マガジンのカバー画像

バスケットボールコーチの学び

35
バスケットボールの指導者や保護者の皆様の悩みや問題解消のお手伝いになったらいいな~と思って綴ってます
運営しているクリエイター

#ギフテッド教育

シュートクリニックプログラムの説明

シュートクリニックプログラムの説明

我々指導者は選手に対して、どうしても教えた事をやってもらいたい、と考える思考が強い
しかしどうだろう?教えた事を忠実にやってくれる選手が育つ確率の方が低いんじゃないだろうか?
もしその確率を上げるとしたら、まずは指導者が「選手を知る」事を先にするとあがるのではなかろうか?
そしてその確率をさらに上げる為に「考える力」を身に付ける指導を心掛けた方が良いと思う
特に日本は、気質上、教えられたことをちゃ

もっとみる
気を付けよう!日本代表女子バスケ

気を付けよう!日本代表女子バスケ

こんにちは!日本代表女子バスケットを支持している西田です
なのに何故題名が「気を付けよう!」なんだって話です。

良いモノを真似たいという気持ちが、日本代表女子のセットオフェンスやチームディフェンス、そしてスキルやメンタルなどを見て、それを基準や目標定めて育成しようと考えたり、それと比較して自分の選手や子供を、出来てる出来てない、と判断をしてしまう大人もいると思うので、一旦立ち止まって考えてみまし

もっとみる
何でもいいのであった方が良い哲学

何でもいいのであった方が良い哲学

20年前に図書館に通い、バスケットボールは人が生きる為に必要なものか?を探し求めて情報を集めました。
その理由は、母の「男は40歳にして立つ」という言葉を受け、40歳を前に何かお世話になったバスケットボール界に対して何か恩返し事業ができないものかと考えたからです。
しかし、その自分で出した「人が生きる為に必要なのか?」という問いを解明するのが結構大変でした(笑)
が、そのお陰でバスケットボールとい

もっとみる
先人からの教えに学ぶ

先人からの教えに学ぶ

皆さんはご覧になった事はありますか?
検索すると直ぐ出てくると思います。
読んでるとどこか思い当たるところもあるし、そうなったらいいな~という希望を感じたりしませんか?

西田がバスケットの指導を志すにあたって、参考にしたものの一つです。
理由は、先人が残してくれた事には意味がある。
そこから始める事の方がより自然だなと考えたからです。
実行は難しかったですね。
特に我々が勝つ為に指導する事もあり

もっとみる
日本では生まれ難いスーパースター

日本では生まれ難いスーパースター

少し語弊があるかもしれません。。。(笑)
と前置きをしてお話します。

ラリー・バードとルカ・ドンチッチ

この二人は世代を越えてバスケットボール界のスーパースターです
マジックジョンソン
マイケルジョーダン
レブロンジェイムス
など、運動能力の高いと思われる選手に比べると
ジャンプ力、クイックネス、アジリティ、瞬発力などの身体能力は決して高いとは言えません。

では何故彼らがスーパースターとなっ

もっとみる
Seattle/Portland にて大学生キャンプを始めた理由 その①思考の変換

Seattle/Portland にて大学生キャンプを始めた理由 その①思考の変換

2014年母校の大阪商業大学にアシスタントコーチとして赴任し活動してきた記録を紹介します。
その第1回は「Seattle / Portlandにて大学生キャンプを始めた理由 その①思考の変換」です。

赴任当時の大商大バスケット部は、関西2部(西田赴任後3部にもなった)。
大学のバスケット界は、その先がプロか就職というのもあって東高西低的要素が強く、高校の全国レベルで活躍した選手は関東の有名大学に

もっとみる
まずは人類とは何?から学ぶといいかも

まずは人類とは何?から学ぶといいかも

ビジネスをする人はビジネス書
子供が生まれたら育児書
バスケットを指導する人はバスケットの指導本
トレーナーになる人は身体の仕組み本など
学校の先生は、その専門書など。。。
人はその時の自分の興味や必要な事に合わせて学ぶ

確かに、それは専門的に必要な学びだと思う。
しかし、その前に動物である人類とは何か?も同時に学ぶと、その専門書を元に育児プログラム、ビジネス戦略、指導プログラム、ゲーム戦略、チ

もっとみる
Make sense ?

Make sense ?

私が経験しているアメリカのバスケットボールキャンプでは、コーチが選手にトレーニング内容や戦略、戦術を説明した後に「Make sense ?」と尋ねる
「理に適ってるかな俺の話は?」て確認してるんだけど、それが私は大好きです!
逆に日本では、コーチが何かを説明した後に「分かったか!」と聞いて選手が「はい!」と応える場面があり、その後コーチが思ったようなプレーが出来なかったら「ほんとに分かったのか?」

もっとみる
バスケットの基準 どこで勝負する?

バスケットの基準 どこで勝負する?

がっちゃんの指導動画、これと今、NBAプレイオフで戦ってるマイアミヒートのジミーバトラー選手と被る

シュートチョイスとスキルは「ニコイチ」
一緒に学んでおいた方がいい
というのも、シュートをチョイスをしたけれど、そのシュートの質が低かったという事も多々ある。

プロの試合を見てても、そんなシュート練習でやってんのかな?
やってるとして何本連続で決めてるんだろう?と思わされる事もある。

もし練習

もっとみる
クリニックで気をつけてる事

クリニックで気をつけてる事

コーチはお腹減りました
疲れたので休憩しよう
眠いね
休んどこう
もう止めようか
シュートクリニックではこんな言葉を投げかけます。
その理由は、子供達の欲求に寄り添う事が目的です。

レッスンを真面目に受ける。
ちゃんと話を聞く。
言われた事をしっかりやる。
それは子供達も分かってるけど、個々に湧いてくる感情は否定できないし隠せない。
だから一見偉そうにみえるコーチがその欲求を肯定しておきます。

もっとみる

答えはあなたの中にある:レイカーズの速効から何をキャッチするのか?

人ぞれぞれに興味や好み、そして学びの違いで同じ場面を見てもキャッチするところは違うし違っていい。それを一つにする必要はない。

ちなみに、西田は、八村選手のキレのあるダンクに
「レブロンと日々一緒に練習してるとダンクも変わってくるんだろうな~」なんて思ったり

ディフェンスの選手がハリバックする姿勢と思考に
「どんな性格なんだろう?よく走って帰ってきたよな~!自分がチーム作りするんだったらこんな選
もっとみる

背景を考える

背景を考える

無から有が生まれた生命の誕生
謎も多いその事実を科学者が解き明かす!そんな日常が世界にはある。
そして解き明かされた歴史の中に人類が誕生し今の人間の元になったホモサピエンスが生まれた。そんな流れから、何故人は宗教を作ったのか、何故哲学が生まれたのか?無かったモノが人の手によって創られた。
その背景には何があったのか?を想像しながら本を読む。
すると見えて来るのが、当時は当時なりに問題があった、争い

もっとみる
整える為に大切な5分

整える為に大切な5分

Shooting Garage 1時間のレッスンはじまりには必ず5分間のチェアシュート(椅子から立ち上がりながらのシュート)を行います。
その理由はレッスンの始まりに、怒ったり、注意したりしたくないからです。
レッスンが始まるまでの時間の過ごし方は、お母さん、お父さんが運転される車の中で寝てくる子、チームの練習で疲れてくる子、友達と遊んでテンション高めてくる子など時間の過ごし方はそれぞれです。

もっとみる