マガジンのカバー画像

日本酒テイスティングノート

65
日本酒の紹介を日本酒のテイスターの視点からしつつ、これまでの私のきき酒師、大阪資本の一部上場企業の大手飲食チェーンの和酒バイヤー、SSI日本酒セールスプロモーション研究員としての… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

有名飲食店の肖像権について

有名飲食店の肖像権について

※写真は以下のサイトより引用
飲食店の重要ポイント「看板」複数店舗で繁盛する飲食店が最もこだわる作り方のノウハウ - 店サポ - 飲食店 居抜き店舗 専門情報サイト (misesapo.jp)

以前から私が疑問に思っている部分

私自身が大阪の某有名飲食店出身者なので余計に感じる事だとは思いますが、ぐるなびや食べログ等の飲食のポータルサイトとのビジネス契約が無い場合、飲食のポータルサイト側が飲食

もっとみる
飲食の現場できき酒師に求められるもの

飲食の現場できき酒師に求められるもの

会社の夕食会場の現場に入ってみて

城崎温泉の旅館に転職して以来、フロント業務とインターネット関係の仕事、飲料の仕入れや管理がメインになっており、中々現場に入る機会が少なくなっているのですが、先日、会社の会場食の夕食に久々に入ってみて、改めてきき酒師という仕事に関して考えさせられました。

お客様に現場で何を求められるのか

旅館ですから夕食の料理提供の仕事に関して言えば、お客様の立場に立てば一番

もっとみる