見出し画像

コーヒーと考察 Vol.05

食品衛生責任者

画像6

<まえがき>

おはようございます。

昨日は片道2時間以上かけて出かけました。一年以上ぶりに電車に乗って。普段は自転車か車移動なので、なぜか緊張(笑)。

タンブラーを持って電車に乗り込んだのですが、なんだか飲めるような雰囲気じゃなかったですね。

あぁこんなにも空気にピリピリ感あるんだなって実感しました。普段から電車使っている人はもう慣れているのかもしれませんが、あきらかにコロナ前の空気とは違います。

それにしても電車はかなり密です。でも、そこはみんな許容し合っている。許容範囲がどうやって形成されるんだろう、なんてふと思う道中でした。

<講習会>

わざわざ2時間以上もかけて電車ででかけた理由はズバリ、食品衛生責任者養成講習会を受講するため。

この講習会はずっと受けてみたいと思っていたのですが、人気があるのかすぐに会場が埋まってしまって、やっと都合の良い日に申し込めました。

事前に自宅に届いていた受験票には9:40までに集合とあります。7時の電車に乗りましたよ。

9:30頃に会場に着きました。座席に荷物を置いてから受験票と受講料1万円を持って受付へ。

受付では、テキスト+食品衛生責任者自主管理記録簿+プレートの入った封筒を渡されました。

会場は約50人ぐらい。満席です。友人や親子で参加している方もいます。老若男女、普段では接点のないような方もたくさん。

すでにこの段階でマナーが悪い人もいます。いろんな人がいる。いろんなところで人間性は現れていることを実感。

1日のながれは以下のとおりです。

9:50 進行役の方から挨拶と案内。

10:00 - 11:45 衛生法規の講義(講師一人目)

(11:05 - 11:10まで5分休憩あり)

11:45 - 12:30 昼休み

12:30 - 13:20 衛生法規の講義(講師二人目)

13:20 - 13:30 休憩

13:30 - 14:10 公衆衛生学の講義

14:10 - 14:20 休憩

14:20 - 15:10 食品衛生学の講義(講師三人目)

15:10 - 15:20 休憩

15:20 - 16:00 食品衛生学の講義

16:00 - 16:10 試験

16:10 - 16:30 答え合わせ、解説 

食品衛生責任者資格者証をいただいて修了。

↓このテキストをもとに講義は進みました。

画像3

おそらく食品衛生責任者の講習に興味がある方が気になるのは試験があるのかですよね。

僕も昨日の朝になって、試験ってあるんだっけ?と少し不安になりました(笑)。

そして恐れていたことに試験があります。まずい、、、となるかと思いきや、大丈夫でした。

<試験について>

最後の講義が終わって間髪入れずに自己採点式の 5題×20点=100点満点 の試験がありました。

内容は、3つの選択肢(今日学んだ内容に関する記述)から1つ間違っているものを選ぶ問題。基本的には消去法、否定語が入っているものを選択するでOK。

何とか満点を取れました(笑)。でもおそらくこれで0点を取ったところで何も問題はないと思われます。誰も点数の確認なんてしていなかったですから。

自己採点した試験の提出と引き換えに資格者証を受け取り、本日の講習会はすべて終了。

<余談>

かなり久しぶりに紙パックコーヒーを飲んで講義の合間合間に休憩していました。パッケージを眺めます。原料は、牛乳、コーヒー、砂糖 / 乳化剤、カゼインNa, 安定剤(カラギナン)。

画像1

今回の講習を受講したことで早速加工食品の表示事項に興味が湧きます。

この紙パックコーヒーの表示事項は→名称・原材料名・内容量・賞味期限・保存方法・販売者・製造者、そしてアレルゲンとなる乳も表記されています。

画像2

今日使ったテキストの食品表示の一部を引用すると↓

・原材料名は、原材料に占める重量の割合の高いものから順に、そのもっとも一般的な名称をもって表示する。

・原材料と添加物を/で区分して表示する。

・食品関連事業者のうち表示内容に責任を有する者の氏名または名称および住所を表示する

・アレルゲンを持つ特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)は表示を義務付けられている

商品に表示されているものに無駄な情報は一切なく、ルールに基づいていることがわかります。

ささいなことかもしれませんが、再認識って大事。

<あとがき>

なかなか長丁場で疲れたけれど、ずっと講師の方のポイントや思ったことをメモっていたら、あっと言う間でした。

なかにはぐーすかイビキをかいている方もいましたがスタッフが巡回して起こしていました。

僕は自分の興味関心があることを学べて楽しかったです。大人になってからの方が俄然勉強が楽しい。

それにしても、電車の中や街ゆく人、講習を受けている人。ヒトについて思い巡らす1日になりました。

みんなそれぞれ生きている。そして大多数の人とは接点すらなく一生を終える。

だからこそ出会った人というのは、それだけですごいこと。

画像5

コーヒーでも淹れよう。

食品衛生責任者の資格がいつかどこかで生かせますように。

金曜日。3月最後の金曜日。ゆっくり空を眺めて深呼吸。

皆さん、良い1日を!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?