東北プロアマリーグ【帝杜戦】 日本プロ麻雀連盟東北本部

日本プロ麻雀連盟 東北本部が主催するプロアマリーグ【帝杜戦】(ていとせん)に関する事を…

東北プロアマリーグ【帝杜戦】 日本プロ麻雀連盟東北本部

日本プロ麻雀連盟 東北本部が主催するプロアマリーグ【帝杜戦】(ていとせん)に関する事を紹介していきます。

記事一覧

【帝杜戦】第5節レポート

今回は2023年10月29日(日)開催 『第二期帝杜戦⑤節』のnoteになります 【第二期帝杜戦】 一般参加         123名 日本プロ麻雀連盟東京本部  9名 北関東支部…

【帝杜戦】第4節レポート

今回のnoteは 2023年9月17日(日)開催 東北本部主催・プロアマ混合リーグ 【第2期帝杜戦④節】 の様子をお届けします。 特別参戦プロ 今節は、 参加者 74名(一般57名・…

【帝杜戦】第3節レポート

7月17日、杜の都仙台で開催された、東北プロアマリーグ帝杜戦③節の様子をおとどけいたします。 過去最高となる 22卓90名での開催、とても多くの方にご参加いただきました…

菅原コラムVOL.3

帝杜戦第二節が5月28日に盛況のまま無事に開催されました。 そして、この記事を書いているのが現在7月………。 「何やってんだ?」 と、帝杜戦にご参加されている皆さん(…

【帝杜戦】第2節レポート

地方、麻雀熱活性化の原動力 東北の麻雀ファン 東北本部所属の麻雀プロ 様々な特別参戦プロ そんな皆様が集まる公式戦、それが 【帝杜戦】 優勝者には、来年開催の【小島…

菅原コラム vol.2

昨年、好評だった帝杜戦が第二期を迎え、性懲りもなくまた書かせて頂くことになりました。日本プロ麻雀連盟東北本部28期生、菅原直哉です。 今回は、4月15日に行われた仙…

縁の下〜帝杜戦〜

4月16日、AM11:00藤ホール。 そこにはマイクを持った小栗隆成の姿があった。 集合時間は12:00。1時間も早く会場入りし、空っぽのフロアに立ち、一人で開会式の練習をして…

〜第二期帝杜戦・開幕〜

杜の都仙台・伊達政宗公ゆかりの地 ここで昨年より始まった、日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ。地方麻雀ファン触れ合いの場、そして帝王戦・小島武夫の冠を戴く為…

2023年度、第二期帝杜戦始動〜スピンオフの様子〜

皆さまご無沙汰しております 昨年は多くの方々のご参加、ありがとうございました。 皆様のお力添えにより、今年度も【帝杜戦】の開催が決定いたしました。 今回のnoteは20…

瀬戸熊直樹プロ参戦‼️帝杜戦スピンオフ‼️くまくまTIME開催🐻

皆様のご協力のもと、帝杜戦は大盛況で終えることができました。ありがとうございました。 今回のnoteは、11月23日(水)マージャンランドPANDORAさんにて開催しました、プ…

2022年度帝杜戦を終えて

第1期 優勝者 千葉さん 2022年11月3日 帝杜戦の準決勝・決勝が行われました。 リーグ戦を計5節おこない、成績上位者8名が準決勝に進み、半荘2回のトーナメントの後、…

第一期帝杜戦プレーオフ

令和4年5月に開幕した東北プロアマリーグ【第一期帝杜戦】 11/3プレーオフがおこなわれ、一般参加者『千葉』さんの優勝で幕を閉じた。 8名2卓による準決勝 A卓 中井章博G…

滝沢和典プロ特別参戦【帝杜戦】第5節レポート

2022年10月9日(日)藤ホールにておこなわれた、日本プロ麻雀連盟東北本部主催『帝杜戦』5節の様子をおとどけします。 第一期 帝杜戦 一般参加         110名 日本…

二階堂瑠美プロ特別参戦‼️【帝杜戦】第4節レポート

2022年9月18日(日)藤ホールにておこなわれた、日本プロ麻雀連盟東北本部主催『帝杜戦』4節の様子をおとどけします。 東北プロアマリーグでは東北本部所属のプロと、特別…

菅原コラム~帝杜戦初参戦編~

レポートを書くにあたって コロナ禍の影響もあり、東北でプロアマリーグを開催するのは実に数年振りである。僕自身、今まで何度もプロアマリーグの運営をしてきたが、今年…

第1期【帝杜戦】第3節レポート

2022年8月14日(日)藤ホールで行われた 日本プロ麻雀連盟東北本部主催のプロアマリーグ帝杜戦3節の様子をお届けします。 帝杜戦では、東北本部所属のプロだけではなく特別…

