マガジンのカバー画像

標高1,300m, 蓼科の山で生活してみて分かったこと

143
僕は東京の東上野、中国の蘇州市、信州の蓼科の3ヶ所に家を保有しています。このnoteでは「所有から使用へ」と言われているこの時代に ・なぜ3ヶ所も家を購入するに至ったのか? ・…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ストレスなく仕事をするために、少しのストレスを先に受け入れる

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日はストレスをためない仕事の仕方について書いてみます。 色々あるとは思うのですが、僕の中で大きいのは自分をマネジメントして他人をマネジメントしない、これに尽きると思っています。 自分をマネジメントするということは、現時点での自分の能力を基準とした時に、やるべきこととやりたいことのタスクが時間軸で整理されており、その状態が少なくとも向こう3日間は固定されている状態を保つ、ということです。 実現するためには自分の能力の把握

”所有から使用へ”の言葉に隠された本質とは?

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は資産を持っておくことの大切さについて書いてみます。 今日は東急リゾートタウン蓼科で新しい物件の引き渡しの日。これから半年間くらいは一時的にですが家を4件(東上野、蓼科で2つ、蘇州)持つことになりました。 4つの物件のうち3つ、蓼科の2つと蘇州の家は現金で購入しました。東上野の都心型マンションについてはローンを組んでいますから負債が残っているものの、ここ数年の都心マンションの高騰によって含み益が出ている状態です。 不

人生の意味 | 皆、不完全だからこそ味わえる

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は人間とはどういう存在で生きていることがどういう意味を持つのかについて、僕の現時点での考えを書いてみます。 このテーマはとても大きく、かつ僕の現時点での経験の集大成に基づく主観なので根拠のない支離滅裂なものあることは間違いありませんし、時とともに変わるかもしれません。そこはご容赦下さい。 僕は人生というものは人間にとって超越的な存在、もしくは仕組みによる”遊び”、”ゲーム”のようなものだと思っています。 超越的な存在

何もないあなたを認めてくれる人はいますか? | 人生におけるセーフティネットとは

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日はセーフティネットの大切さについて書いてみます。 以前、僕が浅草で飲食店をやった時に経営が思い通りに行かず、毎月お金を補填し続けた結果として2014年の9月時点で現預金を全て使いつくし、残るは借金のみ、来月から1円も入ってこないどころか、いつもと同じように数十万単位でお店を補填しなければならない、という絶望的な状況になったことを書きました。 僕は、平日に人と会う約束を果たしてから東京の街を歩いている時に、突然目眩がして

引きこもることで強くなる | 孤独・孤立を感じる人へのエール

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は周囲と合せることができないことや、結果として引きこもりがちなことで悩む必要はなく、むしろ人生の強みになるということを書いてみます。 僕は初めてお目にかかった人と長めの話をした後で「凝り性ですね」と言われることが多いです。 長めの話をすると自然にプライベートの話をすることが多く、トレーニングを続けていることや、食事の量・栄養素について気を使っていること、山で暮らしていることなどが話題に上がります。その結果として先ほどの

待ってくれる人に価値がある | コーチングで人生が変わった話

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は自分の力を引き出すコーチングの凄さについて書いてみます。 僕がまだNRIに在籍していた頃、会社の新規事業としてエグゼクティブ・コーチングが入社してしばらくした社員を対象に試験導入されていました。ちょうど僕の年次が対象になっていたので3ヶ月ほどだったか、毎週1回プロのコーチについていただく機会に恵まれました。 僕はその結果、人生がガラリと変わることになりました。 詳細は省きますが、中国で仕事や生活をすること、その後プ

思考能力は日々の努力を継続することである日突然にして身につく

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は思考する能力は積み重ねで身につく、ということについて書いてみます。 僕は小さい頃、暗記型で考えることが得意ではありませんでした。数学で因数分解は楽に解けても、証明問題は苦手でした。 今の僕を知る人からすると信じられないかもしれませんが、本当に暗記だけで大学受験まで力技で通してきました。 大手コンサルティングファームに就職してからも同じで、先輩方からは「速く返事をしなくても良いからとにかく考えろ」と言われ続けていまし

