マガジンのカバー画像

闘病生活

169
闘病生活にかかる投稿を掲載していきます。 治療記録 病気に関する基礎知識 そのほか闘病中に学んだこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

#体験談

闘病生活を期に日々を綴っていこうかと…

『急性リンパ性白血病』2021年6月22日、入院先の主治医の先生からこのような説明を受けました…

そもそも何で気づけたの?って話②

妻の気遣いに促され受診した病院での簡易検査以降はなんだか音が聞こえるようにこれまでの生活…

そもそも何で気づけたの?って話③

最初に受診していた病院から紹介状を書いていただき、市内の別の病院を受診することになりまし…

【体験談】リンパ節生検 〜To Be With You〜

※少々生々しい表現がありますので、ご注意ください※ サブタイトルは手術室で流れたBGM。 …

新しい闘い

 今日から7月ということで、私の闘病生活も新しいステージに移行です。昨日6月30日から『無…

小さな前進

 先日シャワー中に気づきました。以前の記事にも投稿していた首周辺の腫れが治まっている…む…

恐怖の無菌室①〜時間のずれ〜

 写真は私の個室がある無菌室の廊下、ちょっとホラーっぽくモノクロ笑  『寛解導入療法』が始まった私が自由に行き来できるのは自身の個室とこの廊下と浴室のみ。 廊下の幅はだいたい3mくらい?奥行きは20m強くらいかな?これは廊下の最奥から写真を撮っているので、奥に見えるドアは無菌室と通常のフロアを隔てるドアです。 ちなみに無菌室は以前の投稿でも紹介しておりますが、こんな感じ。 無菌室に入って地味につらいこと…時間が進まない  もちろんここは精神と時の部屋ではないので、窓の

【体験談】急性リンパ性白血病患者の1日

 ここ数日は抗がん剤治療も中休み、今日は入院以来最高に体調のよい1日です。  前回の記事…

本気で死ぬかと思った『副作用』

 無菌室に入る前から行っていた化学療法でも副作用はありました。しかし正直なところそこまで…

【体験談】ハゲてきた

▶敢えて言おう。『ハゲのサラブレッド』であると。 白血病の治療が始まる前から、何なら10年…

【体験談】サヨナラ毛髪、ヨウコソ頭皮

▶サヨナラは突然に この約1週間で頭髪の9割前後が私の頭から卒業しました。今の私の頭はほ…

1つの区切りと2つ目のスタートライン

▶『寛解導入療法』における抗がん剤投与の終了 ここからは日々投与していたステロイドの分量…

しばらく佐伯に帰らせていただきます!

▶『寛解導入療法』の終了 7月29日を以て、私の『寛解導入療法』が終了しました。  30日の…

再びお世話になります。

 約10日間の短期退院を経て、再び病院に舞い戻ってきました。  2度目になると入院の手続きもなれたもので、現在は個室に案内されてます。  今日からまた闘病の日々が始まります。退院期間中にためた力と意志で、今回の抗がん剤治療も乗り越えていきます。 ▶現状をおさらいしてみよう 備忘録的な意味合いを込めて、現在までの状況を改めて整理します。  6月17日 現在の病院に入院(1回目)  6月22日 『急性リンパ芽球性白血病』の診断を受ける。  6月25日 『ステロイド療法』開始