マガジンのカバー画像

オススメ漫画とアニメ

99
漫画やアニメの紹介や、漫画からの考察記事を書いています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ダークヒーローな義経はいかがですか。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条氏を、アニメ「平家物語」で平氏を、そして新しい源義経を漫画「ますらお~秘本義経記」で読む!北崎拓先生が1994年の前作を18年の熟練を経て続編「屋島」を描く! やっぱ武将達が魅力的。新刊ではひたすら佐藤継信(泣

誰もが伏線回収に気づき感嘆し、さらにそれを探すために何周も読み直すでしょう! 宇宙漂流モノである「彼方のアストラ」、マンガもアニメも傑作だった。宇宙に放り出された9人の高校生が惑星を転々としつつ故郷に帰ろうとする。ギャグ、シリアス、謎、対立と成長。9人のキャラと仲間になった気分!

夕月ちゃんください! セカハピの影響もあり「大正オトメ御伽話」のアニメを視聴。事故により右手が効かないハンデを背負い、財閥の親からも捨てられ人生に絶望していた珠彦に嫁として送られた夕月。やっぱ心を通わせていく2人にときめきますな。大正時代の空気感もなかなか良いし、原作も気になる!

あんこうとガルパンを求めて

あんこうとガルパンを求めて

東京では大雪警報が相次いでいる冬、新年を経て2月に入り疲れてきた。新しい仕事環境を迎えやっと慣れてきたかどうか。昨年度を終わらせ、ますます自分の能力のなさを痛感していき、気持ちとしては、厭世気分が募っていく。身も、心も寒い。しばらくずっと引きこもっている。

やっと給料が出、休みを迎えた。すべてを置き去りにして遠くのほうに旅へ出たい衝動に駆られる。
しかし、どこに赴くか頭が真っ白な状態。散歩記事を

もっとみる