【帝杜戦】第5節レポート

【帝杜戦】第5節レポート

今回は2023年10月29日(日)開催

『第二期帝杜戦⑤節』のnoteになります

【第二期帝杜戦】

一般参加         123名
日本プロ麻雀連盟東京本部  9名
北関東支部         2名
静岡支部          2名
北海道本部         1名
中部本部          1名
東北本部         19名

計162名での開催と大勢の皆様にご参加いただきました

もっとみる
【帝杜戦】第4節レポート

【帝杜戦】第4節レポート

今回のnoteは
2023年9月17日(日)開催
東北本部主催・プロアマ混合リーグ
【第2期帝杜戦④節】

の様子をお届けします。

特別参戦プロ

今節は、
参加者 74名(一般57名・プロ17名)
卓数  18卓

での開催となりました‼️

デイリーチャンピオン🏆
+122.8pt 渡部誠司さん
帝杜戦1DAY最高スコア更新‼️

デイリー2位
+78.3pt Robertoさん
第②節で

もっとみる
【帝杜戦】第3節レポート

【帝杜戦】第3節レポート

7月17日、杜の都仙台で開催された、東北プロアマリーグ帝杜戦③節の様子をおとどけいたします。

過去最高となる
22卓90名での開催、とても多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。
(初参加21名、女性16名)
関東だけではなく、東北だけじゃなく、熱狂が全国に広がっていることを実感しています。

デイリーチャンピオン🏆
山田亮さん 85.4p
さまざまなオープン戦・競技会でお馴染

もっとみる
菅原コラムVOL.3

菅原コラムVOL.3

帝杜戦第二節が5月28日に盛況のまま無事に開催されました。
そして、この記事を書いているのが現在7月………。
「何やってんだ?」
と、帝杜戦にご参加されている皆さん(プロアマ問わず)からお叱りの声が聞こえてきそうですが……。
どうも!日本プロ麻雀連盟東北本部28期生 菅原直哉です。

今回の帝杜戦を振り返ってみると…

今回もめっちゃ楽しかった!!(*´ω`*)っていうのが正直な感想でして…つまり

もっとみる
【帝杜戦】第2節レポート

【帝杜戦】第2節レポート

地方、麻雀熱活性化の原動力
東北の麻雀ファン
東北本部所属の麻雀プロ
様々な特別参戦プロ

そんな皆様が集まる公式戦、それが

【帝杜戦】
優勝者には、来年開催の【小島武夫杯・帝王戦】への出場権利が与えられます。

今回のnoteでは、2023年5月28日(日)に開催された

【帝杜戦・2節目】

の様子をお届けします。
参加者63名・15卓
(プロ17名、一般46名)

帝杜戦では、各節特別参戦

もっとみる
菅原コラム vol.2

菅原コラム vol.2

昨年、好評だった帝杜戦が第二期を迎え、性懲りもなくまた書かせて頂くことになりました。日本プロ麻雀連盟東北本部28期生、菅原直哉です。
今回は、4月15日に行われた仙台麻雀女子会と、翌16日に開催された帝杜戦の、二本立てでお送りします。相変わらずの駄文ではございますが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

仙台麻雀女子会潜入(*´ω`*)4月15日 PM6:03 マージャンランドパンドラ
この日は昼

もっとみる
縁の下〜帝杜戦〜

縁の下〜帝杜戦〜

4月16日、AM11:00藤ホール。
そこにはマイクを持った小栗隆成の姿があった。
集合時間は12:00。1時間も早く会場入りし、空っぽのフロアに立ち、一人で開会式の練習をしている。
今期、小栗本人の強い希望により、全体を通した司会進行を任せた。誰よりも努力を惜しまず、気配りができる、それが小栗隆成。菊田のイチオシです。

リハーサルの甲斐もあり、元気いっぱいの、やる気に溢れた開会式となりました。

もっとみる
〜第二期帝杜戦・開幕〜

〜第二期帝杜戦・開幕〜

杜の都仙台・伊達政宗公ゆかりの地
ここで昨年より始まった、日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ。地方麻雀ファン触れ合いの場、そして帝王戦・小島武夫の冠を戴く為の戦い。

2023年4月16日、第二期帝杜戦開幕!
その一日をお伝えします。
参加者73名・18卓
(プロ23、一般50)
会場は仙台競技麻雀お馴染みの、グランド麻雀ホール藤。卓数50!?のモンスター麻雀店。いつか50卓で開催したいな!

