見出し画像

美容師が教えるコミュニケーション術「一緒にいると楽しい人、疲れる人」#18



普段、美容師をしている僕が、お客様とコミュニケーションをとる中で、


参考にさせていただいた本


「一緒にいると楽しい人、疲れる人」

著者 有川真由美




この本は、

話がはずむ人、気持ちのいい人、友達になりたい人ってどんな人か、

疲れる人への対処法。などを紹介している本です。


その中から、僕が印象に残った言葉を6つ

ご紹介していきます♪


◯細かすぎる人【疲れる人】
「本来の目的は何か?」「最低限することは何か?」



例えば、会話の中でも、細かくいちいち長ったらしく話されると、

内容によっては、聞く側は、疲れてしまいます。。。

「結局、何が言いたいの?」と、なるからです。



◯人への気遣いもほどほどに、気を遣わせない



腰が低い、謙虚、配慮。素晴らしいことです♪

ただ、それが過度になると、相手も気を遣いすぎて疲れてしまいます。

心地いい関係って、親しき仲にも礼儀ありつつ、

フラットな関係だったりしますね♪



◯「与えた恩は水に流し、受けた恩は石に刻む」



これは、マインドセットのお話で、魅力的な方達は、このような傾向が高いです。

見返りを求めない無償の愛は、

巡り巡って必ず自分を助けるものと、僕も信じています。



◯5分でやれることはすぐにすること


僕は、中学生の頃から、父に勧められ、数々の自己啓発本などを読みましたが、

総じて大切なことの一つは、「即行動」

当たり前ですが、まず行動を起こさなければ何も始まりませんね。


ホリエモンの「多動力」という本がありますが、

1日のスケジュールを見ると凄まじいです!!


(僕を含め)いわゆる普通の人では、

到底こなせないだろうという量の仕事をこなしています。


それは、出来る事から、どんどんやっているから、これに尽きます。



◯「ハードルを下げて」「やらなくてもいいこと」は手放す


「無理しすぎてませんか?」「それは今、自分にとって本当に必要な事ですか?」


【人間活動の4つの領域】

緊急で重要な事・緊急だが重要ではない事

緊急ではないが重要な事・緊急でもなく重要でない事


これを基準に優先順位をつける事で、今やるべき事がより明確になりますよ♪

《7つの習慣》より


◯「自分のものさしで生きていく」「自分には何ができるのか?」


コロナ禍で、芸能人やアーティストの方が、

YouTubeやインスタライブなどのメディアを通じて、

「今、自分にできる事」として、多くの方に感動を与えている姿に

とても感動しました。


「かっこいいなぁ」「すごいなぁ」と思いつつも、

自分には同じことはできないが、

自分が出来ることは何だろう。と深く考えて、

インスタ、YouTube、noteなど、オンラインで、

美容師として、出来ることに僕は今、挑戦している段階です。


☆最後に名言を2つご紹介☆


美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、

君は15本おくるかい?

そう思った時点で君の負けだ。

ライバルが何をしようと関係ない。
その女性が本当に何を望んでいるのかを見極めることが重要なんだ。 

《スティーブ・ジョブズ》



私たちは、それぞれ人生という舞台の主人公であり、演出家でもあります。

自分をとことん愛して、

自分に合ったドラマをつくっていくことが主人公の魅力になっていく。

《著者》


「一緒にいると楽しい人」になれるきっかけに、なれたら幸いです♪



↑【一ヶ月無料】で一冊読めるこちらもオススメです♪

通勤・通学中や家事をしながらなど、すきま時間に聴けるので、便利です☆



最後まで見ていただきありがとうございます♪



instagram↓

https://www.instagram.com/tetsu_eleanor/?hl=ja

Twitter↓

https://twitter.com/tetsu_days


この記事が参加している募集

読書感想文

ご支援いただけたらと嬉しいです♪ 励みになるのと 今後の独立に向けての力とさせていただきます!