マガジンのカバー画像

毎日書くやつ

99
ルールは以下。 ・書く時間は1時間以内。 ・書く分量は原稿用紙1枚分以上。 ・書く頻度は毎日。 ・書く道具はスマホ。 ・書く内容はなんでもいい。
運営しているクリエイター

#肥満

嗚呼ビュッフェ(68日目)

デブなのでビュッフェが好きである。
旅行先でホテルの晩飯がビュッフェだとガッカリする、というような声を聞くことがたまにあるが、おれはわざわざそれを目的にするほどではないにしろそのビュッフェがわりと楽しみだったりする。
ビュッフェは美味い不味いで語るべきものではない。もちろん美味いに越したことはないが、ビュッフェの真の価値は背徳感という枷を外す仕組みだという点にこそある。

かっこよく言ってみたが要

もっとみる

短足デブとファッション(38日目)

太っている人のためのファッション誌というものは存在しないのだろうか。

雑誌やウェブでかっこいい服を見かけても、実際に買って着てみると、「ああ、これは服がかっこいいんじゃなくて着ていた人がかっこよかったんだな」という残酷な真実を知ってしまうことがしばしばある。

例えば先日、花柄のシャツを ZOZOで買った。黒く染め上げた下地に鮮やかな南国の花が踊るいかしたやつだ。
下記写真のようなものをイメージ

もっとみる

カレー!カレー!カレー!(35日目)

・夏が来てしまった。夏は夏そのものでなく夏のイメージを愛でるに限る。

・死ぬほど汗かきなので汗をかく季節を憎んでいるのだが、夏は何をしても汗をかき、冬は厚着のまま暖房効きまくった室内に入って汗をかき、梅雨は湿気で汗が乾かないせいでさらに汗をかき、春秋は寒さに備えて長袖着たら案外暑くて汗をかくので、地球が憎い。

・しかしカレーを食べたら出てくる汗は、カレーが美味いので甘んじて受け入れざるをえない

もっとみる

スカートを見に行けなかった(30日目)

今日はスカートのライブを観に行く予定だったのに発熱してドタキャン帰宅。
きっちり仕事した後に熱が上がるという社畜体質を恨む。
ちょうど今あの太っててとてもいい曲を作る人がとてもいい曲を歌っている最中だと思う。
あーーー。
友達に頼んで物販でTシャツ買ってきてもらうべきだっただろうか。
澤部さんの顔ドアップTシャツを買おうかどうか前からずっと迷い続けている。
でもあれ着ると、知らない人から見られたら

もっとみる

焼肉はおいしいな(17日目)

うっかり焼肉のことなんか言及したせいで昨日から焼肉のことばかり考えている。
お願いだから誰かおれを鶯谷園に連れて行ってほしい。

ただ焼肉は一日中考えるに足るテーマではあろう。
うまいタレにうまい肉を漬けて焼けばうまい、という筋肉的方程式の産物であると同時に、その隙間にところどころ得体の知れない深淵がある。

そもそも不思議なのは、「客側が料理を完成させる」というところだ。
肉のポテンシャルを余す

もっとみる

ルール変更します(16日目)

いきなりですがひとつルールの変更をします。

・書く時間は30分以内 → 1時間以内

にします。

というのも、これまで心意気自体は「よし30分で書くぞ」とやってきたものの、どう考えても1時間弱かかってたんですよ。
ルールは、誰かに強制されたならいざ知らず、自分で設定した場合は守るからこそ設定した意味があるのであって、毎回破り続けてるのもどうかと思ってはいたわけです。

なので、ルール自体を変え

もっとみる