見出し画像

真面目に教室掃除をする人が思ってることあるある

今日は「清掃デー」だ。

清掃と言えば、なぜ、学校の掃除、特に教室の掃除をする生徒は、雑巾よりほうきを使いたがるのだろうか。

理由を考えてみたが、やっぱり「雑巾よりほうきを使う方が掃除が楽」、これに尽きる。

雑巾で床を水拭きする時って、雑巾を教室の外の水道まで濡らしに行ったり、他の人のためにバケツに水を汲んできたりして、その後、雑巾を絞って、それから、床を拭き始めるんだけど、

え、これ大変じゃない?

それに比べて、ほうきで床を掃く人達は、掃除用具入れから、ほうきを取って、それから掃き始めるだけですよ?

っざけんなよ!

ちょっと待って、それだけじゃない。

教室の床掃除って、まず教室の机を下げて、次にほうきで掃いて、それから雑巾で水拭きするじゃん?

机を下げていた側の床も掃除しないといけないから、片側が終わったら、もう1回机を下げないといけないじゃん?

1回目の雑巾の水拭きが終わった後って、なぜか、ほうきの奴らって「早くしてくれ」って感じ出してない?「こっちは待ってるんだぞ」みたいな。

っざけんなよ!

ちょ、ちょっと待って、そういえば、雑巾の水拭きが終わった後って、ほうき組が教室の隅に集めたゴミを捨てるためのちりとりを、なぜか、雑巾組が持ってあげるみたいなところあるよね。

ほうき組、お前らがちりとり持てや!

おい!ほうき組が教室のゴミ袋を捨てに行くな!それ、大体軽いから!授業中に配布されたプリントの余分な紙切れが大半だからね!だから一人で行け!

おい!黒板掃除してる奴!無駄にチョークの並べ方こだわりながら雑巾組を哀れな目で見るな!

おいベランダ出てる奴!まだ机、並べ終わってねーよ!

おいおいおい!なんで誰もバケツの水捨てに行ってねぇんだよ!

机の上に上げた椅子も下ろせよ!

そういえば、ゴミ捨てに行った奴、帰ってくるの遅いな!

2021年まで、あと255日。

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。また明日お会いしましょう。

雑費として使わさせていただきます。何に使ったかを記事のネタにするかもしれません。