し画像

牧島かれんデジタル相の資産公開

牧島かれん デジタル大臣の資産一覧

画像1

資産なし…😅




父親の牧島功は衆議院議員秘書、横須賀市議会議員、神奈川県議会議員

1976年11月1日 神奈川県横須賀市生まれ

横浜雙葉小学校

横浜雙葉中学校

横浜雙葉高校

国際基督教大学

ジョージ・ワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院 修士

国際基督教大学 大学院行政学研究科 博士後期課程修了 博士(学術)

早稲田大学公共政策研究所「河野洋平特別プロジェクト~戦後内閣の軌跡」を担当

河野洋平から神奈川県17区の後継を指名される

麻生太郎政権で政策スタッフ

衆議院議員

内閣府大臣政務官

2020年9月 女性として初めて自由民主党青年局長

2021年10月4日 デジタル大臣

2021年10月7日 過去にNTTから1人5万円の高額接待を受けていたと
        週刊誌で報道される


わな猟の狩猟免許を取得し、神奈川県猟友会小田原支部に所属

ーーー

画像2

デジタル大臣って何?

→日本の国務大臣の一つで、デジタル庁を所管する


デジタル庁って何?

→デジタル社会の形成に関する内閣の事務を内閣官房と共に助け、
 その行政事務の迅速かつ重点的な遂行を図ることを目的に設置された

国、地方行政のIT化DX(デジタルトランスフォーメーション)の
推進を目的としてIT分野を担当

2021年(令和3年)9月1日に設置された

何をしているか具体的な事がサッパリわからない

IT化なんて数十年前から進められているし

いまPCを使わない業務なんて既にどんどん少なくなっている

第一番目にやることくらいは明言しておかないといけない

紙ベースを無くすとかオンライン化進めるとか当然のことは置いておいて

何をやるのだろうか?


デジタル庁のスローガンは

“Government as a Startup”

だそうだ


不安なスローガンである

出来ればすぐに他のに替えてもらいたい


そもそもビジネスとは切り離して考えねばならない

情報とは安全保障であり国防レベルの問題だ


手っ取り早くやる感覚は厳禁だろう


発足時の職員の3分の1はIT企業など民間起用だそうだが

M&AやIPOで一攫千金とか、出口戦略とかいう意識を一切捨てることだ

国家が存続している限り国防に出口など無い

24時間365日休みなど無い

外国のクラウドサービスとか論外

最終的にはハードウェア

プログラミング言語、OSを国産にしなければならない

売り物ではなくセキュリティのため

民間製品も良いものは勿論使えばよい

しかし核となるところは自前で固めるということ


ーーー

画像3

デジタル、情報の分野で社会を変革させるなら国民全体の意識も変容させる必要がある

失業者対策、職業訓練、学生教育にもテコ入れせよ

とにかく情報セキュリティ系の人材を増やす

各都道府県にセキュリティ分野の講座を国民が自由に受講できるようにした方が良い

ひきこもり対策にも有効

ひきこもってる人間を外に出すのは至難の業というのは誰でもわかる

むしろ外に出すな

無料で特注のノートPCでも送付せよ、そしてセキュリティ教育を

オフライン、オンラインで実施する

やる気の有る無しは初期段階で判別不能なので

ノートPCはバラ撒く覚悟だ

使えそうな人材が育成できたら儲けもん

技能は無いがやる気がある人材なら監視業務的な物を任せればよい

デジタル防人の登場だ、ひたすら監視、24時間365日

ひきこもってディスプレイしか見つめてなくても社会貢献が可能な時代だ

敵対勢力の情報工作も常時見張って、即時反論、抗議、国民への被害周知を行う必要がある

AIで機械的にやってもダメ、一般大衆に自国が攻撃されている事実を伝えて感情を動かし巨大な一般意識を変容させるくらいの情熱を持って業務…もとい使命に取り組むのである

報酬は独自のデジタル庁独自の仮想通貨で支払えばよい


いま勢いでこれらの内容を書き殴ってきたが、これらの内容は1秒で思いついた

ひきこもり問題、就職問題、新しい就業形態、働き方の解決方法としてIT技術、ハードとソフトから国民にアプローチしないのはおかしい

小学生にタブレット端末配る前に大人にもやることあるだろ


国民の生命と財産を守るのは国家、政府の役目である

日本国家国民の為にデジタル庁は何をするか?デジタル分野は現代の最重要項目なのに存在感ゼロ

そんなので国民を守れるのか?


デジタル技術が普及した後こそ、そのリスク管理も進めなければならない

そんな話は巷でほとんど聞かないが大丈夫か?

現代の戦争はミサイル飛んでくる前に、通信遮断、停電、システム破壊によって発電所や病院などインフラ、放送、流通機能も停止させられる

有事の際にどう動くか事前に決めてなければ、この段階でパニくって死んでしまう国民すら出てくるだろう

スマホは動かないし、信号は事故るようにハッキングされるし、電気自動車は暴走するだろうし、テレビからは完全な嘘、偽情報が流される

テレビやラジオで巨大な避難場所に集まるよう指示されて、そこに何万人も人が終結した後に施設ごとまとめて爆破するとかも考えられる

テレビを見ない人には個人スマホ宛に偽情報を流して誘導されることも想定しないといけない

敵の軍隊が上陸する前、ゼロ段階のサイバー攻撃で粗方勝敗が決するかもしれないのだ

それほどデジタル分野は重要でセキュリティ的に危険なのである

防衛省ガーとかの問題ではなく全てのデジタル分野=防衛、セキュリティ問題なのだ


お金とかコスパとか勿論大切だが、それ以前に国防レベルでやってもらわないと困る

国民の命が掛かっている

スタートアップ企業のノリは論外

コロコロ変わるトップは不要、数十年先を見据えることができる有識者に長期間舵取りをさせないと日本は超危険な状況に陥る


ーーー

本件についてstand.fmにてお話ししています👇

#最近の学び #スタンドエフエム #スタンドエフエム配信中 #ラジオ
#スタエフ #スタエフやろうぜ #stand_fm #standfm #スタンドFM
#standfmで聴けます #スタンドfm放送中 #ティーアイ
#ネットラジオ #個人ラジオ #教養 #知識 #音声配信
#牧島かれん #デジタル相 #デジタル大臣 #デジタル庁 #防衛
#国防 #セキュリティ #牧島功 #河野洋平 #資産 #スタートアップ
#サイバー戦争 #安全保障 #軍事レベル #プログラミング言語
#OS #政府 #サイバーセキュリティ #サイバー戦争

この記事が参加している募集

ご興味を持っていただけたらよろしくお願いします。 全てアウトプットする為の情報収集に充てさせて頂きます。