見出し画像

WELL-BEING CHECK Plus の考えるウェルビーイング - 「シェアリング」とは?


シェアリング機能について

私たちが開発・提供を行うWebサービス「WELL-BEING CHECK Plus」には、ウェルビーイング(しあわせ)に関連する新しい考え方・キーワード・機能をいくつか盛り込んでいます。

今回は、そのうちの一つである「シェアリング」という機能について、紹介・説明したいと思います。

シェアリング
(物や場所などの)共同利用、分かち合い、シェアリング
〔権限などを〕分担すること
〔考えなどを〕共有すること
〔人が他の人と〕分かち合おうとする

英辞郎 on the web より

ウェルビーイング(しあわせ)の営繕にあたっては、WBC+が提供するアセスメント結果やフィードバックレポートを見るだけでも、十分に重要なヒントを得ることができます。しかし私たちは、他の人のウェルビーイング(しあわせ)について知ることで、さらに効果的に営繕を進めることができるとも考えています。そこでWBC+では、「シェアリング」という機能をサービス内に盛り込みました。

シェアハウス、カーシェアリング、オフィスシェアリングなど、最近は日常生活の色々な場面で、様々なシェアリングサービスを目にするようになりました。こうしたサービスには抵抗がある人も多いかもしれません。しかし井戸や浴場、地域の公民館など、何かを誰かと分かち合うようなサービスというのは、考えてみれば随分昔から私たちの身近にあったともいえます。

こういった伝統的なシェアリングサービスは、単に経済的・効率的な利便性だけでなく、むしろそれ以上に「誰かとの間で自分という存在を確かめる」という非常に重要な機能も持ち合わせているように思います。

WBC+では、こうした分かち合いが、自分のウェルビーイング(しあわせ)を理解するための方法の一つとして、とても重要であると考えています。自分と同じタイプの人の行動や気持ちに「共感する体験」、自分と全く異なるタイプの人の行動や気持ちから「発見する体験」は、自分のウェルビーイング(しあわせ)を見つめ直す際にとても有意義なものになると考えています。

私たちが提供するシェアリング機能では、サービス内にあるウェルビーイングに関する質問に答える中で、自分の生活の中に存在するしあわせに関連することがらを具体的に思い出しながら、自分のウェルビーイング(しあわせ)を発見していきます。そして、その回答を他の人と共有したり、誰かが答えた回答内容を見たりすることができます。

このシェアリングによって、他者との比較を通して自分のウェルビーイングのあり方への理解が深まったり、他者の回答から自分が想定もしていなかった新たなしあわせが見つかったり。これらは、ウェルビーイング(しあわせ)の営繕に非常に役立ちます。

シェアリング機能を活用して、あなたのリストに新しいしあわせを加えてみましょう。そして、ウェルビーイングのイメージトレーニングを充実させましょう。ウェルビーイング(しあわせ)を営繕するための道すじが、より豊かになるはずです。

次回は、WBC+におけるもう一つの特徴的な機能である「リフレクション」について紹介・説明します。営繕を行うための方法の一つです。こちらも是非、チェックしてみてください!

今回のまとめ

▼ WELL-BEING CHECK Plus における「シェアリング」とは?
様々な質問に答えたり、ほかの人の回答を見たりして、自分のウェルビーイング(しあわせ)に関する理解を深めること。
▼ 補足
Webサービス内にあるシェアリング機能が、実際の営繕を進める際に役に立つ。

●ご連絡・お問合せはこちらまで
support@wellbeing-check-plus.jp

●弊社サービスサイトです。よろしければご覧になってください。

この記事が参加している募集

人事の仕事