見出し画像

孫正義と柳井正が尊敬する人物「レイ・クロック」の自伝を読んで


ソフトバンクの孫正義さん、ユニクロの柳井正さんが尊敬する人物との触れ込みが強力で、手を伸ばした本です。



ビジネスにおける学びがめっちゃ多かったので、オススメです。

個人的に印象に残った部分を、メモしていきます。



ーーーー


最重要なこと


伝説の営業マンであるレイ・クロック氏。

彼のキャリアの詳細は、別の媒体に譲りますが、一言で言えば

「マクドナルド創業者」

となった方です。


そのレイ・クロック氏が、この自伝の中で何度も何度も書いてあることがあります。


「顧客を儲けさせることが私の仕事」


僕はとても感銘を受けました。

「自分が儲けること」ではないんですね。

「顧客が儲けること」です。


僕も起業してから気付いたことがあります。

最初に自分の利益を考えている人は、あまり上手くいかない気がします。

そうではなくて、お客さんには自分以上に儲かってもらう。

そして、お客さんが儲かったうちの少しだけ、自分にも分けて頂くイメージです。

それが自社の売り上げになります。




営業(セールス)について


続いて、レイ・クロック氏は、以下も強調されています。


「売れる物を最大限の努力で売る。それが商売。」

「ノルマや売上目標は意味がない。」


とてもシンプルですが、大原則だそうです。




他人とのビジネスについて


マクドナルドを始めたのは、実質的にはマクドナルド兄弟。

そのマクドナルド兄弟の店を、世界中に広めたのがレイ・クロック氏だそうです。


となると、マクドナルド兄弟とレイクロック氏は、切っても切れない関係性のはず。

しかし、そんな両者の間でも、深刻なトラブルがあった模様です。

最終的には、関係を断ちます。


どれだけ重要な関係性であったとしても、やっぱりビジネスを他人とやるのは難しいんやなと、勉強になります。




家族について


レイクロックの奥さんは、どれだけ頼んでも、全く仕事を手伝わず、文句ばかりだったとのこと。

マクドナルド創業時も、大反対で文句ばかりと書いてあります。


レイクロック氏は、家族には苦労してたようです。




倒産危機について


マクドナルドも倒産危機はあった。

しかし最初の倒産危機は、なんとサプライヤーから、融資を受けた。

それをちゃんと返済して、信頼になったとのこと。



職権について


レイは、職権は、一番下の人間が持つべきと考えたとのこと。

つまり、店の人間こそ、本部に指示を仰がずに決めれるべきと考え、マクドナルドをその仕組みにしました。

現場重視なんですね。

強く賛同し、勉強になりました。





管理を少なく


レイは、企業がマネジメントを最小限にすることで、最大の成果を得ると考えました。

先ほどの現場に職権を、と合わせて考えると、マクドナルドでは現場が管理されることは少なく、現場で裁量を持っていたと考えられます。

マクドナルドの大成功を見れば、この方針が成功であることは明らかだと感じます。






今日も読んで頂いて有難う御座いました😃



#マクドナルド
#読書感想文
#本
#レイクロック
#起業
#独立
#孫正義
#柳井正
#ビジネス
#仕事
#ベンチャー

この記事が参加している募集

読書感想文

仕事について話そう

最後までお読みいただき有難う御座います! サポート頂ければ嬉しいです😃 クリエイターとしての創作活動と、「自宅でなぜ靴下が片方無くなることがあるのか?」という研究費用に使わせて頂きます!