見出し画像

コーヒーと音楽 Vol.230 - Steely Dan

Steely Dan - Dirty Work

季節の変わり目にはいつも独特の感情が空気に溢れます。

そんな空気を見事なまでに満たしてくれる曲。

今回紹介するのはSteely DanDirty Workです。

これもぼくにとっては完璧な曲のひとつ。非の打ち所がない名曲です。

この曲はSteely Danの1972年のデビュー作 Can't Buy a Thrillに収録されています。

このアルバム自体が素晴らしいのですが、これがデビュー作なのだから恐ろしい。

今回紹介する曲 Dirty WorkはメンバーのDonald Fagen と Walter Beckerはアルバムに収録したくなかったようです。理由はどうしてだかわかりませんが、レコード会社側の決断で収録されることに。

この決断はぼくは正しかったと思います。

この曲はDonald Fagen ではなくDavid Palmerがボーカル。Donald Fagenはこの曲は歌いたくなかったようですね。

それにしてもバックバンドがすごく良い。こういう抑えた音の作り方、とっても好きです。

↓インストだけのバージョン。歌がなくても最高のメロディーライン。

夜風を感じながら、車の窓を開けてこんな音楽をかけながらドライブ。

この50年前の音楽は今も色褪せることはありません。


<今日の誕生日> 10月3日 エディ・コクラン(1938 - 1960)この日生まれたアメリカ合衆国のロック・ギタリスト、シンガー。




この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?