マガジンのカバー画像

【米国株】個別銘柄・ETFの分析

16
米国テック企業のビジネスモデルや今後の成長性見込みなど
運営しているクリエイター

#投資

バフェットに学ぶ!投資不安を 払拭する 5つの名言

バフェットに学ぶ!投資不安を 払拭する 5つの名言

今回は、「バフェットに学ぶ 投資不安を払拭する5つの名言」ということでお話したいと思います。

※ Youtubeによる解説動画も公開いたしましたので、よろしければご覧ください

2021年5月、消費者物価指数の上昇からインフレ懸念が高まり、NASDAQのテクノロジー株等を中心に全銘柄が「暴落」と言われるほど大きく下落する場面がありました。

昨年のコロナショック以降 世界的な株高が続いていました

もっとみる
【米国銘柄】ゲーム制作シェア50%超の成長企業 Unity(ユニティ)【10分で解説】

【米国銘柄】ゲーム制作シェア50%超の成長企業 Unity(ユニティ)【10分で解説】

今回は2020年9月にIPOし話題となったUnity(ティッカー:$U)について解説します。

※ Youtubeによる解説動画も公開いたしましたので、よろしければご覧ください

Unity Software は3Dコンテンツ(主にゲーム)の開発エンジンを提供している企業です。世界で250万⼈のクリエーターが利⽤しており、スマホ/PC/コンシューマ市場の50%(※)のゲームがUnityで作られてい

もっとみる
【米国銘柄】AI専門SaaS企業 C3.ai(シースリーエーアイ)【解説】

【米国銘柄】AI専門SaaS企業 C3.ai(シースリーエーアイ)【解説】

2020年にIPOしたc3.ai(シースリーエーアイ)という企業について、解説します。

※ Youtubeによる解説動画も公開いたしましたので、よろしければご覧ください

まず、企業名ともなっている「AI」について基本的な知識を軽くおさらいしたいと思います。

「AI」がなにか?を解説できる方はなかなかいないのではないでしょうか。
人によって意見が異なる為、共通の定義というものは存在しないのです

もっとみる
【企業分析】南米EコマースシェアNo.1「メルカドリブレ」

【企業分析】南米EコマースシェアNo.1「メルカドリブレ」

今回は南米eコマースシェア1位のMERCADOLIBREについて解説します。

本内容は動画でもアップしているので(↓)、よろしければこちらもご参照ください。

MERCADOLIBRE は 南アメリカ大陸18ヶ国でNo.1シェアのECサイトを運営するアルゼンチンの企業です。
この地域の先駆者の1人として、同社は戦略的な買収と投資を通じて、Amazon、Walmart、アリババなどの競合他社を一貫

もっとみる
【企業分析】次期Amazon?「shopify」

【企業分析】次期Amazon?「shopify」

米国ニューヨーク証券取引所に上場している「shopify」について分析してみました。

本内容は動画でもアップしているので(↓)、よろしければこちらもご参照ください。

企業概要

shopify はカナダの多国籍eコマース企業で、主に中小企業向けにオンラインショップに必要な支払い、マーケティング、配送、顧客管理ツールなどの一連のサービスを提供しています。

Amazonや楽天などのマーケットプレ

もっとみる
【企業分析】フィンテックの本命「スクエア(Square)」【米国銘柄】

【企業分析】フィンテックの本命「スクエア(Square)」【米国銘柄】

今回はスクエア(Square)について解説します。
試験的に動画でもアップしているので(↓)、よろしければこちらもご視聴ください。

Square社は、2009年、リーマンショックの直後に設立された
フィンテックベンチャーの先駆けとなる企業です。
Twitter創業者でもあるジャック・ドーシーによって設立されました。

Square社には大きく分けて2つの事業領域があります。

1小売決済システム

もっとみる
【企業分析】IDaaS / シングルサインオンの最大手 okta(オクタ)【米国銘柄】

【企業分析】IDaaS / シングルサインオンの最大手 okta(オクタ)【米国銘柄】

今回は、シングルサインオン最大手「okta」について解説させていただきます。

本記事の動画版もアップしました。よろしければご視聴ください。

企業概要

Oktaは、クラウド型のID管理・統合認証サービスの世界最大手の企業です。

同社の提供するシングルサインオンのサービスにより、ユーザーは1回の認証で複数のシステムにログインできるようになります。
コロナショック以降、リモートワークを本格導入す

もっとみる
【企業分析】ネット小売 世界最大 Amazon(アマゾン)【米国銘柄】

【企業分析】ネット小売 世界最大 Amazon(アマゾン)【米国銘柄】

今回はAMAZONについて解説します。
動画でもアップしているので(↓)、よろしければこちらもご視聴ください。

アマゾン・ドット・コムは、世界最大の電子商取引企業です。
ジェフ・ベゾスが1995年に創業して以来、サービスの提供先は著しく拡大を続け、2020年時点、世界18か国にてサイトを展開しています。

またAWSに代表されるクラウドサービスなど、新たな事業領域へも積極的に進出しています。20

もっとみる