見出し画像

#262 作業について語っていいんだ

さて、今日のテーマは「作業について語っていいんだ」です。

今日は思いっきり作業療法士向けの話です。


自己紹介とお知らせ


僕は、某リハビリテーション病院で作業療法士の中堅管理職として働いています。対象者の課題と向き合うことはもちろんですが、スタッフのストレスやチームの運営にも日々向き合っています。

このnoteでは、幸せな生活の考え方や医療者としての働き方、コミュニケーションや人間関係、ストレスマネジメント、作業療法に関するさまざまなテーマを取り上げ、日々の感じたことを自らの解釈として記録しています。

読んだ方の何かお役に立てれば幸いです。

以下お知らせ。

◾️湘南OT WEB学会
僕が所属している湘南OT交流会が毎年行っている「湘南OT WEB学会」が今年も行われます!毎年多くの演題と講師の方が参加されますので、とても学びの多い学会になっています。また、申し込んでいただくと過去8年分くらいの演題と講演を全て見ることができます!興味を持たれた方はぜひお申し込みください!


◾️居酒屋「臨床の家」 自主性への向き合い方

「自主性への向き合い方」について議論します。セラピストが多めの勉強会になると思いますが、興味のある方はよかったらご参加ください。


それでは本題に戻りましょう。

作業とは(完結に)


作業療法士は作業をセラピーとして利用することを前提としている職業です。

作業をセラピーとして利用することを作業療法と言うわけです。

では、ここで言う「作業」とはなんでしょうか。

「作業」とは「個人にとってしたいこと、しないといけないこと、することを期待されていること」と言われています。

作業療法士の言う「作業」は単なる動作や活動ではありません。

その作業を行う人にとって「どんな意味があるのか」を重要としています。

作業を行うことで、周囲とコミュニケーションを取ったり、役割の繋がったり、存在意義があったり、社会的な立場につながったりするわけです。

そうなると、作業療法で取り扱うのは、一般的に行われている作業項目だけではなく、その作業を通して、その人自身の「生活」や「人生」に焦点を当てているんだということになります。

これが、僕が思う作業療法の全容です。


病院で働く作業療法士の葛藤


作業療法士の多くは、医療や介護領域で働いています。僕自身も医療機関で働いており、その対象は病気や怪我を持った人たちです。

病院の中で「人生」の話をしながらセラピーを行うとなると、なんだか突然怪しく見えてきますよね。

まさにそういう背景は作業療法士の働き方に大きく影響を与えてきました。

作業療法士は作業を語ります。

作業とは何か
作業を行うと何が起こるか
作業を通して何を見ているか
作業は何を表しているか

実はこういった捉え所のない話を永遠としている職業でもあるんです。

でも、病院などの環境では病気であることが前提であるため、作業よりも病気の話をすることが求められます。

これはこれで何も悪くないですし、僕自身も病気について話すことも多くあります。

ただ、この病院という環境において、人生を象徴する作業の話を堂々としにくかったりします。

そうしているうちに「作業」について語ることが無意味に感じるよういなり、だんだん作業療法士は作業を語らなくなっていきます。

僕自身がまさにこの状態でした。

「みんなに作業の話をしてもわからないよね」
「病気の話をした方がわかりやすいよね」
「認められるならエビデンスを語らないとね」

そうやって、職場で作業について話すことがなくなってきていたんです。


それでも作業を語ろう


僕はこの状況にあまりに無自覚でした。

このことに気がつけたのは同僚の相談からでした。

その同僚と話すうちに、久しぶりに作業について語っている自分に気がつきました(同僚のおかげ)。

その作業の話をしていると、その同僚も頷きながら、目を見開いて聞いてくれました。

「ああ、作業の話は伝わるんだ」

それと同時に、あまりに語ることを避けていたため、うまく説明できてない自分にも気がつきました。

作業を語らない作業療法士は作業を忘れていきます。

それはすなわち、作業療法士ですらなくなるということだと思います。

自分のアイデンティティを保つからこそ、自分は作業療法士でいられると思うんです。

作業療法士であり続けたいなら、

作業を語る
作業を見る
作業で実践する
作業を振り返る

こらら全てを作業という、その人個人を紐解くようなことを積み重ねていくことが必要になってきます。

作業療法士を救うのは結局「作業」の概念だと思うんです。

それを理解することで幾らか働きやすくなると思うんです。

よかったら作業について語ってみてください。


今日は以上になります。

頑張るあなたを応援しています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んでいただいた方のヒントになれば幸いです。

よろしかったら、スキ❤️&フォローをよろしくお願いします。

ではまた。


◾️質問箱
質問箱をGoogle formで作りました。仕事や生活などでの悩み(それ以外でも)があれがご記入ください。いただいた質問は、記事にして返信したいと思います。


関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?