最近の記事
ニューヨークのベニュー、max's Kansas cityを題材にしたスゴいドキュメンタリー映画"NIGHT CLUBBING"を見た
実は今、というか、「中央線は今日もまっすぐか?~オレと遠藤ミチロウのザ・スターリン生活40年」を書き終えた2020年からずっと新しい本を書いている。タイトルは未定だけど「パンクって結局なんだ?」という根本から「パンクロック」を問い直す問題作だ(爆糞)。しかし、書き始めたのはコロナ蔓延後、続いてウクライナ戦争に安倍暗殺、挙句、YMOがふたり死ぬという悲劇か喜劇かわからんような事件が多発。都度書き換えていくもんだからいつまで経っても完成しない。 さて、「パンクとは?」を紐解くには
人気の記事
人気の記事をすべて見る すべて見るイヌイジュンとタバタミツルの新ユニット"INUY & TABBIE"始動!そしてイヌイジュンの3回目の個展"GOOD HALATION"開催!
いよいよイヌイジュンとタバタミツルの新ユニット"INUY & TABBIE"が始動!なんとこのユニット、これまでZeni GevaやAcid Mothers Temple、あるいはおれとザ・スターリンX、Yでスゴいギターを聴かせてきたタバタがなんとベースを弾くのだ。すなわち、ドラムのおれとのリズムユニット。上物(たとえばギター、キーボード、管楽器、ボーカル)は都度ゲストを迎える。ようはレゲエ界のSLY & ROBBIEのパチもんだ!だからイメージフォトは・・・ こんなんだー
「Punk! No Tokyo! No Japan! No Wave」展&GIG+TALK+Live Painting「Punk! No Tokyo! No Japan! No Wave」開催!
続き・・・爆糞 この机の上には、ザロフ展に出展してないものも置いてある。ともかく絵の具は乾くのを待たないといけないのだけど、せっかちなおれは待ってる間に次の絵を描きはじめちゃうのだ。その結果できたのが以下のような、「中央線は今日もまっすぐか?」というコンセプトから外れた糞絵。 これとか・・・ これ。 で、3月末ころだったか、これらのコンセプトから外れた糞絵も世のみなさんに見てもらおうと考え付き、阿佐ヶ谷のギャラリー白線に9月に空きはないかと聞いたのだった・・・ その