マガジンのカバー画像

生活とお芝居のhack

19
創作する上でも生活する上でも大事になりそうな ライフハックの様な物たち
運営しているクリエイター

#人生

枝豆が食べれるようにって開けた世界

枝豆が食べれるようにって開けた世界

今年ついに28年間嫌いな食べ物「豆類」を克服しました
決して好きなった訳ではなく
大人になったから味わい方が変わったという訳でもなく
苦手意識は残りつつも食べられるようになったというのが正しいかもしれません

ただ長年好きか嫌いかで判断していたものが
それだけではない何かに気づけるようになったのだと思います

物心がついた時には豆が嫌いでした
自分の記憶で一番古いものは
朝ごはんの食パンに塗られた

もっとみる
“スキ“が繋がる瞬間

“スキ“が繋がる瞬間

演劇などの作品を見た後、数日経った後に
その作品と過去に見てきた別の作品とが頭の中で繋がる瞬間があります

怪獣無法地帯さんの『FANTASY/』観劇させて頂いてから
数日が経ち 頭の中にある点だった
私の“スキ”が点から線になる瞬間(快感)がありましたので
それを共有させて頂きたいと思います

“スキ”が繋がり始めたきっかけは『FANTASY/』の中のセリフ
「人は死んだら言葉が残る」とある小説

もっとみる