見出し画像

甘口醬油でイカ・昆布が入った松前風【寒干し沢庵】!!

おはようございます。今日は書くネタが無いので、久しぶりに偉人の名言から始めようと思います。

【人が意見に反対するときは、だいたいその伝え方が気にくわないときである】フリードリヒ・ニーチェ

これ正にそうですよね!もちろん、非建設的だったり悲観的、攻撃的な意見に対する人々の反応は伝え方以前の問題ですが、会議や話し合いの中で意見の内容よりも不快が上回る時ってあるし、配慮が無かったり傲慢に聞こえると、とりあえず反対したくなる気持ち分かります笑

自分が意見を言う立場の時も伝え方がまずかったせいで(後からまずかったかも知れないと気づく事ばかりですが)反対を受ける事が多々あります。
自分の意見が正しいと思い込んで言ってしまう場合が多いので失敗を繰り返すのだろうと分かってはいるものの、この性格がねぇ・・・

最近は反対されたり聞き入れられなくても気にしないという”慣れ”でしょうか、そのお陰か険悪なムードになる事は少なくなってきた様に感じていますが、もしかしたら他の方々の忍耐力が上がっただけかもしれないですね笑

いづれにしても意外と難しい”伝え方”。
その人のキャラクターや関係性なんかもあるだろうし鉄板の法則なんて無いんでしょうね。

さて、一昨日新たに仕入れられないだろうか?と調べていた商品(カボチャは未だでした)がいちいち高くてどうしたものか悩んでします。というか、諦めようと考え中。まだ他でもあたってみようと思うので具体的に”何”とは言いませんが、単価が¥800とか、¥1200とかになり得る仕入れ値で。えー!!!?と驚くばかり。

とりあえず本日はこちらがおススメ!【寒干し沢庵】
甘口の醤油漬け大根と一緒にイカ・昆布が入った松前風の沢庵です!
ご飯に、お酒のお供・お茶請けもOK!
漬物専門店やなぎに桜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?