マガジンのカバー画像

何か食べたい

40
食べ物関係の小噺
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

がんもどきと代替肉

がんもどきと代替肉

先日、ネットニュースで興味深い記事を見た。
イスラエルだか何処だか、兎に角中東圏のある国で、3Dプリンタ技術を駆使しての代替肉製造に成功したと言うニュースだった。
様々な豆類から抽出した蛋白質や脂質(そう言えば豆腐などの大豆由来の食材は、ヴィーガンの人々が蛋白質の補給源として重宝している食材である)を3Dプリンタで出力し、見た目は全く牛肉の塊にしか見えない代替肉が完成している、プロジェクトを起動に

もっとみる
ヴィーガンのこと

ヴィーガンのこと

最近機会があり、穏健派ヴィーガンの方とコミュニケーションを取る事が出来た。

穏健派ヴィーガンの方は、談話の中で過激派ヴィーガンの凶行とも言うべき抗議活動を『言語道断』とする一方で、CO2排出量抑制の為に通常の食事を摂る人々の【時々の】ヴィーガン食が有効である事、それも1日3食では無く週に2〜3回程度で良い事を教えてくれた(後で知ったのだが、こうした【時折ヴィーガン食を摂取する】スタイルを【フレキ

もっとみる
ムラサメと卵かけご飯

ムラサメと卵かけご飯

発酵食品などの分野で様々な書籍を世に送り出している小泉武夫先生の著書【奇食珍食】によると、江戸時代には【ムラサメ】と呼称される粗悪な酒があったのだそうだ。

【村雨】とはまた風流な…と最初は思ったが、良く良く解説を読んでみると【村雨】では無く【村醒め】が語源であるらしき事が判った。
何でも江戸時代の酒(日本酒)は醸したての原酒の段階ではアルコール度数が極めて高くそのままではとても飲めない為、飲食店

もっとみる
週末の大根汁

週末の大根汁

【マンガ飯】と言うジャンル(?)がこの世には存在する。
読んで字の如く漫画(やアニメ)に登場した料理を実際に再現したもので、公開する場はレシピ本だったり、或いはYouTubeの動画だったり…と媒体は問わない。
最近では野田サトルさんの人気漫画【ゴールデンカムイ】に登場する料理の数々が、特にYouTube上で再現されて公開され、空腹を覚えた人々の垂涎を誘っている。【ゴールデンカムイ】以外だとジブリ映

もっとみる
リスを食べる話

リスを食べる話

度々当アカウントでも取り上げている小説家・開高健先生の【食】に関する執念は凄まじいものがある。
それにまつわる随筆をワタクシは様々な機会で目にする事が出来、成る程開高健先生に対する評のひとつ【食への飽くなき求道者】の語は間違ってはいないなと常々考えている。
実際開高健先生の作品に出会ってなかったら、イグアナやピラーニャ(アマゾンの有名な肉食魚ピラニアの事。現地での発音を文字に起こすとこうなる)が食

もっとみる