見出し画像

書初め(2023年)「脱」-うさぎ🐰が出てきた!

あけましておめでとうございます。
卯年の2023年が始まりました。

今年は「」という漢字を書きました。

普通に書いた「脱」


昨年の書初めは、「演」という漢字でした。干支に引っ掛けたつもりはありませんが、寅という文字が入っています。

今年も干支である卯に引っ掛けたつもりはないのですが、「脱」に月という文字が入っていたり、「脱兎」という言葉があったりとうさぎに関連性があります。

「脱」を選んだ理由は、自分の今年のテーマが、社会の内側から脱け出す、社会の中で身に着けたものを脱ぎ去るということだからです。
詳しくは、次の記事に書きました。

さて、「脱」ということで、せっかくなのでいろいろと脱線していきたいなと思って書きました。

とりあえず、「脱」っぽくはみ出してみたりしました。

いちばん脱っぽく書けた「脱」


最終的には、100枚以上書いたのですが、その一部がこれです。

左上から書いた順番になってます。


途中、脱線というか迷走していますが、ふと「脱」の右側の部分がうさぎに見えてきました。顔と耳がちゃんとあるじゃないですか!

ということで「脱」のなかにうさぎを見出すことに成功しました🐰🐰🐰

うさぎの「脱」


今年も幸先のよいスタートが切れました😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?