堅苦しい挨拶を抜きにすることの意味

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は人に話しかける時は唐突で良い、ということについて書いてみます。 僕はこれを中国で体得しました。 それまでは人に話しかける時には「失礼します」とか「こんにちは」、「本日はよろしくお願いします」などと型通りの挨拶を契機に会話を始めていました。特に深い考えもなくそうすることが当たり前だと思っていたからです。 それがNRIで北京と上海に駐在することになった後、大陸で生活をするようになってからは「皆さんは○○ですか?」とか「

蓼科にゲストが来た時の過ごし方

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は僕が住む東急リゾートタウン蓼科にゲストが来た時の過ごし方について書いてみます。 この週末に東京都と静岡県から蓼科の山にゲストがいらっしゃいました。お一方は長年の勤め人生活に終止符をうち独立をされて自由な時間ができたので、会いたい人に会いに行くことを実行に移されていました。会いたい人の中に僕が含まれていてとても嬉しく思いました。 梅雨の真っ只中、曇り空の初日の土曜日の夕方、まず拙宅にお招きして僕の奥さんが淹れてくれる中

東京への出張が増えて思ったこと

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は蓼科と東京の行き来について書いてみます。 僕の活動量が上がったからなのか、世の中の動きなのか、蓼科の山から下りて東京に”出張”することが増えました。今週も水曜日の夜に東京の家へ行き、木曜日に仕事をしてその日の夜に蓼科に戻りました。 以前は中央本線で茅野駅から特急あずさに乗ってましたが、今回は車で移動しました。 費用は1人の場合どちらも往復12,000円くらいですが、疲れが違います。電車で移動する方が疲れるのです。

愛でしか変わらない | 日本で戦略や経営を語る人の多くが陥ること

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は、好きなことに没頭するる人が世の中を変えていく、ということについて書いてみます。 先日、とあるプロジェクトでメーカーの中でものづくりを現場から変革している人と話をする機会がありました。 日本がものづくり大国であったということは昔話のように語られていますが、今でもその真髄は現場である生産技術部や製造部に属している人たちの中で愛を持って守られています。 その現場を”生産性”や”利益”を改善しようと外部から正論を説いたと

アイデアに価値はなく行動に価値がある | とある悲しい部長の話

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日はアイデアには価値がほとんどないということについて書いてみます。 先日、ある会社の部長クラスと話をしていて久しぶりに怒りの感情が湧いてきました。その方が言うところには、 ということでした。 もちろんこちらとしてもアイデアの端緒になることは”フック”として持っていきますし、それ以上にテクノロジーで解決できることと、その実績についても話をしました。 アイデアのフックを考える際には先方が叶えたいこと、解きたい課題について

とても簡単なやる気スイッチの押し方

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日は”やる気を出すスイッチ”について書いてみます。 結論から言うと、一定の負荷を伴うやりたいこと、やるべきこと、やれることの3つがあるとした時、やれることから手を着ける、ということです。 人間、0から1にするためのやる気スイッチはありませんが、それに着手することができれば1から100に持っていくことは割と簡単にできています。 やりたいことは気持ちとしては前向きになれますが達成までに時間がかかることが多く、そのことが頭の

レースに出ると世界が変わる | 富士ヒルでお待ちしております

こんにちは@tateshina_lifeです。 今日はレースに出ることの楽しさについて書いてみます。 6/12(日)にMt.富士ヒルクライムというロードバイクのヒルクライムレースが開催され、参加してきました。 富士山の麓から五合目までを結ぶ富士スバルラインという有料道路を自転車で駆け上がり、時間を競うものです。走行距離にして24km, 累積獲得標高が1,255m, 平均勾配が5.2%です。 2022年の今大会では参加者総数が8,184人と、恐らく日本で最大の自転車レー