見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.60 - GOOSE ISLAND

クラフトビール飲み比べ Vol.22

GOOSE ISLAND - GOOSE IPA(INDIA PALE ALE)

今日は「コーヒーとお酒」コーナー。クラフトビールのご紹介。

取り上げるのはGOOSE ISLANDGOOSE IPA です。

以前GOOSE ISLANDのSESSION IPAも飲んだことがありますが、ぼくはちょっと物足りない感じを受けました。

その点で、今回のGOOSE IPAは爽やかな香りにSESSION IPAよりもパンチのある味で断然こちらの方がぼく好み。

SESSION IPAはいくつか飲んできていますが、気軽に飲める分ちょっと物足りなさを感じてしまいます。

その点で今回のGOOSE IPAのようなINDIA PALE ALEは味がくっきりしていて爽やかな香り。個人的に迷った時はINDIA PALE ALEにしておけば安心な気がしています。

最近コーヒーにしろ、白ワインにしろ、クラフトビールにしろ、自分の記憶に残っているおいしいものは何だったのか考えることがあります。

というのも意外にも記憶に残っているものが無いからです。

飲んだその時はおいしいと感じても記憶に残っていない。

その中で思い出せるもの、また飲んでみたいと思えるものは自分にとっての本物だと思っています。

記憶に残るようなおいしいコーヒー、また飲んでみたいと思えるコーヒーをつくりたいです。

と、ビールの話がコーヒーに。

ビールを飲みながらもコーヒーのことを考えているということで。

皆さん、良い1日を。


<今日の誕生日>
12月26日 
フィル・スペクター
(1939 - 2021)この日生まれたアメリカの音楽プロデューサー。1960年代から70年代にかけて「ウォール・オブ・サウンド」と称されるプロデュースで、ポピュラー音楽の分野で大きな足跡を残した。

Palmolive(1954 - )この日スペインで生まれたミュージシャン。The Slits、The Raincoatsのメンバー。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?