安心できる職場にしたい
昨日初めて東京支店のミーティングに参加した。
司会の支店長と次長より
「今期の数字は、、、
「この活動は、、、
「今後の東京支店は、、、
と、ありがちな一方通行のお話。
当然つまらない。とにかく僕はそういうのが苦手、、、
人の話を聞くのが苦痛。
しかも面白くない話を聞くのは特に辛い。
なので、僕自身も人に話すときには
ね?とか
あるじゃないですか?
とか
最後に❓をいれて相手に話しているけど、質問している雰囲気で参加して
もらえるように気をつけてる。
で、最後に〇〇はどう?〇〇なの?とか質問で相手のターンを促す。
そうしないとマジで人の話を一方的に聞くのは辛い。
僕も話が下手だったけど、本とか読んで自分なりに学習した。
なんでも学習していくことは大事だよね。
話しはもうあきらめよう。
とにかく昨日は辛かったなー、、、
あまりにも一方通行でしたよ、、、
こんなミーティング毎回やっているのかな?
これが標準なのかな?
みんなはどう感じているのか気になり、周りを見てみた。
東京支店は営業が8人。
全員辛そうだった。
下を向いていたり、
しかめ面だったり、
メモってたり。
とにかく楽しくなさそう。
参加してるかしてないかわからない。
そんなミーティングが終わり、
最後に今後のミーティングの方針が話された。
次長
「今までは一方通行で説教みたいなミーティングになっていたけど、
今後はみんな意見出して、話せるようにしていこう!」
「だから、どんどん意見を言って欲しい!」
「声も小さいし、もうちょっと大きな声をだしてほしい!」
「聞いているか聞いていないか分からないからリアクションほしい」
えー!!!!!!
なるほどね。そっち系ね。
もうちょっと頑張れ系ね。
自発的に喋れ系ね。
それは喋れる人は問題ないよ。
でも喋るのが苦手な人は簡単には喋れないよ。
なので、喋りやすい雰囲気を作るのも次長たちの仕事だと思う。
いや、そんな芸当はできないか、、、
しゃべれない人の気持ち。
とか、弱い人の気持ちが分からない人にとってはそれは無理なことだ。
僕は全然喋れなかったから、どんな環境が喋りやすいか
または、どんな人がいたら喋りやすかったかが少しわかる。
おそらく、みんなびびっているんだよね。
毎回毎回話したことを否定されてきたんだと思うんだよね。
そうなると、話せなくなるよ。
正解か不正解かというハードルを越えなければならない。
絶対正解じゃないと、否定されて苦しくなるから。
だったら喋らない方がマシ。
そう考えるのは当然だ。
それを無くすにはなんでもいっていいよって雰囲気作りが大事。
とにかく話を一旦聞いてくれる。
でもそれだけじゃだめなんだ。
話をきいて、「なるほど、そうだね。でもこれだとこうだよね?」
こんな人は多い。
これじゃだめなんだ。
最近思ったよ。
僕がいいなと思うパターン
話をきいて、「なるほど、そうだね。ということは〇〇するにはどうしたらいいのだろう?」
こんな具合に常に相手に考えさせて、仮に間違いだと明らかにわかる時でも、
相手に「あ、そうだな、これをしたらだめじゃん。じゃあ違うパターンか」
と答えを認識、納得させるのがいいとおもうんだ。
そうすると自分で気づくから、否定されたことにはならない。
それを導き出していくように話を聞いたり、ミーティングしたりしたほうがいい。
そこまでいくには時間かかると思うから、来週はぼくがカマす。
僕が最初にへんてこりんなことを話して、
こんなこと言っていいんだ!
ってハードルを下げてあげようと思う。
そして、他の人がしゃべった時でも、次長や支店長から
「それは違う!とかそれは〇〇だ!」
とか言われる前に、
「いいねー!」とかなにか肯定的なリアクションを取ろうと思う。
そうやって皆が安心できる場になれば業績は上がると思う。
僕が少し前までいた大阪支店は今期全国の事業所の中で唯一予算達成。
これは僕が思うに、皆が安心して自分の考えを話すことができ、
それによって、いろんないい意見が取り入れられたからだと思う。
大阪支店のみなはなかなかの粒揃いだなと今改めて思うよ。
来週から少しづつ、LOVE注入だ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?