もっとみる
2023年度、第二期帝杜戦始動〜スピンオフの様子〜

2023年度、第二期帝杜戦始動〜スピンオフの様子〜

皆さまご無沙汰しております
昨年は多くの方々のご参加、ありがとうございました。
皆様のお力添えにより、今年度も【帝杜戦】の開催が決定いたしました。

今回のnoteは2023年3月11日(土)藤ホールで開催となった、【帝杜戦スピンオフ大会】のレポートとなります

拙い文章ではありますが、ご一読いただければ幸いです。

今回の帝杜戦スピンオフ大会は、
今年度よりルールの改訂がおこなわれた、日本プロ麻

もっとみる
瀬戸熊直樹プロ参戦‼️帝杜戦スピンオフ‼️くまくまTIME開催🐻

瀬戸熊直樹プロ参戦‼️帝杜戦スピンオフ‼️くまくまTIME開催🐻

皆様のご協力のもと、帝杜戦は大盛況で終えることができました。ありがとうございました。

今回のnoteは、11月23日(水)マージャンランドPANDORAさんにて開催しました、プチ大会形式のオフ会
【くまくまTIME】の様子をおとどけします!
こちらのイベント、瀬戸熊直樹プロが参戦予定だった帝杜戦を、体調不良によりキャンセルしてしまった事を、非常に残念に思っており、代わりに東北・仙台に行きファンの

もっとみる
2022年度帝杜戦を終えて

2022年度帝杜戦を終えて

第1期 優勝者 千葉さん
2022年11月3日 帝杜戦の準決勝・決勝が行われました。
リーグ戦を計5節おこない、成績上位者8名が準決勝に進み、半荘2回のトーナメントの後、半荘1回の決勝戦。長いリーグ戦を経て、やっと辿り着いた決勝が半荘がたったの1回なんて灼熱すぎる!!きっと勝ち進んだ皆さんは普段の麻雀とは違う、シビれるような麻雀を体験されたのだと想像にむずかしくない。
 そんな厳しい戦いを制し、第

もっとみる
第一期帝杜戦プレーオフ

第一期帝杜戦プレーオフ

令和4年5月に開幕した東北プロアマリーグ【第一期帝杜戦】
11/3プレーオフがおこなわれ、一般参加者『千葉』さんの優勝で幕を閉じた。

8名2卓による準決勝
A卓
中井章博G
小熊良衡プロ
村上正勝
がーすー

B卓
佐々木俊哉プロ
千葉
かずお
嶋田裕

各卓3回戦、上位2名が勝ち上がり。

決勝は半荘1回勝負
東 がーすー
南 嶋田
西 千葉
北 小熊

東1 ドラ②
親が発・白を含む3副露、

もっとみる
滝沢和典プロ特別参戦【帝杜戦】第5節レポート

滝沢和典プロ特別参戦【帝杜戦】第5節レポート

2022年10月9日(日)藤ホールにておこなわれた、日本プロ麻雀連盟東北本部主催『帝杜戦』5節の様子をおとどけします。
第一期 帝杜戦
一般参加         110名
日本プロ麻雀協会      1名
日本プロ麻雀連盟東京本部  11名
日本プロ麻雀連盟北関東支部 5名
日本プロ麻雀連盟四国支部  1名
日本プロ麻雀連盟東北本部  24名
のべ152名での開催となりました。大勢の皆様にご参加い

もっとみる
二階堂瑠美プロ特別参戦‼️【帝杜戦】第4節レポート

二階堂瑠美プロ特別参戦‼️【帝杜戦】第4節レポート

2022年9月18日(日)藤ホールにておこなわれた、日本プロ麻雀連盟東北本部主催『帝杜戦』4節の様子をおとどけします。

東北プロアマリーグでは東北本部所属のプロと、特別参戦プロをお招きし、共に『真剣勝負を楽しむ』ことを目標に開催しております。

今節は参加者76名(プロ含)19卓での開催となりました。

特別参戦プロはEX風林火山所属
【二階堂瑠美】

他にも東京本部より、中野妙子プロにスポット

もっとみる
菅原コラム~帝杜戦初参戦編~

菅原コラム~帝杜戦初参戦編~

レポートを書くにあたって

コロナ禍の影響もあり、東北でプロアマリーグを開催するのは実に数年振りである。僕自身、今まで何度もプロアマリーグの運営をしてきたが、今年度帝杜戦に参加してアマチュアの方々とふれあうのは久しぶりで、とても楽しみにしていた。幸い、前日の台風もなんのその、当日は良い天気にも恵まれ参加者の合計が68名の規模で開催することができました。
今回、僕は帝杜戦のレポートを書くにあたり、自

もっとみる
第1期【帝杜戦】第3節レポート

第1期【帝杜戦】第3節レポート

2022年8月14日(日)藤ホールで行われた
日本プロ麻雀連盟東北本部主催のプロアマリーグ帝杜戦3節の様子をお届けします。

帝杜戦では、東北本部所属のプロだけではなく特別参戦プロをお招きし、真剣勝負を楽しむ事を目標にしております。

3節目は参加者68名(プロ含)17卓での開催となりました。
特別参戦プロは第24・25期麻雀マスターズ、渋谷ABEMAS所属【白鳥 翔】

今回白鳥プロより当日の上

もっとみる