【武蔵野大学アントレプレナーシップ学部生が初起業】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#88
「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうな記事や本、イベントなどをnoteにまとめる、名付けて、クリエイティブなイノベーションにはどういうものがあるかクリップする、略して「クリクリ!」。
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。
手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。
今回で週刊連載48週目!
では、前回2月5日以降の気になったものをクリクリっ!!
▼大学や教育関連ネタ
【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部として初、現役学生による起業! 学生の職業体験の企画・運営・開発事業を行う「VEL」を設立@PRTIMES_JP
2021年4月に開設した武蔵野大学アントレプレナーシップ学部。
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社とグロービス経営大学院が業務提携
東京大学周辺でのスタートアップエコシステムの発展を目指しベンチャーへの投資・起業支援等を行う東京大学協創プラットフォーム開発株式会社と、グロービス経営大学院が、「MBA取得者がアカデミア発のスタートアップ経営に参画する」という新たなキャリア開発を後押しするべく、業務提携契約を締結。
【オンライン/オフライン】京阪神からスタートアップをはじめよう!~起業の種×起業家候補~
京阪神における大学発シーズの発信や掘り起こし、起業家候補となる人材の集積、また大学発シーズに関わる研究者等との交流の促進に向けて、先輩起業家による講演や研究者によるピッチプレゼンテーション、パネルディスカッションのイベントを実施。
CXO・CDO超会議 #教えてデザイングロースからキャリアまで! みんなの悩みをズバッと解決!|noteイベント情報 @note_eventinfo #note
悩めるデザイナーたちに向けて、デザイン組織を牽引するCXO・CDOたちがなんでもお悩みを解決するイベントを開催!
UNIVERSITY of CREATIVITY、あなたの中の怪物を起こそう「創造性ゼミ 2022」ゼミ生募集開始|HAKUHODO Inc.
博報堂が設立した、未来創造の技術としてのクリエイティビティを研究・開発し、社会実験していく研究機関「UNIVERSITY of CREATIVITY」は、専門性と世代を超えて未来のアーキテクチャを探る「創造性ゼミ 2022」のゼミ生を募集。今回は14のゼミを実施。3月中旬から7月末の約4ヶ月に渡り、各ゼミ約10回のセッションを予定。
I-OPEN PROJECT 21フォーラム 〜社会課題の解決を知財活用で実現する〜
▼地域系
デザインセッション多摩2021(DeSTデスト)サードプレイス
デザインの力を活かしたプロジェクトを増やしていくプラットフォーム。
まちづくりの統計学 :政策づくりのためのデータの見方・使い方 宇都宮 浄人
100の「なんとなく」より1の「エビデンス」。
よそう、つぐ、つける... 日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップがこちら|Jタウンネット
確かに九州では「つぐ」と言ってたけど、いつのまにか「よそう」を使うようになってた自分にびっくり。
フランス、自動車CMで「環境負荷の低い移動手段をすすめる」よう義務化へ @IDEAS_4_GOOD
以前も紹介したけど、ここまでとは・・。
▼新しい技術やサービスなど
米国の長大な貨物列車が、バッテリーの電力で走る時代がやってきた @wired_jp
おもしろ雑貨の王政復古、王様のアイディア復活#DPZ
福岡の天神地下街に王様のアイデアがあって、そこに行くのが楽しみでした。
「初めてコンプしたいと思えるガチャガチャが出た」お母さんの秘伝カレーのレシピが手に入るガチャガチャ、全種類ほしくて沼りそう#Togetter
いろんなものを思いつくなあ。
雑誌『広告』
毎回話題になる第4弾の特集は「虚実」。
▼考え方やデータ集等
はじめまして、東芝UIデザインチームです。|東芝 UIデザイン #note
テレワークを、人間らしい働き方につなげよう|小林 暢子(EY Japanパートナー) #日経COMEMO
日本の深刻実態…3兆円以上がばらまかれた東京五輪に見る「クソどうでもいい仕事」の力学 @gendai_biz
「ブルシット・ジョブ」ってやつですね。
脳も筋肉も、実はウイルスの助けでできている 最新研究で見えてきた世界
猫の表情から気持ちを読み取れる“キャットウィスパラー”は約10人に1人存在する※簡易チェックテスト付き : カラパイア
少なくとも自分は違う気がする。
世界の海底ケーブルの敷設位置が一目でわかる世界地図「Submarine Cable Map」 - GIGAZINE
ほんとすごい話。
ホテルの従業員ロボットは「男性型より女性型の方が好まれる」という研究結果 - GIGAZINE
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?