マガジンのカバー画像

闘病生活

169
闘病生活にかかる投稿を掲載していきます。 治療記録 病気に関する基礎知識 そのほか闘病中に学んだこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

新しい闘い

 今日から7月ということで、私の闘病生活も新しいステージに移行です。昨日6月30日から『無…

【備忘録】白血病って?(R3.7.2時点)

 『急性リンパ性白血病』の診断から始めたnoteへの投稿ですが、「白血病ってなんじゃい?」と…

小さな前進

 先日シャワー中に気づきました。以前の記事にも投稿していた首周辺の腫れが治まっている…む…

恐怖の無菌室①〜時間のずれ〜

 写真は私の個室がある無菌室の廊下、ちょっとホラーっぽくモノクロ笑  『寛解導入療法』が…

【体験談】急性リンパ性白血病患者の1日

 ここ数日は抗がん剤治療も中休み、今日は入院以来最高に体調のよい1日です。  前回の記事…

【備忘録】白血病って?(R3.7.9時点)

⇓⇓⇓前回はこちら⇓⇓⇓  前回は白血病ってどういう病気のことをさすのかを勉強したので、…

本気で死ぬかと思った『副作用』

 無菌室に入る前から行っていた化学療法でも副作用はありました。しかし正直なところそこまで激しい痛みなどもなく『なんだ、意外と大したことないのかな?/現代医療はすごいなぁ』とばかり思っておりました。  7月9日、この日から抗がん剤治療が再開し久方ぶりの投与でした。  先生とのやり取りも慣れたものになり、手早く投与を終えたあと、以前投稿した記事について先生の目から誤りが無いかチェックしてもらうほどの余裕でした。 ⇓⇓⇓⇓⇓⇓以前投稿した記事はこちら⇓⇓⇓⇓⇓⇓  こちらを

【体験談】ハゲてきた

▶敢えて言おう。『ハゲのサラブレッド』であると。 白血病の治療が始まる前から、何なら10年…

『まがり』かもしれないけど、私も回遊魚

▶まがり…? 『まがり』とは養殖魚の出荷水揚げ時に、『背骨が湾曲している』など、商品価値…

骨髄バンクにドナー登録して『誰か』の未来を繋げませんか?

今回超露骨にお願いです笑▶『骨髄バンク』ってご存知ですか? 名称くらいはご存知かと思いま…

【体験談】サヨナラ毛髪、ヨウコソ頭皮

▶サヨナラは突然に この約1週間で頭髪の9割前後が私の頭から卒業しました。今の私の頭はほ…

1つの区切りと2つ目のスタートライン

▶『寛解導入療法』における抗がん剤投与の終了 ここからは日々投与していたステロイドの分量…

しばらく佐伯に帰らせていただきます!

▶『寛解導入療法』の終了 7月29日を以て、私の『寛解導入療法』が終了しました。  30日の…