マガジンのカバー画像

徒然妄念

145
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

プラントベースアクセサリーマルシェ 、やってます。

廃花アクセサリーが可憐で素敵。石炭アクセサリーはタイピンとか欲しい。

2日(土)まで。明日、明後日とお店にいます。 【場所】エシカルペイフォワード
(東京都中央区日本橋蛎殻町1-24-4 井川ビル2F)

屋根のない数独

屋根のない数独

僕は育ちが新宿の裏側で、都心といえば聞こえはいいが、まあ雑多な人が生きる場所で暮らしてきた。

通りすがる人は日本語がわかると思わない方がいいし、帰る家があるのも当然ではない。

浮浪者、乞食、ルンペン。相応しい呼び方が何かはわからないけど、家がない、屋根もないで生きる人が同じ街にそれなりにいることが、日常だと思っている。

雨が降ると、屋根があることを有難く思う。

中学、高校、大学と山登りをや

もっとみる

月経カップを見たことある男性は少ないんだろうな、女性も知らない人多いしな、と思いつつ、素材についても気になる。 脱プラスチック の文脈からも、環境ホルモンの影響も。比較的安全と言われているシリコン製なのはいいな、と思った。繊細な体内に入れるものだし、、

フェムテックのイベントにて、生理用品は初潮のときに親などから渡されたものをそのまま使い続けるので、自分で選ぶようにならないという話しはなるほどと思った。
エシカルやキャリアと同じ、自律というか、自分で選択する、が遅れてる。選択肢も増やして、選べるよと伝えないと。

「世界こどもの日」エシカルファッションショー、モデル・ブランド等のご協力募集!

「世界こどもの日」エシカルファッションショー、モデル・ブランド等のご協力募集!

11月16日の「世界こどもの日ユース・フェスティバル」で、今年もエシカルファッションショーを開催します。

昨年は「誰も取り残さないエシカルファッションショー」と題して、エシカルファッションの服だけでなく、多様なモデルたちそれぞれのあり方を見せようというコンセプトで、聖心女子大学にてショーを行いました。

今年は場所を法政大学にうつしての開催となります。

また楽しいショーにしたいな、、と思い、会

もっとみる

越後一宮 彌彦神社。神さましか渡ってはいけない橋。杜も水も空気も清冽ながら心地よい。パワースポットとか安易な感じではない、でも霊験あらたかな、優しい感じの場所。弥彦、にしかんエリアも地域として面白く、豊か。

新潟にきています。昨日は信濃川で夕陽が光の道をつくるさまを見ながら物思いにふけりました。