マガジンのカバー画像

こいつ、おれのこと好きなんかな

21
主人公の大学生は女の子に話し掛けられた全ての言葉を勘違いし、オチは全て「こいつ、おれのこと好きなんかな」で終わります。結末は全部同じなので、話し掛けられる台詞と、過程を楽しんでく…
運営しているクリエイター

#日記

『こいつ、おれのこと好きなんかな⑰』

『こいつ、おれのこと好きなんかな⑰』

「このワイドパンツ、買ったの!」

聞いてない

と思うことが多々ある。
同じクラスの彼女は、開口一番の報告をマメにする。ホウレンソウを重んじる会社であれば褒められる行為であろう。
しかし、ここは会社でないし、僕は上司でもない。
あと、報告の内容が、どうでもいい。

前に会ったときは飼い犬のうんちが柔らかかった話をされたし、その前は燃えるゴミの日にミックスペーパーを捨ててしまった話をされた。

もっとみる
『こいつ、おれのこと好きなんかな⑬』

『こいつ、おれのこと好きなんかな⑬』

「このワンちゃん、なんていう名前なの?」

僕は、LINEのアイコンを誰かの犬の写真にしている。
ネットから拝借した、どこの誰かもわからないチワワの写真。

フォト無精の僕は、アイコンを何にすべきか皆目見当もつかなかった。
自撮り(お前の顔面をおれのタイムラインに乗せてくるなよ)、友達と映る写真(お前の友達と思われるのハズいからやめてくれよ)、デフォルト画像(逆にデフォがかっこいいと思ってんじゃね

もっとみる
『こいつ、おれのこと好きなんかな⑥』

『こいつ、おれのこと好きなんかな⑥』

「きみってサカナクションにいそうな顔してるよね」

すぐに脳内で「新宝島」のイントロが流れ、MVが投影された。

踊っているメンバーの、誰のことであろうか。
というか、半分くらい女だった気がするけれども。

この言葉の意味が、「カッコいい」か「カッコ悪い」かのどちらに分類されるかは、今後このバンギャと接していく上で非常に大切だ。
僕はYouTubeで、その真相に迫った。

驚くことに、全メンバーが

もっとみる