見出し画像

ニュースを見るのをやめましょう | 心をすり減らしているあなたへ

こんにちは@tateshina_lifeです。

今日はテレビや新聞を見ないことの効能について書いてみます。

僕はテレビはほぼ見ません。

リビングにモニターはありますが映画を観ることはあっても地上波やBSなどを見ることはありません。娯楽番組を見ることは皆無で、NHKには受信料を払ってはいるもののニュースを見ることもほとんどありません。

新聞はとっていませんし、インターネット上にあるニュース的なサービスやアプリ(Newspicsやスマートニュースなど)を見に行くこともありません。

結果としてニュースに接するのはTwitterの検索ページに出てくるトレンドとなっているトピックや、SNSで他の方がシェアしている記事くらいです。

ですから世の中で何が起こっているのか、リアルタイムで知ることはほとんどなく、例え知ったとしてもその後どうなっているかを追いかけることもありません

何が言いたいかというと、そうやって生きていても何も問題がないということです。

むしろニュースを頻繁にチェックした結果として自分の手が届かない世界で起こっていることに一喜一憂することがなくなり、感情的にも安定しますし、目の前で繰り広げられている自分自身の現実を直視してそこに全力投球することができるので、その分幸せなのではないかと思っています。

どこかの国で戦争が起こったり、首相が暗殺されたり、疫病が蔓延したりすることについて、起こったことを知るくらいであればそれで良いのかもしれません。

一方でなぜそれが起こったのか、背景が何なのか、何が課題であるのかについて探求することに僕は興味がありません。

僕は自分自身の行動によって解決できる課題やその裏側にある背景を探求することだけに興味がありますし、探求した結果に対して行動します。そうすることしかできないからです。

自分自身の行動に集中して生きていくことで僕自身が変化し、その動作によって熱量が放出され、周辺2, 3mの温度を上げることくらいしかできないのです。

逆説的かもしれませんが、世間の大きなニュースに無関心でいることで自分自身の行動に集中することができ半径2, 3mの温度を上げることができる人が増えれば、世の中、社会全体として素晴らしい状態になると思っています。

戦争はなくなり、首相は暗殺されず、疫病も蔓延しない世界です。

自分自身に関心を向けてあげてください。

そこには宇宙と同じくらい広大な世界が広がっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?