マガジンのカバー画像

仕事

38
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

「市場なが〜い通り」←「市場本通り」+「市場中央通り」

「市場なが〜い通り」←「市場本通り」+「市場中央通り」

国際通りから公設市場へ向かう、「市場本通り」。

そして、その「市場本通り」を抜けて出る、「市場中央通り」。

この二つの通りは、観光客でごった返している。

僕が自宅からよく行く場所が二つある。
スターバックス牧志国際通り店とドンキホーテである。

この二つへ行く最短距離は、「市場中央通り」、「市場本通り」を抜けることである。

だが、観光客でごった返しているがため、非常に歩きにくい。
なので、

もっとみる
那覇「国際通り」の「人の流れ」で気づいた3つのこと

那覇「国際通り」の「人の流れ」で気づいた3つのこと

と、以前に書いたように、国際通りに店を出したいのである。

なので、最近国際通りをフラフラとよく歩くのだが、歩いてみると気づいたことがあった。

そこでタイトルの『那覇「国際通り」の「人の流れ」で気づいた3つのこと』である。

①県庁前駅方面から牧志駅に向かって歩くと右側の方が人が多い。
つまり、ドンキホーテがある方が人通りが多いのである。

なぜか?
おそらく公設市場やお土産屋さんも多い市場本通

もっとみる
10年ぶり2度目の読了。ピーター・F・ドラッガー「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」

10年ぶり2度目の読了。ピーター・F・ドラッガー「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」

先ほど、読了。
ピーター・F・ドラッガー「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」

2度目の読了である。
1度目は10年ほど前。
大学生の頃であろうかもう社会人になっていただろうか?「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が流行っていた頃。
格好つけて、「もしドラ」でなくドラッガーの方を読んだのである。

もちろん当時もなるほどと思ったり、「三人の石切

もっとみる
「なんくるないさ」でない会社

「なんくるないさ」でない会社

「なんくるないさ」
沖縄で一番有名と言ってもいいくらいの方言だろう。
意味は「なんとかなる」である。

僕が毎日通る牧志第一公設市場前のアーケードに、ポツンと吊るされているポスター。

なにこれ?ポツンと。
という感じなのだが…。笑

この「なんくるないさ」は有名な方言だけあって、沖縄の人も実際よく使うし、沖縄の人に接しながら県民性の一つであるのは、間違いないと実感している。

個人的に、これには

もっとみる
那覇「国際通り」に店を出したい!

那覇「国際通り」に店を出したい!

那覇の街をよく歩いている。
そこで感じたことをちょくちょく書いていきたいと思っている。
今回は「国際通り」のこと。

沖縄でビジネスをやるなら、やはり那覇だろう。
その中でも一番の本命は「国際通り」であるのは間違いない。
もちろんやる業種や、資金力などなどにも寄るだろうが、単純に考えて市場の大きさが違いすぎる。
国内観光客、海外観光客、地元の人。
人の数が他の地域とは明らかに違う。

「国際通

もっとみる

ノートをはじめます

ノートをはじめます。

なぜか?

アウトプットする場が欲しいから。
ここ最近インプットばかりで、アウトプットさせる機会がないから。
なので、このノートでどんどんアウトプットしていきます。
(クオリティの低いアウトプットかもしれませんが、ご容赦下さい。笑)

なぜここ最近、アウトプットの機会がないか?

それは、2019年1月に新たな会社に勤めはじめたからである。

もう33歳おそらく最後の転

もっとみる